ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの10/12〜「放課後カルテ」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「放課後カルテ」のトピックです。

(日テレ 土曜21時枠、2024年10月12日〜)
 −出演:松下洸平、森川葵、美村里江、塚本隆史、ソニン、高野洸、
     平岡祐太、六角慎司、吉沢悠、田辺誠一、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(128)

あんな無駄に明るく元気な篠谷先生が病むとは。
学校は家庭の闇が渦巻く場所なんだろうな。
毒の沼。
今回牧野先生はちょっと遠くから見てる感じで。

牧野先生はなぜか生徒に懐かれていますね。
睡眠障害の子は全幅の信頼を置いている感じがする。

目安箱に先生を心配する生徒の声が‥
これは篠谷先生号泣するやろって思ったけど、
あれ、案外泣いてない‥

おにぎり食べて泣いたのに?
毎回おにぎり食べて泣いてる人を見ると千と千尋かよ!ってなる。

目安箱が絶妙な安定感で感心した。
副担は、いないの?

て、自分が小学生の時を思い出しても、そもそも大人(親とか先生とか)が風邪で休むことってなかったし、あんなに先生のことを心配したこともなかったな。私の頃は児童が45人くらいいて、先生も教室でタバコ吸ってた時代で、でもそれなりに教室は回ってたような。副担は名ばかりで、いざという時以外は何もしない印象だったな。

篠谷先生は何でもかんでも自分だけで抱え込んじゃって、教頭先生も言ってたけど、もうちょっと早くケアしてあげれるとよかったね。

ああいう親達って面倒くさいねぇ。迷惑かけてないならいいって話じゃないのに。そういうことじゃない!て、言いたくなるけど、具体的に説明出来ない。子供に寄り添えってのも、何だかな〜。先生だってルールそのものがよくわからなくなるだろうな。でも、公共の場にいるってことは忘れないでほしいよ。

そして、貧血をバカにしてはいけない。辛さに慣れちゃうってこともあるけど、やっぱり治した方がいい。
色付きリップやら流行りに敏感で、その流行りに乗れていない子は、「ダサイ」「女子力が低い」とその本人に言う子、うちの子の同級生にもいたなあ。
うちの子も言われていて、ムカついて、その子から離れていたのを思い出しました。
小学校高学年から、流行りを追いかける事が正義!!になる女子は、いますね。
それだけなら問題ないけど、その事で無駄に無自覚に人を下げるから、厄介。
今回の子も、離れて良かった。
睡眠障害だった子のように、心配してくれる優しさをもった子といた方が楽。

先生も激務な上に、保護者からのわけのわからないクレーム…
本当に、おつかれさまです…という気持ちでいっぱいになりました。

先生は子供達のことが分からなくても、分かろうとし続ける事が大事だし。
子供達は、先生の事を物凄く見てる。
本当にその通りだなと思います。

素敵なドラマだなあ
目安箱に先生を心配する声が。
泣いてまうやーん。

でも貧血を甘く見るのは危険ですよね。
私の職場の人の娘さんは倒れて頭打って亡くなりました。
別の職場の人も入院。
いきなり倒れるのって本当に危ないです。
自分が車を運転するのはもちろん
歩いていても車道側に倒れたら車に轢かれることだってあるのだから
病院に行かなくてもせめてサプリで鉄は取ってー。
ま、最終的にはいつも通りの、良いドラマやなぁで終わったのは終わったけど、今回はドラマ序盤、あまりにもな内容に、見てるのがかなりキツかったなぁ。

森川葵ちゃん、すごく良い先生やのに、ちょっとしたことで生徒から嫌がらせみたいな、親からもクレーマーみたいな、さらに先生たちからも仕事の押し付けレベルの膨大な量に押し潰されそうで、もう可哀想で。

森川葵ちゃん、女子高生のころから応援してたし、その後バラエティで大ブレイクしてもやっぱり可愛くて、そんな子がしっかり大人の女性になって教師役やってて、感慨深かっただけに。

小学校教師の殺人的な仕事量に、生徒やその親の問題とか抱えちゃったらそりゃ、倒れるよ。
今回のはそういう、現場の姿をよく描いてたんやろなとは思う。
でも、そりゃ、教師も病んじゃうよねぇ。

最終的には、松下洸平くんを筆頭に、他の先生たちも別に意地悪してたわけじゃないから、助けてくれて何とかなったけど。
これまで、あんなに明るかった森川葵先生が、眠れなくなるほど、涙を流すほど追い込まれてた描写だけに、辛かったね。

ところで、今回の凜ちゃん役の中田煌理ちゃん?
この子もまた、可愛かったね。かなり。
眠り病の増田梨沙ちゃんとも仲良くなったみたいで、良かった。
経済的格差は親の問題なんで、こりゃどうしようもない。
そこが合わない友達は、早めに切った方がいい。
良いドラマ
子供たちに見て欲しいです
ここに出てくる子役ちゃん達、仕上がってるな〜。そのまま学園ドラマを想像できた。

良くも悪くも、れいかちゃんみたいな子は集団に入ると目立つし色々言われちゃうよ。それでも、思ってることを口にできる方がいい。

小学生で、自分の思ってることや行動に疑いを持つなんて、やっぱり大人だわ。そしてまた年を取るとガチガチに固まっちゃうんだけど。そうならないためにも色んなコミュニティに入ったり環境変えるのは大事かも。

次週は、マッキー(笑)、だいぶ懐かれてるご様子で…何があったんだ?
【放課後カルテ】
日テレ系 毎(土) 21:00〜
第7話

そうっすなぁ🤔
"空気を読む" には実はTPOで都度いろんな意味があって、それを全部十把一絡げて『空気を読む』に要約するからややこしいことになるのかな。

ただ、空気を読むのが得意な人が読めない人に対してその事を非難するのは言い方に十分な配慮が必要だし、ましてやできないものはできないのだから強要は論外なのだけど、読めない人が開き直って『そんなの必要無い、読むやつの方がおかしいんだ』的な論調になるのも違うと思うんだな🤔

もっと突っ込んで言えば、メディアは "特定の下心を持って" 空気を読むなど必要が無い!と一刀両断に読める方を乱暴切り捨てることがあるのには眉をひそめる。
今作のれいかと純美みたいな終わりは理想的で、脚本家氏、制作は上手くまとめたと思います拍手拍手拍手

でもまぁワタシは嫌いじゃないけど、れいかみたいな子はこの先も対人関係で苦労するんだろうなぁとは思う🤔
世の中は彼女みたいな子にやさしい世界じゃないから。
てかマッキー (←ワラ) 病室の話を高崎先生に聞かれちゃったじゃんな(^_^;)
これが最終回、病院復帰で子供たちとお別れの伏線になるのかもねあせあせ(飛び散る汗)

れいかちゃんみたいな子。
ドラマでは、「嫌だと思ったら教えてほしい」と言う事で綺麗にまとまっていたけど。
現実では、「自分は思った事を何でもストレートに言ってしまうが、逆に言われるのはダメージを負う」タイプの子の方が多い印象…
だから、その言い方はどうなんだ?と問われると、逆ギレからの喧嘩にしかならない。
喧嘩はしたく無いから我慢できる側が我慢をしたり、離れたりして、結局、れいかちゃんみたいな子は孤立していく。

言葉にしなさすぎるのもよくないけど、言葉を選ばずに言い過ぎるのも、よくない。
コミュニケーションって、難しいね
改めて教室で起きていることは社会の縮図というか。
格差があるがゆえに普通のことを話しただけで衝突が起こっている。

空気読めつったってどっちかが我慢するのではないか。
50:50だとして我慢は要るんだよなあ。

三本さんは憎めないヤツだった。やな感じだと思ってましたけど。
もうサトラレやん。
モノローグとか無さそう。
なんだか外に発信する人は人を傷つけて、受け身の人は傷つくけど心配される。
でも発信するがゆえに関係を撹拌して治りを良くするようにも見えましたけどね。
もはや才能。言うたら豪速球持ってる感じだ。藤浪みたいにコントロールが無いだけで。

学校っていい場所なんだな、って思えた。
教室だけが全てではない。

そして改めて子供に演技を強いるドラマだと思いました(笑)
子ども達の名演技に毎回感心
今回のれいかちゃん いわゆる女子に嫌われるタイプなんだろうなぁ あぁやってはっきりと言われた事は今後役立つといいな 今はそれを理解している同級生がいるが 自分で卒業までに気づけるといい。
結果 聡くんの閉した心もれいかちゃんとマキノがほどいたんだよね。
しかし聡くんの父ちゃんは結局ダメンズだったということでした。ただ両親は ケンカばかりじゃなくて6年生なら理解できたと思うが
そうすれば勝手に自分のせいだと責めずにいたかもと思った
ほんとに良いドラマやね。
内容はもちろん素晴らしいが、子供たちの演技も本当に素晴らしい。
僕が小学校6年生の時に、大人たちに囲まれて、仕事としてあんな演技なんか出来るわけなかった。
時代なんかな〜。

今回は、前回からちょっと気になってた、三本れいかちゃんの言い方。
自分ちは裕福なのかもしれんが、わざと貧乏な家の子をターゲットの、遠回しに「貧乏なの?」って言ってるような感じで。
別に、子供がお金持ちってわけじゃなく、親のおかげやのに、それを忘れて鼻持ちならない態度をとる子供って、いるよね。

今回は、それで誰かのイジメに発展するわけじゃなく、張本人がハッキリと「言い方が悪い」って指摘されて、ちょい孤立する羽目に。
でもそのおかげで、保健室に行くようになって、その保健室で、別の問題、不登校児のことも解決したわけで。
結果オーライやったな。

松下洸平先生(医師)は素晴らしいと思うが、その分、担任の森川葵ちゃんがちゃんと、本来の仕事が出来てないよね。
あ、不登校児の問題は、平岡祐太くんやったか。
でも、三本さんの問題は、森川葵ちゃんが何とかすべきやったんやけど、ドラマの性質上、松下先生にお任せやったな。
ま、担任に限らず、学校が一体となって、みんなで解決していけば良いわけで。

にしてもやっぱり、小西希帆ちゃんと中田煌理ちゃんが可愛いなぁ。
2〜3年後がかなり、期待できる。
増田梨沙ちゃんは、スケジュールの関係なのか何なのか、最近見ないことがあるね。
れいかちゃんは、前回からThe一軍女子だなーと思いながら見てました。
昔から居るよね。
こんな子。
オシャレ好きで、家もお金もあって、言いたい事言えて。

でも、れいかちゃんは自分の言い方が悪いのでは?と反省して傷つけないように保健室登校して。
ただ気が強いってだけでは無かったのが素敵だなって思った。

聡くんが言えない時も、れいかちゃんが言ってあげて。
聡くんとれいかちゃんのバランスが良いなって思いました。

聡くん役の子、前に永瀬廉くんがやる役の子供の時として出てる事が多く、前からファンでしたが、今回全然気付きませんでした。
イケメンな子だな…って思いながら見てて、調べたら…ぴかぴか(新しい)
やっぱり永瀬廉くん似のイケメン顔(笑)

そして…次回もマッキーから目が離せません🤭
マッキーって、あだ名良いですね🤭
皆さんは、先生をあだ名で呼んだりしてたかな?と気になりました顔(笑)
れいかちゃん、優香に似てるなーって思いながら見てました^_^

はっきり物言うのもいいけど…
例えば「それいつも着てるね〜!私の服あげようか?」に対して何がいけないかわからないならちゃんと説明しなきゃいけないけど…
まぁこういうのいちいち説明するのはなかなか難しいよね(^_^;)

現実なら仲間はずれになりそうだけど、いいクラスメイトで良かったよ。

森川先生も、良い先生だ^_^
一週とんでる間に、TVerのスピンオフの6.5話と7.5話を見てきました。

もーーこれ、全然スピンオフとか軽めの内容じゃなくて、ほんとに普通にTVで放送すればいいのにってレベルでした!
しかも2つとも心温まるめっちゃいい話やったし。

特に2つ目の合唱のエピソードは、普通に号泣でした。
学級会のシーンは、完全アドリブぽかった。たぶんセリフじゃなくてみんな自分の気持ちを考えて言ってるんかな…って。
そんで、みんなええ子なんですよね涙
妙に大人びてるところや冷めてるところもあるけど、根は純粋で、(いい意味で)まだちゃんと子どもで。
そんなところも、今どきの小学生をリアルに描いてるなぁと思います。

明日の本放送も楽しみっ!
>>[110]
コメントありがとうございます!完全に新作のお話だし、ちゃんと松下洸平さんも森川葵さんも出てます。
ぜひぜひ!観てみてくださいウインク
周りに溶け込む事が難しい子。
本人が一番苦しんでるんだよね。。
昔学校にも似たような子がいたな。。
周りの協力が不可欠かと思いました。
【放課後カルテ】
日テレ系 毎(土) 21:00〜
第8話

2週間は長げかったなぁあせあせ(飛び散る汗)
休止期間にとある映画の松下洸平さんを見て、これがとんでもないサイコパスで一瞬張っ倒してやろうかむかっ(怒り)と思いながら。
電球でもマッキーだったわ、役、役あせあせ(飛び散る汗)
っていう妙な葛藤をしておりました(^_^;)

場面緘黙。
初めて知ったな〜、ワタシらの世代では概念が無かったんじゃなかろーか🤔
生徒は勿論、教師も知らんから、変わり者の寡黙な子。で見過ごされてた可能性。
今にして思えば、1人2人思い当たる生徒がいるもん。

侮るなかれ、なかなか大変な病気のようで。
最後まで結局歌うことは出来なかったけど、この演出は拍手かな。
何でもリアリティを追求すりゃいいってもんじゃないけど、あれはあそこで歌わず "バンザイ" に止めたことで安っぽくならす重みが増したと思います。
真愛役 "英茉" さん、はなまるっ花丸花丸花丸

野波麻帆さんが土9に出ると感慨。
LOVE&PEACEからのファンとしてはね(^^)
懐いでしょ、あんまり風貌が変わらないのは安達祐実さんみたい、貴重な存在。
ホラン氏は教師卒なく、音楽授業、がっつり演技って久々じゃね?
まぁ歌は何気に上手い人だけどね♪(^^)

https://youtu.be/ztryAfibBZI?si=xiHX8QUYJM2GA1Tf

さて、来週はセミファイナルかな?
生徒と仲良くなればなるほど最後のお別れが…ですねぇ 。°(°´ω`°)°。

学校医として日に日に信頼を得ていく牧野先生。

場面緘黙って聞いたことあるような無いような。
お母さんも先生も不安。
何より本人が不安。
その原因が病気だとわかる人の存在。
そんな病気なんて昭和では考えられなかったのかもしれない。
根性論で無理やり。泳げない人間を大海に放り込むような。
そういう荒療治で克服した人も大勢居たんだろう。
沈んでいった人も‥

時代は変わりましたのでね。
荒療治すらないわけですから。

不機嫌なオッサンとの交換日記はだいぶんハードル高かったのでは‥

やっぱり子供をちゃんと叱れる大人がいないとなって思いました。
子供に分かるように諭すシーンはちょっと感動した。

不機嫌なオッサンと真愛ちゃんがサボるシーンは延々と見られる。
バッタなんか探しとるわけ無いやろ(笑)
マキノ先生も努力されてたし あんなに当初は子どもを面倒くさそうに見ていたのに 交換日記とは
マキノ先生 ホラン先生 お母さんの努力と本人の向き合い方などなどとともに
前の席の子のさりげない優しさや気配りにも褒めてあげて欲しい
本当に良いドラマ
先生や親たち、子供たちに見てもらいたい
私は場面緘黙児でした。
小学校低学年までそうでした。
昔の事でそんな名前は知らなくて、大人になってから自分でわかりました。

昭和の子どもが多い時代
そんなに問題視されることもなく
無口なおとなしい子として扱われてたと思います。
母も家では喋るからと気にしてなかったようでした。

なぜ外では喋らなかったの?と今聞かれても自分でもわかりません。
真愛ちゃんの前の席のお友だちのように仲良くしてくれるお友だちがいて、いつも助けてくれていました。
先生も無理強いする事なく優しく接してくれていましたね。
私も1人で絵を描いたり本を読んで休み時間を過ごしていました。

私は、そのうち学年が上がって行くにつれてお友だちも増えて普通に喋れるようになりました。
自分の事ばかりですみません、ドラマを見て昔を思い出して懐かしくなりついつい語ってしまいました。

真愛ちゃんのパバがとてもいいパバでしたね。
娘への愛で溢れていました。
ママも愛してる故に心配で仕方なかったんですね。

牧野先生の交換日記は可愛かったです。イラストが!
本当に良いドラマでいつも泣けます。
ほんと、すっげー良いドラマやなぁ。。。
今回は、さすがに泣いちゃったよ〜。

場面緘黙かぁ。
正直、初めて聞く症状やけど、でも、どんな学校にもクラスにも、少なからず居たんじゃないかな。
誰でも、初めての人や大勢の人の前では、そりゃ緊張するやろし、思うように話せないこともあるやろ。
僕も多分、人よりは少し、人前では緊張するタイプやと思う。

でも、だからこそ、本当の場面緘黙に悩む、苦しむ人のそれは、見過ごされがちになってきたんじゃないかなぁ。
「そんなこと、誰でもあるよ」って。

でもドラマで、こういう風にちゃんと、小学1年生の女の子が、それを上手く演じることや、松下洸平くんみたいに、学校医がきちんと理解して、親や教師に説明し、少しずつ改善するように努めることが、大事なんやと思う。

真愛ちゃんを演じてた女の子と、その前の席の未沙ちゃん、めっちゃイイ子で、しかも可愛かったね。
このドラマは基本、小学6年生のクラスのドラマやと思ってたけど、今回はイレギュラーで、1年生の女の子やった。
にしても、可愛かったな〜。
あんなに小さい身体で、お手手で。
最後の合唱も、よく頑張ったね。

やっぱり、どんな病気でも症例でも、クラスのすぐ近くに、未沙ちゃんみたいな優しい子がいてくれるだけで、改善していく経過も時間も、格段に違ってくると思う。
真愛ちゃんに寄り添おうと努力してた、ホラン千秋先生も凄く良かったし。

どんな困難も、その根底に「人としての優しさ」があれば、乗り切れるんやな、って思った。
ほんと、良いドラマだ。
場面緘黙、何年か前に、NHKのあさイチで取り上げられてたのを見てその時知りました。
私も幼少期、そこまでまったく話せないではないけど、人前では自分の気持ちが声に出せず、「なんでしゃべらないの?」とかキツめの女子ややんちゃ男子によく言われたなぁって記憶があり。
今思えば、あれはそうだったのかなぁと。年齢が上がるにつれ全くなくなりましたが。

高校の時も、クラスに声を出さない女の子がいて、今思えばそうだったんだろうなぁと。。

こんな風に先生と養護の先生と保護者とで連携して丁寧にゆっくり対応してくれるといいですよね。

そして、気にして声をかけてくれるみさちゃんみたいな優しいお友達がいてほんとによかった。

うちはこのドラマ、毎週、小学生の息子と見ていて。今回も何か感じてくれるといいなぁと思いつつ見てました。
今回特に、Eテレぽさもあり、
(EテレのYOU&Iって番組にもちょっとだけ似てた)、子どもにもわかりやすかったです。
弟くん良かったねぇ。。
先生もやっと学校に慣れてきたのに。。
いよいよ最終回だよ。
夢の中で遊ぶ直明。
前歯がキレイに揃ってる!

さておき、相変わらず啓ちゃんは大人にならずにいられない。クラスの男子達もホント良い子。

マッキー、すっかり馴染んでる。
でも元々人の気持がわからないわけじゃなく、接し方とか言い方とか、その辺りだよね。子供たちは容赦ないから。ハッキリ言われることも多くて気づきがあったんだろうな。

来週は卒業式とかなのかな、わかっててもきっと泣いちゃう。
直明、学校にいけて良かった!
泣けた。

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング