ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

郡上踊り・白鳥おどりコミュの今日いきます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年今年もはじまりますねグッド(上向き矢印)
行く方よろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)

コメント(689)

>>[649]
番茶〜(^o^ゞ
わっちもおどり納め参加します( ̄▽ ̄)ゞ
昼過ぎに郡上八幡入りの予定です(*^^*)
旧庁舎記念館に居ます。おどり講習会第一部終了しました。第二部は満席なので第三部に参加します(*^O^*)
ホントは今日行きたかったのですが、体調が優れず、欠席です(>_<)
行かれる皆さん、踊り納めを楽しんできてください^_−☆
>>[655] 今晩は(^o^ゞ
おどり講習会受けてきました。幸いにも「かわさき」も講習会ありました〜(*^O^*)
皆さん 頑張ってください 私は、陰ながらやなかのこみちから応援してます
役場側の自販機前で軽く踊ってます。
皆さま今晩は〜。

明日ですが2年ぶりの郡上踊りに行きます。

車中泊の予定でしたが暑さ対策用品買うと宿泊代以上になるのでたまたま民宿空いていたので
そこに泊まります〜。

今日郡上に行きます。踊り収めかな?天気が微妙〜あせあせ(飛び散る汗)
現在 東海北陸道上り・古城山PAで休憩中です(* ̄◇)=3
今日行きます! 今シーズン2回目。初めて一人で運転していきます。高速3時間はなかなか厳しいけれど、ワクワク感が勝っているからがんばれるかな。参加されるみなさん、どうぞよろしくお願いします。
>>[672] まだ途中でしょうか?又は八幡入りされてるでしょうか?
今夜はかなりの暑さが予想されます。
水分補給してお楽しみ下さい。
画像は3年前 おどり変装コンクールですf(^^;
>>[673]
ちょうど正午に到着しました。今は吉野家でがっつりお昼ご飯を食べてます。これからお寺巡りをして、15時からの教室に出て、保存会の皆さんの踊りをじっくり拝見しようかなと考えてます。本当に暑いです。熱中症気を付けますね、すぐ夢中になるたちなのであっかんべー
>>[675] おどり教室もガッツリ参加するとかなり汗をかきます。(;^_^A
画像は昨夜の下愛宕町 十八観音祭ですゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
>>[676] なるほど。痩せるかなハートがんばります。
急に強い雨が降ってきました雨。晴天から急に雨。郡上は天気が変わりやすいのかしら冷や汗しかし、駐車場はどこも満車。頼みの安養寺も満車。びっくりしましたが、コンクールだからね、と安養寺のおじさんが言ってました。なるほどexclamation
>>[678] 夕方頃に裁判所隣の殿町駐車場に空きが出る可能性があります。徹夜おどり終わったので入庫から24時間¥500円で停める事が出来ます。
>>[679] ありがとうございます。なんとか安養寺に止められました。教室は全部がっつりやったので、今から夕飯をがっつり食べて夜に備えます。
>>[668]  長良川、吉田川は濁流。長良川鉄道は土砂崩れで運休。踊りは雨には打たれませんでした。翌日の吉田川綺麗でした。長良川は濁流。
おどり納めですね。
おどり講習会&笹竹提灯行列屋形おくり 申込みしましたぁ。(^ー^)ノ
>>[682]  あ〜いらっしゃっていたんですねぇ。
私は、突然行こうとしたのですが、前夜の宴会の寝不足があり、友人たちに止められました。岡崎市まで行っておきながら、諭されて結局帰ってきました。たしかに寝不足で長距離運転は危険ですからねぇ。でも行きたかったなぁ。
終わっちゃいましたねぇ、郡上踊り。また地元でコツコツ練習して来年に備えます。
昨夜の笹竹提灯行列&屋形おくりです(/_;)/~~
>>[687] あら 逆方向だ。(^ー^;A 自分はまつさかの時は屋形のすぐ傍でした。

ログインすると、残り664件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

郡上踊り・白鳥おどり 更新情報

郡上踊り・白鳥おどりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング