ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府立泉陽高校48期生コミュの先生の思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先生に関する思い出類はここにまとめて書きましょう。

コメント(13)

ということで、まさか教壇に立つとは当時思っていませんでしたが、自分みたいな生徒がいたら手を焼いていたと思います。
やはり48期的にはカズが一番インパクトだったり、ねたがありそうですね。

国語の先生なのに横書き。ディズニーが大好き。下向いてる。
名簿の名前の言い方が節(ふし)になっている。彼は西宮の人間だが、ミナミの人間を生徒共々バカにしてた。時々物凄い怒る。黒板に落書きしておけば、授業が潰れる。NHKの漢文の朗読のナレーターをべた褒め。などなど 色々あるけど、たぶん人気はあったなあ。
カズのしょうもない話としては、地震かなんかでこういう話してました。
カズ「うちの近所にニチイがあったけど、最近なくなったんやね。何やろサチイ(おそらくSATY)とか名前が変わってて、ニチイがサチイって2から3に数を増やせば、ええと思ってるんですかね。(笑いながら)ニチイからサチイって・・・何を考えているんですかね。」
って言ってたのがめちゃくちゃ印象に残ってます。
やっぱ、カズですかね〜。
現国全然わからんかったけど。

他にも、変わった先生多かったですよねー、泉陽って。
真下のアルファ波とか。今でも疲れると時々、「み〜!」とか「ん〜!」って出てしまうときがあります(笑)
でも、泉陽生以外ネタをわかってくれない(涙)

あと、水田の3回続けて「ムハンマド」とかね。
同ネタで「クルド人」ってのもありました。
<ゆーこさん
水田先生はイスラム教徒って噂あったよね。
俺は習ってへんけど、当時噂になってたなあ。
<まっくんさん、ガイさん
イスラム教っていうか、何かの振興宗教とか、いろんな噂がありましたよねー。
奥さんとはその宗教で知り合ったとか。(あくまでウワサです)

わたしの友だちは熱心な真下ファンでした。文系のくせに。
当時アイスとかの差し入れ持って生物の部屋通ってましたよー。
<ゆーこ
俺も真下好きだったなあ。将来は教員になりたいから大教に行くって一年生の時に行ったら、俺はそこ出身やけど、社会の先生やったら普通に私大に行って、色々経験したほうがええって言われて、そうやった結果ほんまによかったなあって。メリハリのある人でよかったよね。
水田のクルド人とか懐かすぃ〜

カズは小池さんのことをやたら嫌ってなかった?
あと、久次米先鋭のことべた褒めやったよねぇ?

僕も久次米先生好きでした。あの人がいてなかったら国語好きにはなってなかったわ。
俺らの時代にいた先生で出世した先生とかおるのかなあ。出世じゃなくても、転勤先知ってる先生とかおる?大菅Tは三国丘におるけど、他の先生はどこにいったんやろうか。
コウイ先生は堺西高にいらっしゃるとか・・・。
他はわからんな〜。
今度帰省したときに真下先生のお母さんに聞いてみようかな?
実家同士が同じ団地の棟なんです。
大菅Tは今でも年賀状とかで連絡とってるけど、5年?以上前くらいからヒゲを生やしたりしてる。
しかし、一番覚えてるのは、夏休み水泳部の練習で、顧問なのにショッキングピンクの競泳水着はいて、泳いでたこと。目のやり場に困ったことを覚えています。(そのころは乙女だったので…)
眞下先生やカズ先生はインパクト強かったですよね☆ あえて他で話題ふることにします!(^^)!

数学の松永先生。 やたら4STEPさせられてた(泣)やってるあいだ連れが教卓で先生と将棋うってたのには驚きました☆

英語の池田先生。 新婚先生で、LL教室で授業中にBOOWYのライブビデオ見せてくれたのを覚えてます(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府立泉陽高校48期生 更新情報

大阪府立泉陽高校48期生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング