ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国語教育研究会コミュの自己紹介♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ここは自己紹介のトピックにしたいと思いまっす☆☆
特に何か指定はないので自由に自己紹介してくださいね〜♪♪

とにかく、私から・・・
現在は國學院大學で学生をしております。国語の教員を目指し始めたのは、高校の時です。最初は「教師になれればいいや」ぐらいでしたかね(><)でも、国語の魅力に気づき《国語教員》を目指すことになりました♪

まぁ細かい経緯はノチノチ話していきたいと思います(^^)/

コメント(71)

千葉で国語を教えています。

いろいろと刺激がほしい今日この頃です。よろしくお願いします。
>取締役候補(自称)さん
はじまして〜(✿ฺ^-^✿ฺ)
編集者の方ですか!!!!!!何か自分とはかなり世界が違うような気がして、参加してくださったことに驚きました。
管理人としては、非常にうれしいことです!!!
よろしくお願いします★☆


>chiharuさん
はじまして..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
こちらこそよろしくお願いします(^▽^)
現在大学院修士一年で国語教員志望です。

 専門は中国古典です。
 漢文は硬いイメージがありますが、私は小説が好きで、短編小説の感覚で読むことが出来る、聊斎志異や捜神記などの、いわゆる“伝奇もの”に興味をもっています。
 日本文学で中島敦や芥川龍之介にかかわってくるところでもありますので、高校や中学の授業でも扱いやすく、興味を持ってもらえるのではないかと期待しつつ、私自身も勉強している最中です。

 学校の中で理論を学んでいるだけでは現場でうまく対応できないことを知りつつも、教育実習以来、学校で活動する機会を得ておりません。

 皆様方の現場からの生の声をお聞かせいただく存じます。
そして教員採用試験突破にむけてのの励みとさせていただきたいと思っております。
 不束者ですが、何卒よろしくお願いいたします。
>magarinariさん
はじめまして〜(✿ฺ^-^✿ฺ)
漢文、私は好きですけどね??硬いイメージがあるんですか。。。なんだか悲しいですね↓↓
漢字を見ているだけで、ウキウキしてしまうのは自分だけでしたか(。ノω\。)

こちらこそよろしくお願いしますね〜★☆
はじめまして。
センター現代文の解法、及びそれを学習者に伝えるための手段(練習メニューの組み方)に関心があります。

本文の内容が選択肢で別の言葉に言い換えられている、その言い換えに気づく力を学習者に持たせるためには、どのような練習をさせればよいか?が最近の最大の関心事です。
はじめまして。たった今参加させていただきました。

私は地方の進学塾で、高校国語を担当しています。
系列の同じ予備校では、現代文記述のクラスを持っています。

大学・大学院時代は国文科・近現代文学専攻で、
3年半ほど某中堅出版社で編集の仕事をした後
今の仕事に転職しました。

あ〜るさん>
私もあ〜るさんと同様な関心があります。
現代文は、教えることがとてもたくさんある上、
教えることそのものがとても難しいなあと日々感じています。

管理人さん>
漢字のおもしろさは、実は
今の仕事になって、漢文を教えるようになってはじめて
わかってきたような気がします。
漢字って、本当にすごい。
>花椿蘭子さん
返信ありがとうございます。

教えるべきことは、突き詰めていけば、たったひとつになるだろうと思います。そのひとつとは、
「設問の答えor手がかりを、本文中から素早く見つけ出す技術」
でしょう。
教える側はそれを何とかして伝えたいし、学習者も教える側がやって見せるのを真似して、同じように自分でもやってみようとする。

でもなかなかうまくいかないのです。
>あ〜るさん
管理人のくせに今気づきました↓↓
すいません。。。
関心ごとについてはトピックを作成してくださいね??
そしたら、色々と情報交換できますし(✿ฺ^-^✿ฺ)
よろしくお願いします..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
>花椿蘭子さん
漢字ってすごいですよね!!!!!
一字の中に色々な意味を持っていたりしますもんね★☆
その素晴らしさを教えていけたら、子供も字を覚えたり、言葉を覚えたりするんでしょうね〜σ( ̄∧ ̄;)
>りゅうちゃんさん
分からないからこそ、いいんですよ〜★☆
変に知識があると、わかったフリをしてしまいますから↓↓
そっちの方が何倍も恥ずかしいと私は思います(✿ฺ^-^✿ฺ)

なので、積極的に書き込んでくださいね??
こんばんわ(*・ェ・*)

教員を目指しているわけではないんですが

古文とか漢字が大好きです♪

漢検も準2級持ってて来年あたりに2級とりたいんです!

こんな私ですが宜しくお願いします!
>ミントさん
おぉ〜..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
大歓迎ですよ☆★
私は、11月に漢検2級受けま〜す!!!!!

こちらこそよろしくお願いしますね(✿ฺ^-^✿ฺ)
はじめまして。
北の大地で、今年から中学校の教壇に立っています。
採用は中学国語の枠だったんですが、なぜか特別支援学級の担任してます。
でも、
「自分の専門は国語なんだぞっていうのを忘れないようにしよう」
「(教壇に立って改めて)ちゃんと勉強しなきゃ」
と思ったので参加させていただきました。
これからよろしくお願いいたします!
はじめましてっ(。・_・。)ノ
ただいま石川の大学の日本文学科にて教員めざしてますっ☆まだまだ先行き不安ですが、頑張ってます☆よろしくおねがいしまぁす!
はじめまして☆
だいぶ前にコミュ参加したんですが、初書き込みです(汗)
現在大学3年で夏に採用試験を控えています。
企業就職と迷ったりもしますが、第1志望は教職なのでよろしくお願いします(^^♪
 ごきげんよう。はじめまして。

 福島県の私立高校で国語の教師をしております。まだまだ勉強したいことがたくさんありますので、是非ご指導をお願いします。学部、院は中国学専攻でした。

 それでは、ごきげんよう。
はじめまして。
埼玉県の私立の中学・高校で国語の教員をしております。
人間形成に国語教師の使命は大きいと考えています。
様々なことを吸収していきたいと考えていますので、
よろしくお願いします。
 はじめまして!!

 今年度から愛知県の高校で国語を教えることになりました!!
 新卒で現場はわからないことばかりなので色々教えていただきたいです!!

 よろしくお願いいたします!!
はじめまして!!
私立女子校で中学国語を教えています。
今年度で2年目ですが未だ非常勤講師です…!今年度は高3を教えるみたいで不安いっぱい期待も多少ありという感じです。

今年漢字検定2級を無事ゲットし、任天堂DSの漢検のソフトを購入し、書道を習っています。1級もいずれは…と思っております!

教えていて色々疑問に思うことも多かったので参加させて頂きました。よろしくお願いします!(^o^)
はじめまして!

今年度から国語の非常勤として福井の中学校で教壇に立ちます!!

教壇に立つことは実習以外では初めてなので、いろいろと参考にさせていただこうと思っています。

よろしくお願いします。
はじめましてっ。
いま、大学で国語の先生になるために勉強しています。
専攻は心理学なのですが、
プラスで国語の授業も受けています。
国語すっごく好きです。
将来は鴨長明になります(笑。
いま2年生で、まだまだ先が長いですが
先生になれるように、日々努力です。
よろしくおねがいしますっ。
はじめまして。
4月から東京都区立中学校で
国語を教えています。

先輩の授業を見てはヘコみ、
授業のあとには悔しさいっぱいの毎日です。
国語って、難し〜ぃがまん顔
みなさんにいろいろ教えていただきながら
おっきくなっていきたいなと思いますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしまするんるん

位置情報足あと、マイミク申請、大歓迎ですハート達(複数ハート)
仲良くしてください
はじめまして。
南の沖縄で熱き高校の教師を目指しています。
年少球籠です。
大学4年です、今は卒業論文に取り組んでいる最中でいろいろ質問すると思いますが、ヨロシクお願いします。
はじめまして(^ω^)
現在国語教諭になるべく勉強している大学三年ですえんぴつ

教育学部ではないので一緒に勉強できる人が少いという環境なので、よかったら勉強の仕方とか色々教えていただけると嬉しいですm(__)m
よろしくお願いします(>_<)
はじめまして。

海外で国語の教員やってます。

日本と違って多くの日本語に触れる機会が少ない分、日本語表現がたまに??な生徒がいたりしますが、それでも日本の学校に負けないだけの国語教育をしようと日々奮闘中です。

国語科の教員を目指している、もしくはすでに教員として勤めている皆さん、日本人の根幹を教えるという自負を持って(←尊大)お互いがんばりましょう!

ちなみに資格は漢検準1級もってます。
はじめまして。
高校の国語科教諭を目指しているM1の者です。

中学校と高校にも行っていますが、わからないことばかりで日々悩み迷っておりますあせあせ
ここでみなさんとお話したり、色々と勉強させていただけたらと思っていますぴかぴか(新しい)

よろしくおねがいします^▽^
はじめまして。
神奈川県平塚市にて非常勤講師をしているものです。
授業を楽しく、そして導入で惹き付ける工夫をする
ことに命をかけて(笑)現場で頑張っています。

経験は10年ほどです。

「授業は導入が命」というコミュをつくって管理しています。

国語が専門です。

生徒たちの反応も写真付きでのせています。
よかったら、のぞいてみて下さい。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4053661
はじめまして
国語教師目指してる大学一年生です
今は塾講師として教えてて、その難しさを痛感してたり。

色々な話ができたらと思います、どうぞよろしく|:3ミ

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国語教育研究会 更新情報

国語教育研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング