ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国のキッチンでおやつ作りコミュの梅シロップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピノさんが梅酒を作った、と、お聞きし、

思い出したのが、梅シロップ。

以前昼のみのもんたの番組で紹介してました。

作り方はこちら


*材料

青梅      500g
水       800cc
グラニュー糖 400g

青梅は洗って、一晩冷凍する。凍らせるんだ〜!

翌日、水にグラニュー糖を溶かし、沸騰したら、

凍った青梅をいれ、落し蓋をして10分煮る。

あら熱がとれたら、ガラス容器に移し、


1日に50mℓを4倍に薄めて飲む。


↑こういう指定が、健康番組っぽいですね^^

今、韓国、青梅の時期だし、毎日暑いし、

コーラやサイダーよりは、子供にもいいんじゃないかと思います^^

わたしは美味しいアイスコーヒーとかアイスティーが飲みたいです〜。

うちの冷凍庫、氷までニンニク臭いのは気のせいですか〜〜〜?!

コメント(2)

梅シロップなら子供も楽しめますね。
梅酒と違ってすぐ出来るんですね、知らなかった!グラニュー糖でよいというところも、韓国でもばっちりですね。
まだしばらくは梅が手に入りそうだから作ってみようかな。
倉庫に2瓶並んだ梅酒を眺めて楽しんでいます。腐らないように。

パンダ奥さんは同居だから、冷凍庫にもにんにくのみじん切りやおろししょうが、とうがらし粉などいっぱい入っているのでしょうか?
韓国料理には必需品だし・・・でもにおいが・・・・
ネムセモンヌンハマの出番?
>ピノさん

よくご存知で!うちの冷蔵庫のぞいた?(笑)
大量に占めてるのは、ニンニクのみじん切り、コチュカル、赤とんがらしの千切りかな。それも黒いポリ袋にね。
ネムセモンヌンハマって、効き目ありますか?
って、ハマが入り込む隙間もなく、ギューギューなんですよね(爆)
冷蔵庫もネムセぷんぷんだし、冷たいおやつは、ちょっと厳しいかなあ・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国のキッチンでおやつ作り 更新情報

韓国のキッチンでおやつ作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング