ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人からバイオリンコミュの練習したら書き込むトピ4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「練習したら書き込むトピ3」が1000になりましたので、新しくトピ建てます♪
(写真は後で何か載せておきます・・・多分)

コメント(392)

カイザー17番を根気強く。
曲は白本5巻2曲目と3曲目あっかんべー
今月はレッスン強化月間ということにしてます。がんばるぞ。
新しく始めたプレリュードとアレグロ、フィンガリングしたらすごくロジカルな動きで面白く、久々に3時間も練習してしまいました!早く完成させたい…
>>[354] どうやって弾くの?って感じなんですが、これって毎音、移弦していくのですよね?
11/7、プロ演奏家にレッスンしてもらう曲、そこそこ弾けるようになってきたと思って録音してみたら、やっぱり録音は正直ですね。「なんじゃこりゃ?」って感じ。特にまずは「これをどうにかしなきゃ」と思ったのは、余計な音がかなり大きいこと。弾いているときは自分の弾いてる音を集中的に聴いているから、そんなに大きくないように聞こえてるのですね。移弦の時に隣の弦に触れてしまわないことと、長音を弾くときに弓の角度が変わってしまわないことに注意しないと。
久しぶりに(何年ぶり?というくらい)まともに練習したら、最近ついたことがなかった指に弦の跡が付いちゃった。本当は毎日このくらい出来たらいいのだろうけどなあ。。。
>>[361] 独習はつらいですね。良・質の問題はあるけど、先生が客観的に見て(聴いて)くれるレッスンがときどきでもあるといいですね。
白本5巻のローデ8番に苦戦中。スラー難しい顔(嬉し涙)スラーに気を取られると弓がブレるし弓が足りなくなる顔(嬉し涙)
というわけでまだ序盤を練習してます。
ラストがかっこいい曲なのでどのように弾くんだろうと楽しみ。しかしまだ序盤しか弾いてないので終わりが見えないです…(笑)
今年はとにかく基本に還って、弓の持ち方とボウイング、それに3ポジ。

どうも弓を持つ左手に変な癖が付いちゃってたようで、中指と薬指の位置がおかしく、力が入ってたみたい。キツネさんの恰好から入って、ちゃんと親指を丸めて持ち、人差し指第2関節、小指でしっかり支えるよう猛特訓中あせあせ(飛び散る汗)

3ポジの練習曲集おさらい。曲は白本3巻のベートーベンのメヌエット。これスムーズに弾くのは意外に難しい。スズキ2巻よりポジション移動が頻繁。お手本に何とグリュミオー聴いて頑張る(^^♪
人差し指(上)もとい、弓を持つのは右手でしたあせあせ(飛び散る汗)(訂正)
弓の持ち方とボウイング特訓中あせあせ(飛び散る汗)

弦に弓が当たっているところに見える、四角い形(正確には平行四辺形か菱形)を維持するように教えられて、その通りにしたら、何とかコツが掴めて来た。もう初歩の初歩でしょうが、ちゃんと弾きたい一心で暫く続けねば('_')

それと隣の弦に触れないようにするには、特に上げ弓で右小指の腹に負荷が掛かる位に支える。
とにかく小指、中指と薬指の位置を元に戻す(特に後者は伸ばすくらい添える程度)。

あとは上げ弓の時に、右手の付け根を顔に近付ける?気持ち・・

辛抱辛抱(笑)(^^♪
こんにちは!コロナ勃発からあっという間に1年経ちましたねぇ。で。カラオケ行けないので練習してないからここに書いてないんですが、その間リングフィットとフィットボクシングを家で欠かさずやってましてって話。

気のせいか?筋トレがバイオリン弾きに効果が出てきました。
肩甲骨周りに筋肉が付いて、巻き肩が解消。そして肩甲骨の羽根が立ってきたら、バイオリンが楽に弾けるようになってきました!

凝り固まった肩から、柔らかくなり可動域が広がったのか、ヴィブラートも運弓も上手に掛かるようになってきて、先生に随分と変わってきたと褒められました。

レッスン=練習で、一切練習してないんですが(運指くらいはできろうもんだがやってない)、まさかの副次的産物にどっちも頑張ろうと思いました!
左指の微妙な押さえ方で音程・音質が変わってしまうので、嫌になってくる。
まあ、それが聞き取れてるから練習になるのだろうけど。
>>[374] switchのです。運動してないなら負荷4から1ヶ月毎に負荷上げたり、そこは身体との相談。いきなりきつめでギックリ肩やらかした知人がいるので注意。あと、カスタマイズもできるので、グルグルアームとヨガメインにして肩をならしてくといいです。

それ以外に、フィットボクシングも肩の筋肉と柔軟のためにやってますが、リングフィットで腹筋と太腿の筋肉がつく2.3ヶ月後から始めないと、膝を痛めますのでご注意あれ!
>>[374] あ。あと気のせいならすいません!
多忙で2ヶ月間レッスンお休みしてましたが、4月から復帰。ハンガリーなんちゃらは、イマイチなまま終了し、今回からアイネクライネナハトムジーク(長いなー)を始めました。
「あ、これ知ってる曲♪」と、予習してたら、2ページ目で第2ポジション出てきて混乱。蛇使いのメロディ?なんの曲だ。
久しぶりに練習を録画してみた。
自分で見る限り、ボーイングはまあまあ。弓のゆがみが不安だったけど、そこそこいい感じ。
右手の形や動きもまあまあいい感じだし。
まずは何と言っても音程をもっと良くしないと。
次のレッスンからエアバリエの1番です。何となく聴いたことあるかも知れない曲?誰か発表会で弾いてたとか?よく分かんないや。

で、予習しないとヤバ過ぎるので最初の格好いい部分(16小節くらい)やって、あとは謎なのでやめた!明日YouTubeで上手な演奏を聴いてから挑むことにするし。。。それにしても知らない曲が多すぎる。表情(やれやれ)
>>[380]

エアバリエ、1番だと ”パチーニの主題による” ですか?

私も3曲やったけど、結構楽かったです。要は誰々のオペラから適当に引っ張ってきたアリアをアレンジしたものだな、と思って。こちらも適当な場面をねつ造/妄想しながらあせあせ
時々「やり過ぎだぁ」みたいなこと言われたりf(^_^;
「バリトンだとは分かるけど、腹が出過ぎだ」←どーいうレッスンだったんだあせあせ(飛び散る汗)

自分の体型をいわれるようでイヤだったのかも(^▽^;
>>[381] そーです、パチーニの主題です。篠崎3巻でも確かやりました、エアバリエ。6だったような気がします。何の主題かは書いてなかったかも・・・パニーニ(絶対違う)・・・グリッシーニ(絶対違う)・・・珍しくガッツリ練習していって先生に拍手をもらったのは覚えてます。
今回は全然拍手もらえなさそうですが、妄想頑張ります。あっかんべー
最近、顎当ての種類についての動画を見た。
顎当てなんてそんなに替えないし参考にならないかな?と思いながら見ていたら、どういう風に顎にかけて持つということを言っていたので、自分の持ち方でそうなっているかを確認した。
言っているようになっていないので、顎当ての位置や肩当の高さなどを調整して言ってるように引っかかるようにしてみた。
するとより理想の構え方になって、今までいろんなところで読んだことがすごく納得いって、楽器の振動を妨げることなく、より響くようになった。
外見ではわからないくらいだけど、構えが本当に大事なことなんだと改めて思った。
以前「ヴァイオリン演奏のコツ」で読んだ「肩当は角度を保つもので楽器を固定するものではない」ということが書いてあったが、やっと意味が分かった気がする。顎当てと肩当で挟んで固定するのではなく、引っかけてグラグラのまま持つという感覚が。楽器をなるべく固定することなく、振動を少しでも殺さずに持つことができると、楽器の本来の響きを活かすことができるのだと。
久しぶりに公民館練習。左尺骨辺り使ったなー
楽曲途中でのフラジオのコツは、いきなり上から押さえるのでなく、指を所定の位置でまで軽くスッとずらしてから押さえるのだ、という基本を教わり練習。前にも習ったかも知れないけれど、今更目から鱗。特にG,Dが難しいのでこれは抜群の効果ありました(^^♪
昨日のレッスンでの気付き。
ヴァイオリンを弾くときは力を入れて指を思い切り動かさなければ難しいと思うようなフレーズであっても、力を入れずに弾いた方が音程するということ。
どうも力を入れると「フンッ!」と頑張りすぎて、必要以上に動かしてしまう。
もしかしたら人によって違うのかもしれないけど。
>>[387] いい教室・先生は見つからないですか?本当は我流で練習するより客観的に見てくれる人がいたらいいのですけどね。変な癖のまま進んでしまったら厄介なので。頑張ってくださいね。
練習しました!
・開放のロングトーン、開放重音
・長調短調のスケール ♯♭各2‪✕‬1stと3rdポジション
・セブシック 少し
・鈴木の2巻通し
・ドッペル1楽章
自覚症状 あごが疲れた。
(´-ω-`)ふー
本日の練習で分かったこと。
楽器は振動するのでなるべく固定しないこと、は気を付けていたのだけれど、弓もなるべく固定してはダメなのですね。
弓も振動しているからか、楽器の反動を止めてしまってはいけないからなのか、どちらにせよより響かせるためには楽器も弓もなるべく固定しないことなのですね。

どこまで行っても上がある感じです。(当たり前だけど)
こんばんは、

こちらのトピには初めてのコメント……

独学3年の楽器(恵那楽器の初心者向け)はちょっとクラックぽいものが出来てしまい

楽器を先月新しく買ってモチベーションもアップ!で

今日も練習
2回!

スズキ教本1〜2巻をさらい
(先月から始めた対面レッスンではまだ1巻ですが)
カイザー1番
おとばよ会の楽譜からいくつか練習〜

練習始めると何時間でも続けたくなるんですよね笑

ログインすると、残り365件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人からバイオリン 更新情報

大人からバイオリンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。