ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府立泉陽高校48期生コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なにもトピがないので立ててみます。
自己紹介なんかに使って頂けると嬉しいです。

コメント(35)

って、自分の紹介を書いてないですね...

はじめまして。
1年12組→2年4組→3年11組だったHappyGoLuckyです。

部活とかやってなかったんで知り合いは少なそうですが、よろしくお願いします(_ _)
なぜか管理人やってます。
1年12組→2年12組→3年2組でした。
部活はバレー部です。4人しかいませんでした。

大学から東京で、泉陽には教育実習にもいきました。
今は仙台です。うちらの年齢はあんまりミクシィしてないのかなあ。いずれにせよ皆さんのお力で、知り合いにここを紹介してくださいな。
こんにちは〜
HGLさんのご紹介で入れていただきました。
1年8組→2年7組→3年4組やったかな〜あれ、3組やったかな?scopiaさんのクラスの隣やったのは覚えてるんですが・・
部活は柔道部でした。同期の女の子は2人でしたねえ。

大学は家から5分でしたが、今は東京のはしっこにすんでます
ちなみにHGLさんとうちの旦那は同じ会社です。

ほなほな、また思い出話でもしてください。
よろしゅうたのんます
ク、クラス、わからへん・・・

確か・・・1年は体育の女の西成の先生やったような・・・
3年は忘れもしない「カズ」担任でした。
2年・・・さっぱり記憶がとんでる・・・

恐ろしいです。記憶力の低下が・・・
いま、東京は日本橋で勤務です。
はじめまして。

1ー9、2ー5、3ー2 やったとっすぃです。

大阪→京都→大阪→名古屋と転戦して、今はまた大阪・和泉市に住み、職場は光明池、通勤時間10分という生活してます


>HappyGoLucky
あなた1年のとき陸上部入ってたよなぁ?で、僕と同じ種目やってたよなぁ?憶えてるかい?
私も自己紹介を…

1年は7組
2年は9組(たぶん?)たしか一番上の階だったような
3年は2組←自分では思い出せなかったけど、scorpioさん達と一緒だったから

高校では水泳部でバタフライやってました。
今は働きながら一児のママやってま〜す。

48期生どんどん参加して管理人さんの目標が達成されるとイイですね☆
今日から参加させてもらいました。
まっちょです。
1-11(かず)、2-4(こいけ?)、3-12(ましも)でした。

今のところ知り合いはあんまりいなさそうですが
よろしくお願いします!!
真下先生が口癖のように言ってましたが。
1年11組と12組は本当は担任が逆やったそうですね。
かずが間違えて名簿持っていって、面倒だからそのままになったみたいな・・・ことを言ってましたね。
私は今担任をやっていませんが、担任の違いは、やっぱり大きいよね。
こんにちわ。
遅ればせながら参加させもらいます、ナダモトです。

1−4(鴻井)、2年忘れた…(眞下)、3−3(柔道部顧問)

…クラブは1年の時に水泳部辞めて以来、入ってないなぁ。

以上、よろしくですー。
こんばんわ。
初参加のこにまるです。

1-11(かず),2-7(こうい),3-7(こいけ)でした。
部活は陸上部です。
ひょっとしたら1年の時はましもやったんや。
初めて知りました。

今は神奈川県に住んでます。

よろしくです。
こんにちはー。イシダです。
お誘いを受けて参加させてもらいました。

1-5(坂西)、2-8(ゲル)、3-7?(水田)でした。
演劇部と生徒会と図書委員を駆け回っていました。
よろしくお願いします。
はじめまして。miccoです。
1−5(坂西)、2−6(坂西)、3−1or2 ?
3年の時の記憶が定かでなくてすみません。
卒業アルバム見れば分かるんですが、実家にあるしなぁ・・☆
部活はバスケ部です。
同窓会もなくてご無沙汰してたのに、ネット上で泉陽生と出会えるなんて不思議です!
よろしくお願いします。
みなさんごめんなさい。今後の発展を祈願して?自己紹介以外の当初の書き込みは削除させていただきました。わかりやすくまとめたい(一応A型)なので、?自己紹介?先生の思い出?行事の思い出?思い出の地。思い出の店。とトピを作成しました。どんどん書き込んでね。
初めまして。ubriaconaです。
泉陽といえば、3年間やった新団の思い出が強いです。

クラスは1−5(坂西)、2−?(カズ)、3−2(大菅)でした。
3年とも何組か覚えてなかったのですが、他の方の書き込みを見て確認…(^^;
授業中はよく寝てました。

今は名古屋で働いてます。
よろしくです。
はじめまして。ひよこです。
 1年の時は水田先生(社会)、2年の時は大菅先生(社会)、3年生の時は西山先生(英語)でした。
クラスはわかりません。
 ESSと図書委員をやってました。
 今は子育てしてます。
 よろしくお願いします。
1-11、2-8、3-?(文系クラス。3か4?)にいました
泉陽なつかしぃ〜っ
>scorpia さん
ああ、そうです。楠本先生。チャリンコで栂ぐらい?から通ってたりしておられた先生。なつかしい。
今さらですが、自己紹介の訂正をさせて下さい。
1年の時は、1−5と書いていましたが、1−7の間違いでした☆
元1−7の方の書き込みと楠本先生のお話で思い出しました!
すみません。昔から、ちょっと抜けてます(^^;)
このコミュも、かなり増えてきましたね♪
はじめまして。懐かしい名前をはっけんしてびっくりしています
1ー12(真下先生)、2ー12(桝井先生)、3ー8(坂西先生)でした。
大学卒業後堺に帰ってきて2回引っ越しをしつつもず〜っと堺にいます。
ちょくちょく覗きます。よろしくお願いします〜
皆さんお久しぶりです、misaです。
クラスは1−4(鴻井)、2−7(鴻井)、3−10(鴻井)と、担任は3年間鴻井先生でした。

泉陽といえば、牧場学校というのどかな学校だったなぁ〜ということと、毎日練習が厳しかったバドミントン部のことが強く思い出されます。
女子バド部には同期が13人もいたのですが、結婚一号だった人が披露宴(パーティじゃなくて)に部員12人全員を招待して以来、結婚披露宴には部員全員が招待されるようになり・・・本当毎回豪華な同窓会をやっております・・・(~_~;)ちなみに女子バド部は現在半分が結婚したところです。

よろしくお願いします。
<misaさん
三年間同じ先生ってすごいなぁ(笑)バドミントン部のみんなにこのコミュを紹介してあげてくださーい。
>まっくんさん
 来月に結婚式があるので、そのとき皆に話してみます〜☆

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府立泉陽高校48期生 更新情報

大阪府立泉陽高校48期生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング