ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEED DESTINY 連合vsZAFT2コミュの高コスト(590)はどれくらい圧倒的なのか!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんだか変な名前のトピックになってしまいました。笑
高コスト(590)と呼ばれる4機、ストライクフリーダム、
∞ジャスティス、デスティニ−、レジェンドはどんだけよ!?
ということを話していくトピックです。

本トピックは高コストのみのトピックです。お間違えなく。笑

まぁ、実際ロケテに行っていない私には何も言えません・・。泣

コメント(22)

【デスティニー】
スピードはゲーム内トップクラス。
どちらかというと格闘戦向きで、
様々な格闘の後、シャイニングフィンガーに派生可能。

(例)
横格→横格→特格 ダメージ約260
N格→N格→N格→N格 ダメージ約230
N格→N格→N格→N格→特格 ダメージ約260
N格→N格→N格→N格→チャージショット ダメージ約250

特に1番上の格闘コンボは手軽な上、
低コスの機体なら2セットで破壊できる代物・・・。
初心者にもお勧めの機体です。




・・・と、僕がやりこんだ590はデスティニーだけですorz
なら俺が隠者を…

N格
何か四段のサーベルを使った格闘 四段のあとに下格に繋がる

前格
正義とは違ってぶら下がる感じの格闘 CSで再誘導後ビーム発射(格闘判定は消えたはず)

横格
シールドを相手にぶつけにいって蹴る 特格派生で盾→飛び上がって二本のサーベルで切る→蹴り

下格
一言で言えばアンカーだが、隙は鰤より少ない気がした…

特格
飛び上がって二本のサーベルで切って蹴る 原作で運命を倒したときのやつ

サブ射
リフターが飛んでいく 多段ヒットで隙が正義より少なかった気が…

特射
ブーメラン 軌道がかわった模様

備考
変形可能(リフターに乗って移動)
変形格闘は波乗りみたいなやつ
変形サブ射でリフターが下から飛んでいく

ストフリは次回で(笑)
>みみおさん
運命の情報ありがとございます!
シャイニングフィンガーってドラゴンボールの気功波みたいな
手からでるやつですよね!?
2発で低コス撃沈とは恐ろしい力ですよ・・・。笑
射撃はどうなんですか?たしかBライフルとアグニ・・・じゃなくてケルベロス(間違ってたらごめんなさい)ありますよね?


>つかささん
∞の細かな格闘を・・・!感激です!
前作では自分の周りでは一番使用率の高かった正義ですが
連ザ2ではどうなるんでしょうかね。今回は4機もあるし
どれも戦闘力は高そうなので射撃型の人ならストフリ、伝説で
格闘重視の人なら運命、∞って感じでわかれるんですかね?
まぁ機体はまずは好みから!ですよね。笑
デスティニーのBRは5発だった気がします。
威力は前作の高コスと同じ105でした。

ケルベロスはチャージショットで撃てます。
射出、硬直などはランチャーストライクと同じ要領です。
ただチャージショットなので、格闘をわざと空振りして撃つという手もあります。
威力は第1次ロケテが105、2次が140ぐらいでした。
どっちになるかは稼働日を待つことにしましょう。
BR5発ですか!あんがい少なめですね・・・。普通?(笑)
チャージのケルベロスは一発ドーンですか?それともランチャーの
掃除機みたいなグネグネしたやつですか?笑

おぉっ!2次で威力上がっとる!!(◎。◎)
そうですねぇ、やはり稼動しないと臨場感ありませんよね。
はっ!!管理人なのにこのコミュの意味を無くして・・・。
あわわわ・・・、すいません。(><;)

ていうかロケテでは伝説使う方あまりいらっしゃらなかったですか?このコミュ内で伝説のことがのっていないような・・・。
え… どこかで見た記憶によるとキャンセルで撃ったときの威力が105だったような…
>つかささん
マジですか?ちょっと原作見直しましたけど運命は射撃はそうでもなさそうですね。やはり格闘重視でしょうか。でもケルベロスもらえばダウン確定っぽいっていうの個人的判断なんですけどどうですか?
デスティニーはBR5発しかないので、
ボカスカ撃ってると勿論弾切れを起こします。

ケルベロスは1発ドーンで命中すれば強制ダウンです。
まぁ隙だらけなので、格闘キャンセル以外で使う機会はあまりないかと・・・。
>クロエさんへ
トピの書き出しに4つについて語るとかいてるので、暁と自由は他トピじゃないかな?

自分はストフリを使いたいのですが低コスと組むものだから一方的に片追いされて落とされる口ですorz
助言よければお願いします。

ステップとドラグーンが使いこなせてないせいかな・・(´ー`)。oO(
さて,ここでめったにいないといわれるレジェンド乗りの俺がきました。
とか偉そうにいってお初ですすいません。

格闘をあげていくと,レジェンドはどうも繋がりが悪い機体ですね。

前格→射撃
前作の埼玉ガンダム同様安定したダメージです。

横格→横格
1発目だとダメージが少ないです。
2発目入って200程度だと思います。

N格→N格
ダメージ的には合格なのですが他の超コスト機体とくらべると
少し低いです。

空中ダッシュ時のN格
格闘として,かなり時間が長い上に動きが少ない格闘なのでカットされる率が高いです。
ただ,動きとしてはかっこいいので余裕がある際など使ってみるといいかもです。

余談として頭の上の2つの痺れるやつはファンネルと一緒に出されると判定が難しいです。

刺さっても大したダメージではないのですが,BRを入れられるとそれなりになってしまいます。

今のところはこれくらいでしょうか。
N格闘2連のパワーは素早い上に半分上を削るのでもっぱらそればかり使っていますw

ではではこれくらいで…
ストフリ、インジャは使い込んでる奴が使うとやばくない?
レジェンドもやばいけど、この2体は持ってくダメージ半端無いのとどんな状況でも幅利かせて有利に持ってけるのが凄過ぎると思う。その点ではデスティニーはちょい劣るかな…ってかデスティニー中距離だとライフル→溜めアグニぐらいしか食らわせられねぇ…。正直デスティニーちょっと辛い気がする…
デスティニーは格闘の伸びがいい気がします。
使ったことないですが、使われた時。たまにビルに引っかかっても更に延びて来て当たったことがあります

あとシャイニングフィンガーで技とバカかましてアグニで不意打ち狙うとか
当てる気はまったく無し、で手を光らせて相手を油断させてアグニ当てるんですが、たまに伸びがいいから届いたりして怖いw
>ボンさん
デスティニーはなまじ使いやすいだけに限界性能出すの相当大変っぽいですよ。
あとブースト足りない、ダメージソースがほぼ格闘のみ
インジャとストフリ、レジェンド達とタイマンするのは相当腕が無いとキツイと思います。(この三体は攻め待ち逃げ等、自分の作りたい状況を作りやすい気がします。)
ハッタリもデスティニー慣れしてる人と当たると終わります。
その代わり上手い人が使うと強いですね。
何かデスティニー常時抜刀で常に射撃チャージなのが強い気がするんですが、どうなんでしょ。抜刀時ならば前格かなり安定してるし。

やっぱり極論かなぁ
常時CS仕込んでるのは、正直弱いですね。そして前格は発生がイマイチなのとダメもイマイチ。伸びはいいんですがね…w
横の伸びが中々。ほぼ全ての機体に言えますが、常時CS仕込んでてCSC狙いは弱いですね。前作のASとかがいい例かと。
たしかに運命相手に接近戦を挑むのはご法度。
常に中距離を保っているのが理想、またある程度の機動性を持ち、ダウン属性の武器があればなおいい。

前格を回避してもすぐCSが来るのでこれをしっかり回避したあと反撃するようにしたほうがいいかも。まぁCSCはあまりダメージがのびないのであたってもあまり問題ないかも…。横格、前格をいかに回避するかが勝負の鍵になりそう。
>Viperさん
 ちなみに他の機体に比べて運命の赤ロックの距離が短いため多少有利かと…。しかしグリホの存在が明らかになったため射撃戦においては赤ロックの意味はないかも…。

 まぁ運命使う人は大概接近戦を挑んできますが頑張ってください♪

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEED DESTINY 連合vsZAFT2 更新情報

SEED DESTINY 連合vsZAFT2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング