ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi情報共有会コミュの本「IQ200は母親しだい」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし僕に子供が生まれたとしたら個人的には元気な子供に育ってくれるだけで幸いです。頭の良し悪しよりもまっすぐで暖かい心の持った子がほしいかも。


でも、天才に育てたいのならどのような教育をすれば良いのでしょう?

僕は週1ペースで古本屋やシドニーにある紀伊国屋などで立ち読みして適当な本を買ってしまいます。その中に幼児に関しての教育の本がたまたま目に入ったので読んでみました。この本によれば子供が天才になるかは結構母親の子供に対しての接しかた、小さい頃それも0歳から小学校に入るまでの教育にかかわっているようです。

いくつかポイントを書いてみました:

1)幼児の聴覚とは妊娠6ヶ月くらいの時に形成されて、父親と母親の会話などわかろうとわかるまいと全部幼児に聞かれていることになりるのでこの頃からおなかの赤ちゃんに話しかけてあげる。

2)生まれた後の効果的な話し方ーー>たとえば「見てごらん。大きな牛だろう。牛には大きなお乳がついてるね。あそこからお乳が出て、赤ちゃん牛を育ててるんだよ。また、牛乳は身体にいいから、人間も飲んでるんだよ」とか「きれいな景色だろう。どこまでもみどりの牧場が続いているね。あの山のふもとにあるのはぶどう畑さ。ぶどうからはワインをつくるんだよ」など何事にたいしてもあかちゃんが分からなくてもいいのでとにかくなんでも細かいことまで説明してあげる。

3)絵本を一日に沢山よんであげる。目安として一日10冊くらい、図書館で借りたり、近所の人に借りたり、買ったりする。

4)英語や日本語やフランス語をいっきに教えても不思議なことにこんがらがることもないです。いつも話しかけてあげたり、英語の本を読んであげること、テレビ番組とかを聞かしてとにかく音に慣れることが重要。

1、2歳くらいになるとドッツカードや絵カードが役に立ちます。子供は繰り返すと覚えますが、また、忘れるのも早いものです。かなり大変だけど、とにかく繰り返してやること。

上に書いた内容は0歳から3歳のうちにできる教育みたいです。

あと、必ず母乳をあげることが大事!アメリカのTIMEという雑誌には母乳をあげた子と無い子ではIQの差が10%違うそうです。


天才の育て方には関係がないのですが赤ちゃんがうまれるとすぐに母親のおなかに移して、最初の十五分くらい母親のお乳を見つけて吸うなど、スキンシップがあることによって赤ちゃんは生まれた後、泣く回数が少なく、そしてこの時間が母子とのきずなを決定するそうです。

人間の脳がもっとも発達する0歳から8歳までで3歳の頃には脳が70%発達しているみたいです。「3つ子の魂、百まで」というのは本当なのかもしれません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi情報共有会 更新情報

Mixi情報共有会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング