ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲーム*スタッフ*みーてぃんぐコミュの[自己紹介]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてのご挨拶はこちらでお願いいたします。

良いスタッフさんに出会えることを祈って。。。

コメント(133)

はじめまして。
フリーでイラストレーターをしております、時雨と申します。

ゲーム制作中心創作サークルにて、女性向ゲームを制作し始めました。
原画(立ち絵含め)・CG(彩色)・シナリオ・企画・スクリプトをスタッフとして担当しておりますが、本業は絵描きです。
グラフィックに全集中できたら、と思う今日この頃(笑)
現在、死神微BLビジュアルノベルの体験版を制作中です。

色々な方と交流していきたく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

【ゲーム制作サークルサイト】
http://cuervo.web.fc2.com/
過ごしやすい季節になりました。
皆様お変わりございませんでしょうか?
引越したものの、なかなか部屋が片付かない管理人です。
いつもいつも、ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
新しくご参加くださったお二方、宜しくお願い致します。

■時雨 様
初めまして。
原画にCG、シナリオ、企画、スクリプト、八面六臂のご活躍ですね!
その多才さが眩しいですぴかぴか(新しい)

■小町@背景探し中 様
背景、うまいこと見つかりましたでしょうか?
「これや!」と思う素材に出会えたときは嬉しいものですよね。
お友達募集とのこと、関連トピックなどじゃんじゃんご利用ください。
お目当てのトピがなければ新規作成もどうぞ☆
はじめまして。
サークル『Argon』のチームリーダー兼シナリオ担当のイッセです。

今は恋愛系ノベル同人ゲームを自分も合わせて、計9名のメンバーで来年の冬コミに何とか間に合わせようと、必死に製作中です。

しかし、何分まだ立ち上げたばかりで、恥ずかしながら右も左も分からない状態です。なので、この業界の先輩方の経験などを聞き、色々と参考になればと思い、入らせていただきました。

サークルともども、宜しくお願いします。
■イッセ 様

初めまして。
9人、大所帯ではありませんか!
チームリーダーさんとしては大変な時がおありかもしれませんが、素敵なゲームを作ってくださいね。
応援しております。
 はじめまして。自作で3D系のゲームを
製作しておりますので、参加させていただきました。
なにも知らないところからの、1からの見よう見まねと、
ほとんど我流で作ってますので、これでいいの?
っと自問自答を繰り返しながら、ちょっとづつ進めて
いってます。
 以後、よろしくお願いします。
■日向 様

初めまして。

>>自問自答を繰り返しながら

わかります!
私なぞは、自問自答どころかセルフツッコミの嵐ですよ〜……たらーっ(汗)
それでも、やっぱり面白いんですよね。

3Dゲーム制作、頑張ってください!
完成したら、是非コミュでもご紹介くださいね。
はじめまして、Nscriptを使って伝奇ビジュアルノベルを作ろうと考えていますライターです。
宜しくお願いします。
>>アンバー様

はじめまして。
ライターさんですか(嬉)
宜しくお願いします。

伝奇ビジュアルノベル、期待してます!
頑張ってくださいね。

《管理人》
はじめまして。
 読者への挑戦、あるいは本格ミステリに特化してゲームを作っていきたいと考えています。
 http://hannin-a.sakura.ne.jp/

 現在、第二作の問題編の第一稿がようやくできましたので、肉付けを開始。
 素材集めに奔走している最中です。

 よろしくお願いします。
>>小野堂様

こんにちは。
一作目は、リアルタイムで謎解きに参加させていただくことができて、大変楽しかったです♪
当コミュニティで紹介させていただく際には快くご了承いただき、誠に有難うございました。
二作目にも期待しております!

《管理人》
はじめまして┏(<:) ペコチョン♪

ネット上で声の活動をしている水城なくるといいます。
同人、商業、ノーマル、青年指定問わずでちょこちょこと参加させて頂いてたりします^^

ちょっとした部分でも音声入れてみようかな、という時などお声掛け頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
>>水城なくる様

ゲーム*スタッフ*みーてぃんぐへようこそ♪
声が素敵な方って羨ましいです。
ゲームに台詞が一言入るだけで、キャラクターがぐっと身近に感じられますよね。

なくるさんに、沢山の良いご縁がありますように☆
某所で音屋をやっております。
今関わっているのはここです:http://www.syala.jp/index.htm (女性向けR18:注意)

ということで、よろしゅう、です。
>>きたじま/あかみ様

ようこそ、G*S*Mへ!
作曲なさったり、効果音を作られたりするのでしょうか。
わたし、音感のおの字もないので、尊敬します☆

あかみさんに素敵なご縁がありますように♪
はじめまして彼岸といいます
今学校の仲間とゲームを作成中です。
何か参考になるものはないかと彷徨っていたところ、発見したので参加させていただきます。
よろしくです^_^
>>彼岸様

初めまして、G*S*Mへようこそ!

学生生活、羨まし〜。
学ぶことに集中できるし、なんだか学生さんはキラキラ輝いてて眩しいですぴかぴか(新しい)
素敵なお仲間ととびっきり面白いゲームを作成してくださいね。

応援してます☆
はじめまして 主にはシナリオや企画系をやってます

自分の幅を広めたいと思って加入させてもらいましたw

絵も音も気持ちはかじったのですが、まぁ……身内な方にそこはもっと優秀な奴がいるのでそこはほぼ遊びでいじってる程度です。

書く物はだだあまな恋愛系を除けば80%は書けますww

まだ初級者な段階ですが、どうぞよろしくお願いします。
>>やちを。様
>>ワグナー様

ようこそ、G*S*Mへチューリップ
シナリオ畑の方がお二人も!
個人的に嬉しいですハート達(複数ハート)

シナリオ、難しいですよね……
機会がありましたら、ご相談させてください。
(ほんま、個人的なご挨拶ですみません)

お二人に素敵な創作ちゃんがありますように♪
↑お出迎えのご挨拶なのに、ごめんなさい。誤字発見……

《訂正》お二人に素敵な創作チャンスがありますように♪
始めまして。
ド素人ながら、音楽、シナリオを中心に勉強していて、恋愛系同人ゲームを初め同人誌なども含め一時創作を行う為のサークルを作って行こうと頑張ってます。
現在は己のレベルアップのため、BGMとして他サークル様に参加させて頂いてます。
現在同志、友人を絶賛募集中している身です。
宜しくお願い致します。
はじめまして。
mixiで知り合った友人と同人活動をしております。
何分初めてなので行き当たりばったりな感はありますが、協力して進めております。
来年からはお仕事、頑張ります。

どうぞよろしくお願いします。
お初でございます。
『夢戯project』代表の帆葉佳一(ホバヨシカズ)と申します。
相棒のしょくでん とともに一時創作系の活動を行っております。

HP:http://www.mugipro.com/

相棒は、イラストおよびウェブデザインを
私は、企画・シナリオ・HP運営をメインに活動しております。

現在私事にて、ちょっと進んでは止まりを繰り返しておりますが
なんとか細々と活動を続けております。
アドベンチャーゲームを製作中ですが、ウェブ漫画の製作を進めたり、
そのほかちょくちょくとやっております。

皆様よろしくお願いいたします。
>>零さん
>>tiroさん
>>川蝉さん

ゲーム*スタッフ*みーてぃんぐへようこそぴかぴか(新しい)
ご自分のペースで前進してらっしゃってすごいです!

11月に入ってから大分寒くなりました。
インフルエンザも流行してます。
どうぞお体に気をつけて、ゲーム製作を頑張ってくださいね☆
筆者と申します。同人ゲームのシナリオを書いています。

関西で同人ゲーム制作者交流会を開催しています。

前回の交流会は20名の方が集まり、制作について熱のこもった
交流が行われました。ノートPCや紙が飛び交い、制作のモチベーション
が高まった交流会でした。

今回は1月30日18:00〜より開催します。

詳細は以下のトピに記載しています。
参加をご希望の方は、ご記入をお願いいたします。

初心者の方〜プロの方まで幅広い交流会になっていますので是非ご参加
下さい。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=48938154&comm_id=402615
>>筆者さん

ゲーム*スタッフ*みーてぃんぐへようこそ☆
その企画力と行動力、尊敬します。

「ノートPCや紙が飛び交う」って別の意味で白熱したんちゃうん!?
と、一瞬びびりましたが、平和的催しで安心しました(笑)
昨日(1/30)、交流会があったのですね。
きっと有意義であったと思います♪

当サークルでも楽しく交流していただけることを願っています。
心機一転のため、過去の記事は削除させていただきました。
改めまして管理人様よろしくお願いいたします。

はじめまして、紅弥(元紅爺)と申します。

☆できること
・同人ゲームの簡単な企画、シナリオ、小説がメインでできます。
 ジャンルは創作オリジナルの学園、ファンタジー、時代ものです。
 シナリオの出来はプロフにあるリンクよりだいぶ腕は上がってます。
・3DCGは3dsmaxないと作れません。そっち関係は主に背景や小物を作れます。
 画像は過去制作した3Dモデルの小物とキャラです。
・1度友人たちでNScripterを使い30KBほどのノベルゲームを制作しました。
・Photoshopでのイラストのゴミ取り、線画修正。
・簡単なスケジュール決め、制作進行。
・同人誌制作→文芸誌なら高校の部活で年4〜6回は制作してます。
 3年で約15冊は出してました。年1回で大陽出版に製本を頼むなど。

☆できないこと
・絵コンテ使ったことありますが、自信ありません。 
・彩色(勉強中です)
・原画(勉強中です)

これからサイトを立ち上げ個人活動するつもりです。
ただ他の人が運営するサークルで活動したことはないので、是非参加したいと
思います。拾って下さる方がいたらよろしくお願いいたします。

マイミクもどしどし受け付けてます。
初めまして。灯火洛陽と名乗る者です。以後よろしくお願いいたします。
関東を中心に活動しているサウンドノベル製作サークル『GloryHole』の主催とシナリオ担当として同人活動をやっています。

ここには同人に関する情報交換をしたり、サークルメンバーを探してみたりと様々な目的で来ました。
色々な人と話して自分の視野を広め、つながりを持ってみたいと思っています。
もちろん、マイミクも受け付けております。
参加というよりも募集という面で動いていくとは思いますが、コミュニティの皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
再度もしくは初のコメント、誠にありがとうございます。
今年、ほとんどmixiにログインできなかった管理人でございます……

ゲーム*すたっふ*みーてぃんぐへようこそ!
皆様に素敵な創作活動の出会いがたーくさんありますように♪
はじめまして。

趣味で声の活動をしています。
皆様の創作活動のお手伝いをさせて下さい^^
同人関係だと
格闘ゲーム・ノベルゲーム・18禁アニメなどのお手伝いをしました。
よろしければ、ご依頼お待ちしております。

http://www.voiceblog.jp/lna/
はじめまして!
ゲーム音楽制作チームのアドバイザーをしております翔吾と申します!

Flying gran`maという製作サークルの代表もやらせて貰っています。

今回、ゲーム音楽という新しいジャンルに挑戦するに当たって、仲間を探して参加させていただきました!

製作チームとしてもスタッフも募集しています!

まだまだ、この世界のことについて無知の領域な部分も多いですがよろしくお願いします!

参加、交流のお問い合わせお待ち申し上げます!
はじめまして。
タカスガタイキと申します。
ゲーム制作サークル「LR」の代表をやっています。

現在は、同サークルにて「発掘少女」というビジュアルノベルを制作中です。
シナリオ、立ち絵線画、スクリプト等を兼務していますが、自分的メインはプロ管のつもりです。

現時点で特定の人員は募集していませんが、その内このコミュのお世話になるかもしれません。

また、情報交換などの意味でも、交流できる他サークルさんは常に募集中です。
興味のあるかたはmixiメッセージなどからお気軽にお声かけ下さい。

■サークルサイト
http://lrlr.client.jp/
■進捗日誌
http://circlelrlr.blog.fc2.com/
ご挨拶が遅れてしまいましたが、はじめまして。
西崎乱平と申します。

個人でFlashやノベルゲームをつくったり、サークルでシナリオを書いたりしています。

個人制作はスーパースローペース、サークル活動もまだまだ駆け出しですが、こちらのコミュでいろいろと交流&情報交換したいなーと思い、参加させて頂きました。

ふつつか者ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m


【個人サイト】ふあんてぇ村
http://huantemura.web.fc2.com/
【サークルHP】創作サークルslow step
http://slowstep0.web.fc2.com/
はじめまして♪
秋葉原にていろんなスキルを持った人同士の交流を目的としたカフェをやっています。

週0〜2の気まぐれ運営ですが、よかったら遊びにきてください^^
はじめまして。
3DCGグラフィッカーになりたい脱兎です。
個人で3dsMAXやMayaなどで3DCGの制作を行ってます。
よろしくお願いします。

参加ゲームフェス:http://www.nicovideo.jp/watch/sm22793084

はじめまして!エノケンと申します。
3DRPGを制作中です。ニコニコ自作ゲームフェス3に参加中なので、是非プレイしてみてください。

初めてのゲーム制作ですが、たいへん勉強になりました(進行形)。
今回は勉強のために全て一人で制作していますが、シナリオや謎解きのロジック作りに難航していて、現状ではフェスで勝ち残るのが困難です。

エンドロールに載せることぐらいしか御返しが出来ないのですが、アイディア、或いは参考にしても良い既存の自作ゲーム等があれば、ご協力頂ければ幸いです。

また将来的には商業ゲームも視野に入れて勉強しています。
そして、unityとplaymakerで幅広い分野にチャレンジできると感じています。

どんなもツールも効率良く勉強していきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り98件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲーム*スタッフ*みーてぃんぐ 更新情報

ゲーム*スタッフ*みーてぃんぐのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング