ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週末芸術コミュの週末芸術 Vol.1 開催についてお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたび、2006年5月に、週末のみオープンするアートスペース“週末芸術”を開催いたします。 

今回は、HAT(栃木県マロニエ建築・景観奨励賞、宇都宮市まちなみ景観大賞: (株)シオダ建築デザイン事務所 設計)のスペースを使用し、週末芸術vol.01では、5月13日からタムラ サトル・渡部 華子・塩田 大成 の30前後世代の 3人の現代美術作家を紹介します。

つきましては、皆様にご協力いただき、広くご紹介いただけますと光栄です。スタッフ一同より宜しくお願い申し上げいたします。

◆展覧会名: 週末芸術 Vol.01  2006年 5月 Weekend Art Utsunomiya

◆主催:週末芸術 / シオダシンゴ(建築家) イシカワアツコ(アートコーディネータ)
          協力:タムラサトル(現代美術作家) 
 
◆期間: 2006年 5月13・14日(土・日)タムラ サトル
         5月20・21日(土・日)渡部 華子
         5月27・28日(土・日)塩田 大成
   (それぞれ 13:00 - 19:00 土・日のみオープン)

◆料金: 無料

◆場所: 〒320-0811
    宇都宮市大通り3-5-17 HAT JR宇都宮駅から徒歩5分 
    (株)シオダ建築デザイン事務所 設計
    栃木県マロニエ建築・景観奨励賞受賞、宇都宮市まちなみ景観大賞


◆お問合せ E-mail : wau2@infoseek.jp
     (右メールフォームからも送れます)

◆出展作家紹介:

タムラサトル/主な略歴
1972年 栃木県小山市生まれ 1995年 筑波大学 芸術専門学群 総合造形 
1999年 キリンコンテンポラリーアワード1999 /KPO キリンプラザ大阪 他(大阪 他 )
2002年 NEW MEDIA NEW FACE 02 / ICC(初台)
2003年 First Steps : Emerging Artists from Japan / P.S.1 ( New York )
2005年 ピクチャー・イン・モーション DeLuxe /栃木県立美術館 ( 宇都宮 )
詳しくは、Satoru Tamura WEB http://www.lares.dti.ne.jp/~mm25/tamura/index.html

渡部 華子/主な略歴
1980年 栃木県宇都宮市生まれ           
2003年 多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油画専攻 卒業         
2004年 個展「不可視光ホタル」GALLERY IN THE BLUE( 宇都宮 )
2005年 群馬青年ビエンナーレ( 群馬県立近代美術館 )入選
2005年 個展「移動する」ギャラリー58( 銀座 )
2003〜2005年  宇都宮文星短期大学 芸術文化コース 油画研究室助手として勤務

塩田 大成/主な略歴
1976年 栃木県宇都宮市生まれ 1998年 東京都立大学 工学部 建築学科 卒業
1998-2004年 都内/市内建築・インテリア設計事務所勤務
2005年 Central Saint Martins College 大学院 美術学科 卒業 ( LONDON )
2005年 Interim Show LEVIATHAN / Candid Art Trust ( LONDON )
     Final Show / College Gallery ( LONDON )

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週末芸術 更新情報

週末芸術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング