ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本大学マンドリンクラブコミュの50回記念ステージ初練習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は50回定演記念ステージ(華燭の祭典)の初練習の日でした。参加されたみなさまお疲れ様でした。現役の方は合宿中ということで、今日はOB、OGのみで20名弱の参加だったとおもいますが、初回にしては音は出てたんではないでしょうかるんるんみなさま本番に向けて頑張って行きましょうねわーい(嬉しい顔)

<video src="1273629:f44e85be99ec800d1a844dd174242f61">

コメント(18)

わわわ、動画がアップされてるではないですか!!
面白い!!!!
初回にしては音が出ていましたが、これから
本番に向けて、どのくらい完成度が高まるかが
大事ですね。実際、鹿児島から参加してくれた
私と同学年のK君は、次に練習に来れるのは、12
月かなぁ・・と言ってました。
各パート、早く運指を決め、曲想などと合わせて
練習に来られないメンバーにもお知らせする
必要があるでしょうね。
rinbaiさん、早速のコメントありがとうございます。
私、D弾いてた者でございます。毎回参加できる、という方はなかなかいないかもしれないのでrinbaiさんの仰られてることも考えていかないとですね。頑張って行きましょうわーい(嬉しい顔)
S47入学ボリキ(ベース)です。
動画見ました。すばらしいですね。
指揮者の向こう側がrinbaiさん?
手前の背中はS47入学の旧姓A.Sさん???
S51の年寄りマンドリニストです。
う・うらやましっす。
ドラとギター、1回目から飛ばしすぎですよ。(笑
マンドリンもがんばらないといけましぇん(><)
合奏練習、東京でもはやくやりたいっすね。
頭が白髪でどこにいるかすぐにわかったRibaiさん!
東京でもお待ちしておりますです。

ところでマンドリンパート
誰か運指決めてくれ~~
S52年度入学のダンボです。
oyazi99さん、私も飛ばし過ぎだと思います。
最初からインテンポでは・・・なんて言ってられない?
10月7日には練習することにしていますが、それ以前に練習します?
場所さえあれば、私はなんとかなりますが。
ボリキさんもぜひお出でください。
ダンボちゃん
うちらはおとなしくやりましょうね(笑

といいながら、
まだ速度調整できるほどリハビリできていないので
おいらのほうがかっ飛ぶかも(><)
oyazi99さん、まずは半テンポから行きましょう。
一人だけ走らないでくださいね。
特に今のところ参加者が各パート1名ですから。
合奏になりませんから。(^^;
まんどるりさん動画アップありがとうございます!!
練習の様子がよくわかります。パートソロ弾きたそうですね(笑)
意外とたくさんの人が参加されてたんですね〜。

今回は福岡で演奏してて参加できませんでした。。
次回の練習は参加予定です!!頑張りましょ〜!
おー、一日空けたらコメントがたくさんわーい(嬉しい顔)
各地区で練習予定を組むってのもいいですね。
昨年の定演や春の演奏会の後の飲み会でお会いした方もいらっしゃるかもしれませんが、練習でお会いした際にでも教えて下さいねぴかぴか(新しい)まだまだ顔とお名前の一致しない方がたくさんですあっかんべー
>>FUKU屋くん
てへ、パートソロ、バレました?あっかんべー
今回はアレンジ違うんで他のとこで頑張りまふるんるん
私も次回参加予定なんで頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
犬rinbaiさんから教えていただきました。
映像を見ていたら、私もDを弾きたくなりました。
遅ればせながら、参加させていただければ、嬉しいです。
セロのクレオパトラと同期です。
双子座
>>チェスママさん
初めまして。私も卒業して相当なOBなもので、参加の可否についてはコメントできませんが、現役の方から何かコメント頂ければというところでしょうか。
ちなみに動画って何回再生されたかって見れるんですね。
mixi初級者なもんで知りませんでしたあっかんべー現在76回のようでするんるん
まんどるりさん

RINBAIです。
動画、大反響ですね。次は通した演奏風景を
YouTubeにアップして、東京組はそれを見ながら
練習する・・・ってのはどうでしょ?!
昨日からPCの電源が不調で立ち上がらなくなり、ちょっと焦りました。
なんとか復活しました、ふぅ。
>>RINBAIさん、
YouTubeにアップはちょっと抵抗あるので何か別の方法でわーい(嬉しい顔)
うまいことやっていきましょうるんるん
犬きょう、nakamaメールでステージの本出欠が配信されたのを見たら、参加OKでした。やった〜手(チョキ)
ドラは全部で8人で、1959年入学から2003年入学まで、幅広いので、とても楽しみです。
華麗なるドラパートと自分たちで言っていましたが、今や加齢なる・・・にならないよう、頑張ります!!
それにしても、熊本は、連日36度晴れが続く、真夏日になりそうで、クーラーに慣れてしまった私は、あの無風地帯に耐えられるか、心配です。
学館の2階は暑いし、周りがうるさいんですよね。
たくましくなって良いかも。
ダンボです。
今日は2回目の練習ですね。今回は現役の皆さんもいっしょということで、ますます賑やかになることでしょう。
東京組にもぜひ様子を知らせてください。ウインク
東京での練習日も10月7日と迫ってきました。
練習しなくちゃ。あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本大学マンドリンクラブ 更新情報

熊本大学マンドリンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。