ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石けんシャンプーが好きっっ♪コミュの美容室でのシャンプー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは美容室でシャンプーしてもらってますか?
私は無添加石けんを使うようになってからはやってもらってません。
誰かにシャンプーしてもらうのってすごく気持ちよくて好きなんですけどね。

最近は美容室ではカットしかしてません。
前にカラーしてもらったら、その後しばらく石けんシャンプーではゴワゴワになってしまって・・・。
今は自分でヘナ染めしてます。
今、パーマをかけたいな〜と思っているのですが、またシャンプーが合わなくなりそうでコワイです。
でも、石けんシャンプーしてる方の中にも、パーマヘアーの人いらっしゃいますよね?
特別なお手入れされてるのかな〜?

石けんでシャンプーしてくれる美容室ってないのかしら?

コメント(20)

石けんシャンプー初めて、やっぱり美容室でのシャンプーどうしたものかなーって思ってました。
こないだカットだけしてくれる美容室に行ってきて解決
お値段2000円ちょっと。
でも、細かな髪の毛が残ってて気持ち悪かったです。
自分で作った石けんとリン酢持っていってこれでやってというわけにはいかないかな?って思ってマス。(笑)

近くにビーワンシステムを使った美容室があるんですが
とっても高いんです。
一度は行ってみたいと思うけど・・・。
私は2ヶ月に1回カラーをしてて、普通にシャンプーリンスしてもらうのですが、持ち込みできるかどうかお店に問い合わせてみては?

一度、手袋をしながら洗髪する美容師さんにあたって髪がひっかかってものすごく痛くていやな思いをしたことがあります。
それだけ手が荒れやすいんでしょうから、美容師さんにとっても良いことだと思うんですけどね。
ウィスカーさん、はちくろさん、こんにちは。

自分の好みのシャンプーやリン酢を持ち込めたらいいですね〜。
はちくろさんは、お持込されてるんですか?
美容室ジプシーの身としましては、なかなか言い出せません(ToT)
>ののかさん
普通に、というのはサロンの普通のシャンプーのことです(;^_^A
私は肌が弱いとかはなくって、サロンはケラスターゼ使用なのでおまかせしてます。
ジプシーでも小ボトルを用意して、予約時や受け付けで尋ねてみてもいいと重いますよ〜(o^o^o)
みなさま、こんばんは☆

私も普段は「絶対合成なんて使えるかっ!」(" ̄д ̄)けっ!
とか思いつつ、美容院では普通にシャンプーされる派です。
石けんシャンプーしてくれる美容院って
やっぱり、なかなかないですよね。(^^;;

肌が弱いので・・・とか言えば?
持ち込みでOKな美容院も多いみたいですが、
勇気がなくて言い出せませんっ。(〒_〒)ウウウ

シャンプーは美容院の物で普通にされますけど、
整髪料やトリートメント類は全部断っています。
普通にブローしてもらうのみにしてますよ♪

と、あくまでも私の現状でした。

美容院によっては、石けんシャンプーではないけど
無添加の物を使っているところもあるようですね♪
パーマはかけない派です。
癖毛で細いので絡んでしまうのです。
ショートにしてます。
シャンプーは家でして即カット、その後細かい毛を洗い流してもらうときにはそのまま任せます。
そしてブローしてスタイリング剤をつける前に
かぶれて痒くなりやすいので何もつけないで欲しいと頼みます。
そしてカットしてもらうときもムースやスタイリング剤があわないようなので洗いっぱなしでも様になるようにカットしてねとお願いしています。
最近は、いつものように頼みますね〜♪で分かってもらえるので助かります。
もう大分前の本になりますが、「危ない化粧品」だったかな?
そんなタイトルの本に石けんシャンプーしてくれる美容室を全国区で紹介してくれてましたよ。

今ではもう古い情報になりますが、一応私んちにもその本あります^^;
実は実家の近くに一件ありまして入ってみたかったけどやっぱり普通の美容院でカットしてもらってました。

でも最近は無添加のシャンプーで洗ってくれるところも増えてますよね。あくまで「無添加」であって「石けん」シャンプーではありませんが、合成よりマシかな…と思ってそこ行ってます。
今日、美容院へ行ってきました。
そこは無添加のシャンプーなのですが
行く度に『髪が痛んでいる』といわれるのです。。。
もちろん今日も言われました。
今日は「毛先がきしんでいる」と言われました。。。

石鹸シャンプーを始めて半年くらい経ちますが
ゴワゴワキシキシの時期を過ぎ
今はサラサラしているのでなんでだろう???と不思議です。
もしかして合成シャンプーの手触りと
石鹸シャンプーの手触りって違うんだろうか。
それとも毛先に合成シャンプーの名残りがあって
きしんでいるんだろうか。。。


皆さんは美容院で髪について何か言われますか?
>つぁんさん、無添加シャンプーがすべて石けんシャンプーではありません。合成でも無添加シャンプーはあります。その場合使用感はしなやかでしっとりに感じます。良い悪いは別にして、弱酸性のシャンプーなどもその部類なのですが 石けんシャンプーで洗っている人の髪との手触りも違うと思うので、美容師さんには傷んでいるように見えるのかも。
私の行く美容室も<弱酸性シャンプー>を使いますので石けんシャンプーではありません。美容師さんは「石けんシャンプーは地肌には良いみたいだけど髪にはチョットねぇー・・・ヘアカラーやパーマとの相性も悪いんだよね」って言います。でも私は石けんシャンプー以外は翌日に地肌が痒くなってくるので使いません。以前染めていた部分が残っていて痛み気味なので今回ヘナで染めてもらいました。カラーリングよりは落ちやすいけれど、石けんシャンプーでも髪は以前よりずっと健康になりましたよ。心配なら毛先に椿オイルを使ってみてはいかがですか?
私も石けんシャンプー推奨の美容院行ってるんですが、
つぁんさんの様に、髪が痛んでるって言われます;

生まれて一度もカラーやパーマかけた事ないので、ダメージは特にない…?
いや、紫外線には当ててるから、その辺のダメージの事を言われてるのでしょうか??

でも、いつも髪洗ってくれる人、自分のとこのシャンプーをすっごいゴリ押しするんですよね。
こっちが使ってるシャンプー、詳しく聞かずに全否定するし;

何か、微妙…というか、複雑な気分になっちゃいます。
>たつやさん
コメントありがとうございます!

確かに、元々ちょいパサ髪の上、髪を結構すいているので、痛んでると思います^_^;
めんどくさがりも手伝って、いつもリンス無しのヘアクリームで対応してましたが、
ヘアパックやトリートメントもちゃんとしようと思います!

ちなみに、その人からいつも言われるのが、「シャンプー何使ってます??」なんです。
口調は、私の使ってるシャンプーが悪いっていう感じなんですよね…(-"-)
>たつやさん
頭皮。もしかしたらそれはあるかもです;
軽いアトピー持ちなので、時々皮膚が…^_^;

今使ってるシャンプーは発疹できたりしないので、長く使用してます。
むしろ最近は髪の調子良いぞーっ!!って思ってた時に言われただけに、
その時は、ショックを受けてしまいまして(;>_<;)
今度、また髪を切りに行くので、その時にもう一度しっかり聞いてきます!!

たつやさん、美容師さんの意見を頂き、本当にありがとうございますm(__)m
わたしの会社の美容室では石けんシャンプーで洗ってもらえますよ(✿ฺ^∀^✿ฺ)ノ〜♡
わたしは美容師ではなく、その美容室でエステをしています♪
カラーもパーマもしますが、いつも石けんシャンプーで洗ってもらってます(*^▽^*)

桃谷店と寺田町店、rub玉造店は石けんシャンプーを取り扱っています☆

その他の店は常時置いているかはわからないのですが、聞いてもらったら洗ってもらえるかもです(✿ฺ^∀^✿ฺ)ノ〜♡

お店のHPです☆
    ↓

http://www.garaku-ta.com
ちょうど引っ越した近所が石けんシャンプー、ヘナカラー利用の美容室でした。タオル類も石けんで洗ってるみたいで、こういう美容室はめったにないのでうれしいです。
まだ行ってないのですが、門前仲町のアトリエZEROってお店で興味のある方はちらしは手元にありますのでメッセージください。まわしものじゃないです〜。
行ったことある方の感想もききたいです。
新入りです♪

横浜市・川崎市あたりで石けんシャンプーを利用している美容室があれば教えて下さい!!
検索してもなかなかどうして・・・orz

カットのみのお安いところでもいいんですけどねw
もしあれば、行ってみたいな〜と思いまして♪

どうぞよろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
私、関東某所で、石けんシャプー(現在は4種類で対応)を使用している美容室オーナーです。

美容室にシャンプーの持ち込みを聞いてみるというのが、一番の解決方法だと思うのですが・・・・

美容師は石けんシャンプーに対し偏見をもっている場合が多く、石けんシャンプーを使ったことが無いまたは少ないので、その洗い上がり感から、髪に悪いと考えてしまいます。

例えば「このシャンプーでないとアレルギーが出る」などと言って、無理矢理使でも使ってもらうようにするのが良いのではないでしょうか?

それでも、ガタガタ言うなら、その美容室は見限るべきでしょう・・・・アレルギーに対して何も考えていない美容室ということになりますから

石けんシャンプーを使用している美容室の検索方法として普通に「純石けんシャンプー+美容室+地域」とやっても中々ヒットしないと思います。

そんな時は純石けんメーカーのホームページから、もしくは直接問い合わせるという手と、手作り石けんの販売店と、石けんシャンプーを使用する美容室のリンクも多いようですので検索の仕方を工夫してみると良いのではないでしょうか?

また、メタモル出版の「あなたの茶髪が危ない!!」という本には、東京美容科学研究所=ゼノアの石けんシャンプーを使っている店の紹介があります。

ちなみに、daisy♪さんの横浜・川崎近辺ということであれば、横浜市南区にマキ美容室という店があるはずです・・・・・13年前に出版された本ですので現在営業しているかは不明です。
http://flavour-salon.com/
自由が丘ですがいかがでしょう?

いつも行っている美容院でシャンプーなしで
水で流すだけにしてくださいって言うのもありだとおもいますよ。

ボクは男で散髪屋に行きますが、シャンプーなしで、お湯で洗い流すだけにしてもらっています。

家ではせっけんシャンプー+クエン酸リンスです。

調子はとてもよいです。

経済的にも安価でよいですね。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石けんシャンプーが好きっっ♪ 更新情報

石けんシャンプーが好きっっ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング