ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アケボノインコPIONUS大好きコミュのドウバネインコをお迎えしました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。あきと申します。
昨日ドウバネインコをお迎えしました。
3月13日生まれの女の子で名前はねねちゃんです。

お迎えを決めてから1ヶ月間毎週会いに行っていたので、認識してくれているのか、家についてからも動じる様子もなくバリバリとご飯を食べ、すぐに手に乗ってくれました。さすがにカキカキはあまり好きではないみたいですが(笑)

親バカかもしれませんが、かなりの美形かと思います(笑)表情がいつも笑ってるみたいです。

これから先住のセキセイ、オカメとともにさらに充実したバードライフを送りたいと思ってます。

コメント(4)

はじめまして。
アケボノインコと暮らし始めて3年目になるみじんこです。
私も今まで、セキセイやオカメを飼っていましたが、
ピオヌスで中型インコデビューしました。・・・って、オカメも中型でしたね。
私の中では何故か小型にランクインされてしまっていますが。
ねねちゃんはまだ雄叫びしませんか?
うちの子は最初は静かーな「アパートメントバード」だったのに、
新しくスミインコを迎えてから、危機感を覚えたのか、凄い声で呼び鳴きするようになってしまいました。

これからよろしくおねがいします。

みじんこさん

ありがとうございます。うちのオカメは133グラムあるので明らかに中型です(笑)ねねちゃんは今のところ雄叫びはしませんが、頻繁にゴニョゴニョいったり、オカメのヒャーヒャーいう呼び鳴きを低い声で早速真似てます。ただショップにいる時のひななきが凄まじかったのでどうなることか(笑)
こちらこそよろしくお願いします。
オメメがでっかくてとっても美鳥さんですね!!
モアの子はどーゆーわけか全体的に器量のいい子が多いと思いますっぴかぴか(新しい)はぁ。。。いいですね〜、ニューフェイスちゃん目がハート成長が楽しみですねウインク
そういえばうちも途中から超絶叫するようになりましたね(^^;今はアケボノ2羽で大絶叫もよくあります・・・元気なのはいいことです(笑)
バリバリとごはんを食べてくれるのも頼もしくていいですね!うちは特にグリフィン君のほうが私がいないだけで食欲不振になるし、この前の地震の恐怖で7g体重が落ちましたたらーっ(汗)もうちょっと肝の据わったアケボノになってもらいたいものです(^^;
> ミミコさん

ありがとうございます。今日帰宅したら雄叫びではありませんでしたが、オカメ風の呼び鳴きのデュエットで迎えてくれました(笑)アケボノ系さんたちは鳥まねがうまいのでしょうか?朝入れたごはんもほとんどカラですごい食欲です。現在194グラムです。ただどうも野菜とシードのほうが好きみたいでペレットは残してます。ペレットもたべてもらうようにします。よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アケボノインコPIONUS大好き 更新情報

アケボノインコPIONUS大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング