ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソ連製腕時計★コミュのはじめましてのトピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけで、いつまで待っても
Vostokのコミュが出来ないので自分で作ってみました。
といっても、RAKETAのハナシもしたいので、
ソ連製腕時計全般のコミュにしました。

よろしくお願いします。

コメント(44)

全然詳しくはないのですが以前ソ連製の腕時計を持っていて、このコミュの説明文にかなり該当したので参加させてもらいました!
爪、割れましたねぇ。それからイラストが可愛いと思ったけど冷静に考えたらホンマに軍用時計なのか???と軽く憤慨もいたしました。
私はブタペストの露天でKGBのものだと説明を受け買いましたがレプリカでした。(売った露天商の人があとで笑いながら教えてくれました・泣)

皆さんのように本格的なソ連製の時計、欲しくなってきたのですが買ったところで動くかどうか甚だ不安です(笑)
はじめまして。ゴルゴ14と申します。
皆さんはどこでロシア時計購入されてます?
お店で実物を見てから買いたいのですが、、、。
ネットで購入するしかないんでしょうか??
御参加いただきありがとうございます。
これからもソ連&ロシアの時計を
盛り上げないで、そっとしておきましょう!

>なおなおさん…
あのベゼルは、固くて回しづらいか、
スカスカに回って困るかの
二者択一のような気がします。
KGBのは僕も欲しいです。
ホントにKGBの職員が、そんな時計を
してたかどうかは怪しいですが(笑)。

>ゴルゴ14さん…
ロシア製なら、PARCOとかLoftあたりで
Poljotの時計を売ってるのを見たことがあります。
ソ連製のものは、アンティークの部類に入ってくると思うのですが、
そういう系統の時計店で扱ってるのは見たこと無いですね(泣)。
自分はもっぱらネットオークションです。
あ!北海道に旅行したとき、釧路かどこかの土産物屋で
ボストークが並んでるのを見かけましたよ!

>二木さん…
ラケタの24時間計ですね!
凄いカラーセンスだー。
ロシア製でもMADE IN USSRとか書いてあって、
どうなってるのか良くわからないですね。
ちなみに文字盤の五角形のCCCPマークは
ソ連政府による品質保障マークで、
優れた製品に付いてるらしいですが、
優れてない製品にも付いてるそうです。
>パパソーソンさん
はじめましてー。よろしくお願いします。
って言うかそのPOLJOTください。嘘です(笑)。
ほぼ同じタイプ持ってるんですけど、
空軍マーク入っていないんですよ〜。いいなー。
円筒形の、コップの底みたいな風防が、
変というか味があっていいですよね。

もう一個のほうも、同じの持ってますよー。
あの色使い、なんなんですかね?
赤+ピンクって…謎です。
はじめまして。
最近買ったばかりでまだまだ使い方に慣れていませんが、
超かわいいのでこれから使いまくりたいです。
↓で買いました☆
http://www.eonet.ne.jp/~lyagushka-kyoto/
はじめまして。時々ロシア時計が気になります。
Yahooオークションで時々出てるスラヴァの医療関係者従事者用の
時計が欲しいです。また出ないかな。。
はじめまして<(_ _)>
このコミュニティの説明を見て、思わずうなづいてしまいましたので参加しました。
私の所持品は、7年位前にロシアと貿易をしていた友人から格安で譲ってもらったVOSTOKです。
私はどうも腕時計と相性が悪いらしく、以前は国産だろうが舶来だろうが、1年に一回はなぜか故障して、修理に出していたのですが、今の時計に巡り会ってからは7年間ノントラブルです。
さすがロシア製、頑丈です。
何卒よろしくお願いします。
 はじめまして。
 旧型シュトルマンスキー買っちゃいました(^^;
 ソ連時代のものではなく、その後ロシアになった時期に作られたモノのようなのですが(タイプ自体は旧ソ連型なのですが)、こちらに参加しても大丈夫でしょうか?
 届いたのですが、いわゆる「あたり」で、30分積算計が死んでました。。。
 とほほほほ。
はじめまして。
以前モンゴルで仕事をしていまして、
入った給料はロシア製時計に換金(?)していました。
いくつかあったのですが、処分したものもあり
今、手元にあるのはСЛАВАの自動巻と
ВОСТОКです。
画像は別トピにアップします。
はじめまして、ビスコと申します。

コミケで本を買わせていただいてから、ソ連モノに興味がわいてきました。

まだ何一つ持ってない若輩者ですが、お仲間に入れてやってください〜
ポレオット一つ持ってます。なかたと申します。
ベルトはあまりに貧乏くさかったので速攻交換したらなんかよくわかんないワルな機械に見えてちょっとナニです。
でも結構お買い得だとおもいます。壊れたら7734入れればいいんだし。
皆様初めまして。もろみ茶と申します。

先日、写真のコマンダスキーを購入して使っております。
11:54にデイトジャストするせっかち者ですが、毎日手巻きする感覚が新鮮で、愛着が日に日に増しております。

以後どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして
私もソ連製のコマンダスキーユーザーです。
5000円程で購入した時計なのですが、プラ風防の安っぽさ(?)
と、いかにもソビエトっぽい赤星が気に入っています
 はめもしないのに露国製が5本もあります。SS−18も到着予定です。
 ところで、トップの画像のコマンダスキーはアップライトインデックス?にグラデーションダイヤル?
 普通の潜水艦ボストークに見えて何気に珍しい。
 欲しい!
 次の目標にします(笑
 詳細を教えてください。
 左から二番目の赤と黒の文字盤のものは海軍の通信兵用のもので云々(15分おきに通信しなくてはいけないそうです。)と云う説明を本で読みました。
 (私のものは安物ムーブに余りもののダイヤルをつけただけのようですが。)
 この本を精読したらトップ画像のコマンダスキーが載ってました。 
 制式採用品だ、いーなー。
えーと、めちゃ放置でゴメンナサイの
ダメ管理人なにがし某です。
とりあえずレスしてみた。手遅れ!

>コロさん…
24時間計、ちょっと気になっています。
時間読み間違えたりしないですか?

>焼き鳥太郎さん…
ロシア/ソ連製でクォーツって怪しいですよね(笑)。
うちにもPOLJOTのクォーツがあります。
電池無くなったらどうしようとか思ってましたが、
時計屋さんで普通に交換できました。

>さんすけ。さん…
いつぞやはA-bikeのアスベストの件でお世話になりました。
あの時計、心拍数測れるヤツですよね。
僕も気になってました。

>さっきぃさん…
KGBモデルだ!いいなー。
KBGの人がほんとにこんな時計付けてるのか、
気になって仕方ないです。

>こおろぎさん…
旧型っていうのは、あのケースが四角いヤツですか?
死んでた積算計はどうされましたか?

>ザガスさん…
モンゴルではロシア製品多いのでしょうか?
日本では、北海道に行ったときに、
小樽あたりでロシア雑貨をいろいろ見かけました。

>ビスコさん…
ありがとうございます。
本はソ連カメラの同人誌でしょうか?
あの国のメカは怪しくてイカシてますね!

>よしにぃ☆さん…
安いのは魅力ですよね。
安くても、物としての存在感アリアリなのが良いと思います。
狂うのは調整でなんとかなるかもですよ!

>なかたさん…
ポレオットの純正ベルト、安っぽいですよね(泣)。
っていうか、それはロシアンウォッチ全般なのか(泣)。

>もろみ茶さん…
うちのコマンダスキー連中もばらばらですよー。
でも、そもそもデイトジャストってそういうものらしい?
実はデイトジャスト自体、高級な仕組みだったりします。
ソ連製ってよくわからん…。

>Namazuさん…
レッドスター、カッコイイかつ可愛くていいですよね!
僕も大好きです。

>わいわい大王さん…
あの15分カラーにはそういう意味があったのですね。

トップ画像のコマンダスキーは、その昔ヤフオクで購入しました。
あれホントに制式採用品なんですか?
文字が鏡面仕上げなので、
文字に光が反射しないと読みづらいうえに
その状態では風防に光が反射しまくって、
要するにどのアングルでも時間読みにくいです。謎!
 赤黒文字盤の制式採用品は、21石、自動巻き、日付入り、のようです。 
 私のはレプリカのようですね。
 XXXXX(キリル文字なので表記不能) MO CCCPと入っているものが"By order of the ministry of Dedfence CCCP"ということで制式採用品だそうです。
 文字盤は潜水艦の艦内のような薄暗いところでは意外と見やすかったのではないでしょうか?
 (西側では通常の軍用は(反射防止のため)黒色文字盤ですが、潜水艦用は(視認性向上のため)白文字盤を使用すると何かで読みました。)
 ソ連てロケットをガンガン飛ばす国の割にはMig29に機械式クロノグラフつけてたり、真空管をいまだに作ってたりして、よくわからない国ですが、そこが魅力ですねw
はじめまして。
五年程前にRaketaを買いました。
盲人用らしく、ぱかっと開きます。
中に汚れがたまってるみたいで、近頃はきちんと動いてくれません。掃除してもらわないとだめなようです。
めんどくさがりなのでついついそのままに…。
>なにがし某さん
レスをいただいていたのにそのままですみません。
モンゴルでは時計だけでなく、
かなりロシア製品多く出回っています。
民主化されてからは中国製品が多くなっていますが、
時計屋さんでは、ボストーク、スラバ、チャイカを
よく見かけました。
ちなみに私はロシア製のカウボーイハットと
タタールスタン製の単眼鏡を愛用しています。
>わいわい天王さん…
赤黒文字盤は、17石手巻き日付入りのものしか見たことないですね。
潜水艦メタリック文字のボストークは、
普通に「СДЕЛАНО В СССР」って書いてありました。
確かに暗いところだと、反射光で文字と針がチラッと見えるので
見やすいかも…?意外!
ソ連は、凄いのか凄くないのか良くわかんないあたりがイイと思います。

>水瓜さん…
ラケタ盲人用だ!コレ、文字盤が白いのと黒いのとあるんですよね。
あと、ロシア語表記のものと英語表記のものと、ソ連時代・ロシア時代があったかな。
うちにあるのは黒のロシア語表記ソ連製です。白も欲しいなあ。
でも怖くて文字盤さわれないっす。壊れそう!

>ザガスさん…
いえいえ、自分もわりと放置気味なんで、お気になさらず…。
ロシア製でカウボーイって(笑)。
日本じゃめったにロシア製にはお目にかかれないですよねえ。
(ホント北海道以外では見たことない)
初めまして。
ロシア製腕時計を見始めて半年足らずのたろうです。
今はヴォストークの代理店やってる会社に勤めてます。
近々コミュ作るんで、そん時は見に来てやって下さいまし☆
> なにがし某さん
ものすごくお久しぶりでスミマセン!
24時間時計は今でも時間読み間違えますっ。
ゆっくり落ち着いてえーっと。。。と見ないと駄目ですが、そこがまたかわいい時計だなと思ってます。
みなさん様々なロシア時計お持ちのなので、見させてもらっていて楽しいです、興味津々!
ご挨拶大変遅くなり誠に申し訳ありません。初めましてで御座います。
ソ連崩壊後に多くの時計やソ連物が安価で売られまくってた時期よりはまってます。これは、その時に買った物ですが、鉄道時計みたいです。18石手巻き式で凄い音がします。流石無骨なソ連製。\4000で購入したボストークを\10000かけてオーバーホールしたりと、何やねんそれ!?みたいなのが結構好きです(笑)
今後とも宜しくお願い致します。
こんばんは。

僕もソ連の腕時計好きで僕が持っているのはSLAVAで、雑誌に掲載されていて安価だったので通販いたしました。

6年も壊れず使えて長持ちすると思いましたけどリューズが外れましたので修理したいです。
はじめまして。私、ガガーリン40周年のやつを持っています。ドイツのこのお店で買ったのですが、
http://www.vostok-watches.com/start.php?sturmanskie.php

送料込で6千円しなかった覚えがあります。ムーブは手巻きです。箱も何もなかったですが、ドイツ人はていねいに包んでくれ、ルフト・ポストですぐつきました。バンドが写真のようになっているので好みの問題ですが、細い黒革のNATOストラップにしています。話のネタにもなるし、人を威嚇しない素直な時計なので、普段使いは今これです。近所のオヤジ時計屋に見てもらったら、なんでもないムーブメントだそうで、2年に一回油さしにおいで、といわれました。

RAKETAの24時間はebayでこの店からPAYPAL使って買ったのですが、
http://www.poljot24.de/en/index.html

待てど暮らせどこない。メールしてもなしのつぶて。2か月立ったところでPAYAPLにチクッたら、その数時間後にメールがきて

「ロシアの郵便システムがニホンより遅れているんです。ごめんなさい。PAYPALに対応したとメールしてください。そうでないと商売ができなくなります。次からあなたには2割引しますから」

PAYPALの怒りはすごいようです。

ロシア製は今、シュトルマンスキー24時間を狙っていますが、ロゴがキリル文字でないのは時代なのでしょうか。

今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして〜!自分は、以前に東南アジアの某国の外人部隊に居たのですが、その時に知り合った元スペツナズの戦友から譲ってもらったボストークを今も使ってます〜!他にも箱入りの新品で10本ほど持っていますよ〜!それからボストーク以外にも、『sinn』とか、ウズベキスタン建国記念の時計とか、第二次大戦当時のロシア軍将校にだけ配られた、従軍記念懐中時計も持ってますよ〜!
はじめまして。

最近、通販でボストークのコマンダスキーを購入した者です。

3つとも快調に動きます。

よろしくです。
初めまして

最近、ミンスク時計工場(ЛУЧ)の取り扱いを
始めたので、参加してみました。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソ連製腕時計★ 更新情報

ソ連製腕時計★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング