ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽曳野市コミュの自転車での交通事故加害者になったら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自転車自転車同士が衝突か 中3女子重体あせあせ(飛び散る汗)
6月18日1時24分配信 産経新聞

 17日午後7時10分ごろ、埼玉県富士見市関沢の県道で、自転車のそばに男女2人が倒れているのを通行人の女性(30)が見つけ、119番通報した。病院

 県警東入間署の調べでは、倒れていたのは近くに住む市立中学3年、末広晴花さん(15)で、頭などを強く打っていて重体。男は末広さんを歩道の端に寄せ、女性が通報中に自転車で逃げた。

 通報した女性は自転車同士が衝突するような音を聞いていることなどから、同署はひき逃げ事件として捜査している。

 同署によると、逃げた男は30〜40歳ぐらいで、身長170センチ前後。紺の上着に黒いズボン姿だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
信号無視自転車や携帯電話・メールphone toしながら運転が横行している自転車ですが

自転車は軽車両・・法的には原付と同じ
飲酒運転もダメだし、歩道は通行禁止、車道走行、一方通行も守らないといけません
車(RV)とぶつかっても、きっちり過失割合に応じて賠償義務が生じますあせあせ(飛び散る汗)
車がどんな時でも100%悪いと誤解してる人が多いですが、間違いです
自動車は任意保険があり、他人にケガをさせても賠償義務は保険会社が果たしてくれますが
自転車のほとんどは無保険ですげっそり

そこで、自転車の交通事故に使える保険は無いのか?ありますよチャペル
個人賠償責任保険が他人に対する賠償責任をカバー
自分のケガには、交通事故傷害保険があります
大手損害保険会社で保険料は、両方あわせて年間3千円ぐらいから加入できますから
家族全員プランならお得に年間7.5千円ぐらいから

転ばぬ先の杖としてこのような保険って実は切実な保険なんですよね
小学生が起こした自転車事故でも賠償義務は親の責任で掛かってきます
通学を自転車でしている高校生の親御さんは、是非とも必要かもexclamation ×2

実際あった事故例としては、携帯しながら駐車中の自動車に自転車でぶつかって
修理代と代車費用の請求があって50万円

老人の方と、自転車でぶつかり被害者の老人は骨折・事故が原因で寝たきりに介護費用200万円の請求

このような事は、意外と身近でも起こっています

保険のプロとしてこんな事例も、それほど稀ではないんですよ
気を付けましょう手(パー)とタマには真面目なトピも立てて見たりしてw

コメント(1)

暴走自転車に注意

ドライブレコーダーに写った、今日の暴走自転車
ご近所なら良くご存じの場所ですねw




典型的な信号無視、斜め横断です
たぶんおばさんですが・・・
車が青で右折しますが
左から斜め横断してます
もちろん自転車側は赤信号
自動車側を見もしていない

まあ良くある風景ですけどね
事故になったら、車が突然飛び出してきた!!とか言いそうです

そんなときの為に!
ドライバーの皆さん事故った時にドライブレコーダー必要です

信号無視で斜め横断が証明できれば
自転車対車でも
悪いのは自転車だと証明できます
車に対する賠償責任は自転車側にあるのです
ちなみに子供が乗る自転車でも同じですよ
自転車は軽車両・・・道交法上は原付と同じ扱いです

自転車(交通弱者)がいつでも被害者ではありません
自転車に乗ってる人は気をつけましょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽曳野市 更新情報

羽曳野市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング