ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桶谷式母乳育児してる人♪コミュの冷え性と母乳のトラブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、第一子のとき、生後1ヶ月から1歳3ヶ月で断乳するまで、桶谷式の相談室でお世話になりました。第一子は現在3歳です。
夏の出産でしたが、秋になってから何度か詰まるようになり、冬場はかなり頻繁に詰まり、大変な思いをしました。
私は、お乳のトラブルは冷えと関係あるのでは?と思い、相談室の先生に質問しましたが、相談室の先生には、「冷えはほとんど関係ない。ほぼ100%食べ物が原因」と言われました。
お乳のトラブルが怖くて、食事にかなり気を遣って母乳育児をがんばり抜きました。
そんな第一子の育児を今になって振り返ると、ストレスしかありませんでした。
ただでさえ慣れなくて大変な育児をしているのに、食事の楽しみを奪われることは、私にとっては笑顔を奪われることでした。
当時はただただ一生懸命でしたが、振り返ると、娘の前で笑えていなかったなとか辛い記憶しかありません。
そして、断乳後は我慢していた食欲が一気に押し寄せて食べまくり、かなり太ってしまいました(^_^;)

第一子での経験から、もし2人目を授かったら「冷えに気を付けて、食事制限はゆるくして母乳育児をする」と決めていました。
私の周りでは食事制限しないのにトラブルがない方は、冷え性と無縁の方でした。
私は、冷え性です。

そして現在、第二子を母乳育児しています。
新しくできた桶谷式の相談室に通っており、第一子のときとは違う相談室です。
そちらの先生の考え方は、「お乳のトラブルは、肩凝りと冷えが原因。食事はあまり関係ない。夜ご飯と、トラブルの時だけ食事に気をつければいい。」という考えの先生でした。(ただし、食べたものの味が母乳に出るので、赤ちゃんが嫌がる場合は、嫌がるものを制限する必要はあります。)
私の感覚とすごく合っていたので、先生の考えにはとても納得できました。
先生のおっしゃる通りにしていて、今のところトラブルはありません。
あと、不思議なもので、食べたらダメと言われるとすごく食べたくなるのに、食べていいと言われると食べ物への執着もなくなり、ちょっと緩める程度にとどまっています。
そして、何となく詰まりそうと思ったときは、葛根湯を服用しています。
(チクチクしたり、胸の奥に痛みを感じたときなど)
これから寒くなってくるので、冷えには気を付けて母乳育児を続けるつもりです。

上記のことは、私の体験であり、全ての方に当てはまるわけではないと思います。でも、第一子のときの私のように、母乳育児が辛くなってしまうお母さんが少しでも減ってくれればいいと思い、トピ立てさせて頂きました。

そして、冷え性の方は、これからの時期気を付けてくださいね。

お互いに母乳育児がんばりましょう。

コメント(3)

私は今、通える距離に桶谷がないので、別の助産師さんにお世話になっていますが、冷えは大敵!!とおっしゃってますよ(○´∀`○)肩こりにも気をつけるように言われ、マッサージのときは背中や肩もマッサージされます。とくに足首とお腹の冷えに注意するようにいわれ、靴下と腹巻き!!といわれています。さすがに真夏は無理と思ってやってませんでしたが。。
食事は乳製品と脂もの、砂糖のとりすぎに気をつける程度でいいそうで。。
先生の考え方、一人一人の体質、全ての方に当てはまるわけではないと思いますが。。
同じく第二子を完母で育てています。
これから寒くなるので冷えには気をつけないといけないですね!
第一子は桶谷の先生に指導を受けていました。第二子は出産した病院の助産師さんにみてもらっています。
母乳トラブルは冷え、赤ちゃんの吸い方や抱き方、肩こり、食べ物、ストレスなど様々な要因があると思ってます。
温かい汁物と御飯が私には1番良いようです。
浅く吸わせたり、慢性の横抱きが私には悪いようです。
カロリー高いものや洋食は午前中がベター。夕飯に食べる場合は食べ過ぎないように少な目を心掛けてます。
私も第一子の時に食事制限を厳しくしすぎて、卒乳後に反動で太りました(・・;)
第二子出産後にやせてきてるのでリバウンドしたくないなあ(T_T)
母乳をあげるのはわずかな期間。
お互い頑張りましょう(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桶谷式母乳育児してる人♪ 更新情報

桶谷式母乳育児してる人♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング