ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DEK BANGRAK コミュのアフロ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪では今週末24日からタイ映画の『アフロサッカー』が上映されます。原題はわかりません。2004年の作品みたいです。誰かご覧になった方いらっしゃいますか〜?おもしろいのかなぁ。

コメント(6)

映画のサイトを早速チェックしてみました〜↓ むっちゃ面白そうですね〜
http://www.afro-soccer.jp/intro.html 

監督役の俳優、PONGPAT さんは良いですね。昔からタイテレビ3チャンネルを中心にドラマ出てましたなー 最近は監督もやってるそうね。

『アフロサッカー』って良い邦題だね!原題はなんだろうね。


(今度アフロヘアにしようー Hua+ fuu~)
Smaステーションの月イチ吾郎で、アフロサッカーが第2位に選ばれましたよー。ますます観てみたくなったなー。
まっとろさんのアフロヘアーを想像して笑いました。
同じくSmaステーションで、タイの(若い)お坊さんがワールドカップを見るのに夢中で夜更かししてしまい、朝寝坊をするので早朝お参りに行ってもお坊さんがいないっ!という現象が起きているっていってました。ホント??ほんとっぽい。
たけこさん、おひさしぶりです^^
タイのお坊さんの話は、本当です(笑)
Yahooニュースで見ました。朝、托鉢にくるはずのお坊さんが来ないので、近所の人が他のお坊さんに聞いたら「ゆうべ遅くまでW杯見てたから、まだ寝てます」と答えたそうです(笑)
タイの人、ほんとうにサッカー観戦好きですよね。
なにやらイタリアの勝利をめぐって、物騒な事件もタイで起きたらしく。
楽しく応援しようー♪
そんなタイ人がわたしは好きです。
明日は映画の日。¥1000で観られるから『アフロサッカー』観に行こうかな〜。
今日『アフロサッカー』観てきました。上映していたのは天神橋筋六丁目のホクテンザ1。はじめて入ったけど、今時めずらしいくらい超レトロな映画館。6畳〜8畳くらいしかないロビーにはピンク電話が1台と、カウンターには年季の入ったお姉さま・・・っていうかおばちゃんが一人座ってはった。
前の回の上映が終わると観客が・・・8人くらい出てきた。客席は86席しかなくてやたらスクリーンが近く感じられるので一番後ろの中央に陣取った・・・っていうかどこでも座りたい放題。私のほかには3人の観客。彼らが映画を観に来たのか冷房の効いた所で昼寝しにきたのかは不明。
さて映画は、『アタックナンバーハーフ』的なストーリー展開で、国王杯優勝を目指してバンコクへ出てきた少年たちの快進撃、挫折、再生・・・が描かれているんだけど、彼らを利用する悪い大人や、田舎者と笑いものにするバンコクの人々が登場してちょっと胸が痛んじゃうところも。でも最後はやっぱりハッピーエンド、楽しい映画でした。
¥1000で観られたし、ホームシアター状態で観られたし、映画も面白かった・・・けど、ちょ〜っと体がかゆいんです。家に帰って観察すると、腕とか脚に小さなポチポチが・・・。やっぱりいましたか・・・。でも、お手洗いは意外にきれいだったのよ。キチンと掃除してあって(使う人がいなくて汚れないのかも)便座シートが備え付けてあって、トイレットペーパーは三角に折ってある。これくらい観客席もお掃除してくれませんかねぇ。あぁかいぃ。
『アフロサッカー』ホクテンザ1での上映は7/7まで。観に行く方、虫除けがいるかもよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DEK BANGRAK  更新情報

DEK BANGRAK のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング