ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEED DESTINY 連合vsZAFT2コミュの隠し要素

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ、8月21日より隠し要素が解禁になります。
ストライクノアールとパイロット、さらには前作の機体がでてくるようですがその他知っている方いらっしゃいますか??

コメント(24)

こんばんわ

アカツキ(シラヌイ装備)はでないんですっけ?

 あと個人的に希望したい機体といえば・・・
ムラサメ(バルドフェルド専用)
ガイア (バルドフェルド専用)
ブレイズザク (ディアッカ)
グフ     (イザーク)
ザクウォーリア(ライブコンサート)
の五点が出てくればいいいのになぁ・・・なんて
ザクウォーリア(ライブコンサート)

ナイスアイディア!!!


コストいくつだろ・・・(笑
>>2-3

式典用も忘れないであげてください…
真偽はともかくスレからのテンプレ ↓どうぞ


ノワールレポ
GAT-X105E ストライクノワールガンダム(ストライクノワール)
盾無し、変形無し
HP630、コスト450

射撃(弾数80):M8F-SB1ビームライフルショーティー×2(左右それぞれ1丁ずつ持つ)
1回射撃ボタンを押すと左右それぞれのBRから1発ずつ計2発撃つ、メタスのあれより間隔は短め
ボタンを連打することにより3セット(計6発)連射することが可能
2発ヒットじゃよろけない、4ヒットでよろける

サブ射撃(弾数6):MAU-M3E4 2連装リニアガン
肩の辺りから要するにレールガン(実弾)を発射、速度はそれなりに速い

特殊射撃(メインと共有)
バク転しつつビームを8発撃つ、フルヒットできりもみダウン、もちろん弾は8消費する
3ヒットまではよろけない、4ヒットからよろけ、8発できりもみというのはBR関係共通?

チャージ
2丁のBRから8発ずつ計16発のビームを連射する
ストフリのマルチを両手とも同じキャラに狙った感じ

マルチロック
ストフリのマルチとほぼ同じ、左右8発ずつ計16発発射



・・・こういうの張るのやめたほうがよかったのかな?;
ダメでしたら削除お願いします
コスト730でデストロイが出るとか聞きました
>>黒百合さん
MAとか母艦類使えるようになるんです??
てっきりPS2移植待ちだと

楽しそうですねw
ノワールは弾出すぎ!って言わんばかりに乱射してきますね。
たしかに生正義はう〜ん・・・って感じでした。が、まだまだ
活用数が足りないのでもっと使ってって感じですが560は全体的に暁がメインになるんでしょうか?

ところでみなさんSEED機体に関してはどう思いますか?
ラゴゥを使ってみました。
1回だけですから突っ込んでかけませんが

サブ射撃で計8発連射するやつ
あれ発車後の硬直が長すぎるし、その間も空中だとブーストも持ってかれるので難しい感じがしました

SEED機体はZ連?の環境のことを考えるとイージス辺りが使えそうな気がします。

・・・・セイバーのような感じで
とかは可変機体で遊んでる自分だけかな
ストライクNのことで追記します。
 特殊格闘
特格は二段で一段目HIT後に射撃ボタンでフラガラッハ(ブレードの名前)を刺したまま二挺拳銃で相手に撃ち込み、最後に蹴り飛ばします。
一応メインの弾丸を消費するので気をつけた方がいいかと。
後は隙が大きい上に威力もないので魅せ技です。
普通には通常二段でサブキャンセルかビーム追い討ちのほうが安定するかもしれません。
 横格闘
薙ぎ払った後回転して切り込む二段
 見た目的にまんまフリーダムの横格闘ですね。

あと、サブのレールガンは実弾なのにグリホ可能です。(笑)

スピード覚醒して、ずっと横特殊射撃をやっているとどこまでも上ってゆきます。
 デストロイ戦では、スピード覚醒して後ろ上空から前格闘をして「父さん、肩たたきするよ」といいながらドガガガとやっている光景を友人が後ろから見て爆笑していました。

SEED機体については、なんかガンダムクラスはやっぱり使いやすい気がしますね。なじんでるからでしょうか・・?
>クロエさん
 確かに特射もグリホ可能なようで・・・恐ろしい。
後、特射中は格闘キャンセルできないみたいです。撃ち終わった後即動けるようですが・・・。
ブーストがなくても特射可能ですのでずっと横特射やって遊んでました。
まぁ、とりあえず12月7日にPS2で家庭版の発売も決まってることみたいですし、それが発売されると人減るんだろうなぁ…。
前作からラゴゥ使っている者です
使ってみた感じの感想を

スピードが遅くなったように感じた
BD→ステップの切り替しが重くなったように感じた
上昇速度は上がったかも?
慣れるまでビームがまったく当たらない・・・
横の出がはやくなりました
590に追いつけます、560は余裕
BD後にレバー入力しっぱなしで前が出せるようになったのは強いです。

全体的に機敏さが下がった気持ちがあります・・・バクゥは強くなったのに。
それでも海産物と組んでクレタ沖でやるとすごいですけどw

ついでにM1も
前出し易くてもう強い強い
けど紙装甲は伊達じゃない・・・
BDは短くなったとは言われてるけど気にはなりませんでした
この機体が450と組めるのはかなり大きいです、お試しあれ。
いよいよFルートが解禁になりランダムで選ばれる味方に、暁(シラヌイ装備)、ムラサメ(バルトフェルド専用機)が登場するようになりました。自分で使えるわけではないのでなんともいえませんがシラヌイは武装がいっぱいで忙しそうな機体です。
本日Fルートをやってまいりました。

一人でやった場合は寮機はランダム、ジンオーカーの時があればデストロイやミーティアの時もありかなり戦力差が出るので結構苦労しますね。
暁シラヌイ装備はCSがオオワシ装備のようなものではなく、ストフリ、レジェンドの用に時機の周りにファンネルを展開させて撃つタイプみたいです。
格闘は一つしか確認できませんでしたが、ガイアとディスティニーのような二回斬り付けの後上へ斬り上げるといったものでした。(食らった場合キリモミダウン
多分特殊射撃か何かだと思いますが、味方機の周りに6個のファンネルを飛ばし原作のようにビームを弾く事もできます。(実弾未確認。

今日やってわかったのはコレくらいかと思われますー。
間違ってるところあるかもしれないので鵜呑みにしないでねー><
明日はシラヌイ・トラサメ解禁ですねw

最新情報とか交換したいと思ってるので、もし良かったらご参加ください。
シラヌイ使いのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1542359
かなり遅れた情報でよろしければ、シラヌイのフィールドは実弾も防げるようです。バズーカを直撃したのですが、ダメージ0ですみました。
 その後フィールドは戻ってゆきましたが。
 格闘に関してはまだ未確認です。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEED DESTINY 連合vsZAFT2 更新情報

SEED DESTINY 連合vsZAFT2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング