ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スイフトスポーツコミュのブレーキ音について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スイスポのATに乗ってるもんです。
夏頃に買って、気持ちよく乗ってたんですけど、
冬が来て寒くなったあたりから、乗りはじめのブレーキの鳴りが非常に気になる今日この頃です冷や汗

皆さんのコメントにも書いてあったから、最初はこんなもんかなぁ〜って諦めてたんですけど、
最近ちと我慢ならなくなってきまして…

一応車屋さんには言ったんですけど。

なんかいい手があったら教えてください。
もしくはかぶってるトピあったら教えてくださいッッ!

素人なもんで、いろいろ気になるとこあるかもですけどすんませんッッあせあせ(飛び散る汗)

コメント(20)

私もばるBOSSさんと同じで買って半年でブレーキ鳴きました。

それでDラーに行って点検してもらい、無償で前後パットを交換してくれましたよ!

一度Dラーに聞いてみてはいかがですか?
ノーマルで2年間乗ってますが、冬場のディスクもパッドもみんな冷え切ってる時はいい音がしますね(笑)

高性能なブレーキほど冷えてる時の音はしますが、一発目は音なんかより制動力が不足してますんで気を付ける必要があります。

音に関しては、本ちゃんの Gr N,ラリーカー(ナンバー付き)なんかは近所めーわくでブレーキを遠慮するくらい鳴きますんで、これも何となくラリーカーぽくて嬉しいと迄はいきませんが、気にならないですよ。 (^o^)

あとは31って暖まるまでサスが、なかなかシブい音がしてくれちゃいますね。
その音がしてる間は車がサス、ミッション等に暖気が足りないと教えてくれてると思ってます。
 
 
みなさま、コメントありがとやすハート

さっき車屋さんから連絡があって、クレームって事で無償で部品の交換をしてもらえるそうです指でOK

まだ具体的にはよくわかりませんが、また修理が済んだら経過報告などをしますねわーい(嬉しい顔)
たしか新型スイスポって純正がセミメタルじゃなかったっけ?
もしそうだったら純正交換だとまた鳴っちゃいません?
ノンアスかロースチールのパッドなら鳴きは収まりますが
新型ってセミメタルなんですか??
すごいですねぇ…冷や汗

あっしはレグナムで800℃対応のパッド入れたら…
交差点で停止したら、人にいっぱい振り向かれました(笑)

あっ…
感動してる場合ではなかったですねあせあせ

昔、セミメタルのパッドではないですが…
bBに乗っているときに同じ事をディーラーに相談したら、純正パッドの角を軽く面取りして音鳴りを少し抑えてもらったことありますよ??


そうそう、12ヶ月点検の時(1年前)にディーラーのメカさんがサービスで面取りとかしてくれたら、それまでトヨタ車的なカックンブレーキに近かったのが、前乗ってたインプの様に、雑巾を絞るように(笑)と言うか、踏めば踏むほどぐわ〜っと利く感じ(ABS利く前迄ね)に豹変して感動しました。
その分初期制動は薄くなるので受け取って最初のブレーキングでヒヤッとしましたが(笑)
 
交換してもらってから、2日ほど乗りましたが、やはり完璧に直るっちゅうのは無理みたいですね冷や汗
んでも、若干音が低くなったと言うか、鈍くなったと言うか、
とりあえずしばらくは現状維持で様子を見ます。

それでも気になるようなら、パッドの面取り?
や、材質の違うパッドに交換などなどを検討したいと思います。
いろんな情報、ありがとやんしたハート
また困ったりしたら、相談しますね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
4輪のパットの面取りをしましたが、2日で元通りキーキーでした。
納車された時からキーキー鳴りますね。
前の車(Kei)も同じだったので(・ε・)キニシナイ!!方向でw

というか、冬場キーキー鳴らないディスクブレーキってあるのかなぁ?
この前友達と遊んだ時に、1・2時間駐車してから動かした時に思いっきりなりました。 「きぃ〜」て。
友達に「レーシーな音がするね。パットでも入れてるの?」
なんて聞かれました。

ちょっと嬉しかったりして・・・
スイフトスポーツのりに限らず…



保証書って読んだことありますか?
ブレーキ音ははじめの10分程度しかキーキーー(長音記号1)ならないので
それほど気にはしてませんね。
他のスイスポ乗っている人でも同じ症状がよくでてるみたいです考えてる顔
保証書はパッとみた程度でほとんど読んでないですねもうやだ〜(悲しい顔)

同じことを気にしている人が結構いるんですねあせあせ(飛び散る汗)
僕もブレーキの「キー!!」という音が気になって、ディーラーに行きました。
やっぱりスイスポはそれなりの仕様であるので、冷えた状態ですと音はどうしても出てしまうみたいです。対策としては、最初は強めにブレーキングをしたりすると温まって音が鳴りにくくなりますよ手(パー)
音が異常に大きいものでなければ余り気にする必要はないみたいです。

長文失礼しました。
新車で買って500キロ走ったぐらいから鳴りだしたのでディーラーに行ったら、保証でブレーキ回りを交換してくれましたよ。
交換してからは鳴かなくなりました。
雪が降って道が凍りかけてる時に、交差点が赤信号で止まろうとしてブレーキかけたらひどく鳴ったなぁ・・・

同乗者(スイフト乗り)に「このスイフトトラックかexclamation & question」って言われた記憶が・・・

最近は夜朝動かして1発目絶対鳴りますね
フロントサスも1発目(?)のみ【ガショ】みたいな【グシャッ】みたいな音がしますね

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スイフトスポーツ 更新情報

スイフトスポーツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング