ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Roland HPD-10 【15】コミュのバンド音楽クラブ音楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

電子パーカッションをバンド音楽
または
クラブ音楽に取り入れている方。
どんなジャンルでやられていますか?
もしくは、
取り入れているオススメのミュージシャンを
ご存知でしょうか?

コメント(3)

_・)ども〜

都内で専らHPDー10を使ってライブしてます

ジャンルはいろいろでアコースティックバンドのカホンやら合いの手やらから
ポップスバンドでドラムをやることが多いです

あとはラテンやボサノバでコンガとか、ブラジル系でパンデイロとか…

音響さんが入ってるライブなら割と万能に使えて重宝してます

他に同様の奏者が少ないのも目立てて美味しいポイントですね 笑
私15を使って演奏しています★
一緒に活動してる子もハンドソニック15持っているので、ツインハンドソニックでやったりもしていますw

いろんなジャンルと絡んでいます。

去年出演した、打楽器メインのレイブではほとんどのバンドさんにハンドソニックがあってかなりおもしろかったデス!

ハンドソニック見かけると嬉しくなりますよね〜◎。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Roland HPD-10 【15】 更新情報

Roland HPD-10 【15】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング