ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の厄祓いコミュの厄払いにしてはいけないこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本厄真っただ中!どうしても知りたいことがあって、トピをたてました。

厄年にしてはいけないことは、いくつかあると思うのですが、
「会社を辞める」というのはどうなのでしょう?

専門分野の仕事なので、ゆくゆくは独立を考えてのことなのですが、
辞めるタイミングを迷っています。
自分としては年内(12月末退社)で3月頃に再就職もしくは独立しようかと
考えているのですが、「会社を辞める」のは厄年にしないほうがいいのでしょうか?

ちょっと情けない質問なのですが、厄年パワーのためか、
判断力も鈍り、気分も沈みがちなので、何か情報がありましたらお願いします。

それから、「してはいけないこと」「していいこと」の情報もありましたら是非。

※過去トビと内容がかぶっていたら、すみません。

コメント(3)

長女さん、はじめまして!

モリはですね、厄年青春真只中ですが、会社を辞めます。
というか、辞めざるを得ません!(号泣)
自分の意志じゃないところが、やはり厄パワーでござんすね。
はっはっは!(笑い事ではない)
でもまぁ今んところは、勤めながらですが
楽しく転職活動に勤しんでおりますヨ。

仕事以外だと、引越しとか、
そういう大きな動きは止めておいた方が良いと
よく聞きますよね〜。あと、契約事に注意!とか。

しかし最近のワタシは
「厄年だから何か不吉なことが起こるかも?」と
事前に思うのではなく、何かあった後に
「厄年だから、仕方ない」
と考えるようにしてますです。

厄年でもうまく行くこともありますよぉ!

と、無職予定のワタシが言うても
どうにも説得力に欠けるお話ですけどサ。( ̄▽ ̄)

いつでもできる転職や独立なら、時期をずらしても良いでしょうし、
やむなく動かねばならなくなって、それがうまくいかなかったら、
またココのコミュで憂さ晴らししましょうよ。
ファイトですよぉ!!

・・・って、この書込みは役立つ情報になってるのか不安や・・・。
いえいえ、とても参考になっております。
ありがとうございます。
結局転職とか独立とか最終的には自分の問題なんですよね。
そうか。全部厄年のせいって、いいかもしれないですね。
もう少しじっくり考えてみます。
それにしても、さすが同年代。
なんだか同じような境遇の方がいらっしゃって嬉しいです。
ファイトです。
私は本厄で会社辞めて、結婚して。。。
そういえば、知人の頼みでローンを組みました120万程。
契約毎も駄目だったのか。
仕事辞めてから、契約でたまに仕事をしていたのですが、どうにもこうにもうまくいかなくて、春以降仕事がきません。

とりあえず、私の場合は厄年パワーなのか?は不明ですが退職の時期としては×だったようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の厄祓い 更新情報

女の厄祓いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング