ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEED DESTINY 連合vsZAFT2コミュの機体の運用方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだあまりプレイをしたことないので機体をどのように運用していけばいいのか分からないことが多いです。

そこでこのトピックでは効果的な機体の運用方法を相談していきたいと思います。この機体はこう使うといい!など、どんどん書き込んでいってくださいm(_ _)m

コメント(23)

ラッシュでもよいと私は感じます。
覚醒で逃げるよりはまず、その状況におちいらないようにすることが大事だと思いますねー。
低コスト先落ちして片追いされると絶対逃げれない感じですが、さすがの590も低コストがスピード覚醒で逃げて2体を完全に1人で相手をするのは無理だと思うので。

でもスピードも十分攻撃で使えますけどねw
NステNステNステ・・・
横横ステ横横ステ・・・
とか地味にかなり削れます。カットもされにくいですし。
援護は使いやすいと思います。基本アーケードで遊ぶときは援護を選んでます。自分の機体からあまり離れず攻守ともにいい感じだと思います。
とりあえずCPU戦なら低コでラッシュはアリかな?
弾補充とかでちょくちょく…ね、格闘もバカスカ入れられるし
>Dayさん
パワーはデスティニーぐらいじゃないですかねぇ。
パワーって元々の格闘の威力が高くないと、全然旨みないですよね…
グフもパワーでやってたけど、ラッシュに切り替えたほうが全然良かったし…パワー向いてる奴ってデスティニー以外います?
ダイ紺さん>>逃げる相手を追えるのと確実に格闘あてれるならSIもパワーつかえあますね。

とりあえず今日Jダム使ってストフリ、隠者、運命、アビス、暁、自由を撃破。覚醒はラッシュ一択。横N横N横を当てまくりました。
>黒百合さん
SIかぁ、考えてなかったなぁ。
確かにあいつ今回めちゃクソ強くなったからなぁ、パワー向きかも。つかJダムでストフリとか落としたのって対人?
関係ないけどコンピューターにパワー使われると一番むかつく。倒れないブラストとかw
ダイ紺さん>>対人っす。とりあえずどの程度減るのかを研究中に乱入されました。一応日記のほうにかいときましたんで。

パワー向きなの忘れてました。BIです。パワーのケルベロスはやばいDEATH。ネオンダムでまともにくらいました。一撃で瀕死まで追い込まれました。

PS.さっきタイピングミスしました。orz。
わらわないで欲しいDEATH
>黒百合さん
wって書いておいてなんだけどBIは確かにパワー向きかもしれない。
ラッシュで弾補充が地元で流行ってるけどパワーのがいいのかもしらん。ってかスピ(ryって思ったけどBIもスピードが一番良いのかな?よう分からん
>>ダイ紺さん
横から失礼。
弾の補充だけなら、どの覚醒でも補充できたはず・・・
今のところ、ほとんどの人がスピード一択ですねぇ。
パワーはあんまり使ってる人見たことない。
ラッシュが使えるのはカオスくらいかなーと。自分の持ち機体がカオスだけど、ポッド出してからのビームの雨や、ポッドをつけたまま変形特射のミサイル連発とか・・・楽しすぎますよw
>タイチロウさん
どの覚醒でも補充できたんか…
低コだと威力少ない格闘をラッシュで無理やり押し込むのは
(CPU戦では)有りだと思う。でもやっぱスピードだよね…
ってかカオスってラッシュ向きなんだ、話を聞く限りあんまりやりあいたくないなぁw凄まじい光景が創造できる
最近、∞ジャスティスを使ってみようかと思うのですがどなたかどういう風に使用するか教えてくださいm(_ _)m
自分は以前から低コスト系ばかり使ってきたんですが、やはり低コストでラッシュなどの組み合わせを良く使います。
>>委員長かも!?さん
∞ジャスティス
可変曲げ打ち。
NNNN下格リフター(リフターで相手ふっ飛ばせば方追い可能)
下格(アンカー)で引き寄せたらなんでもいいですよ。

>>大神 海斗さん
低コスト
覚醒
ラッシュで格闘を出し切るか、スピードならNJCコンボを当てきる。どっちにしろ格闘を当てきることが前提。格闘の判定が弱いやつが多いのでかちあったら負け。対人だとタイマンじゃなければ高コストつかってるやつは大概油断してるやつ多いから当てやすい。

>>ダイ紺さん
レス遅くてスマソ
BIのスピードはCSを出すように見せかけれますね。前にそれにひっかかりました。
>>14
自分はストフリのバースト見せ掛けに引っかかりました。
やっぱスピードは強いやね
黒百合さん、ありがとうございます。
基本的に一部の機体を除けばスピード安定だと思います。
パワーで使えそうなのはBイン、Gザクあたりでしょうか。
パワー覚醒で格闘いれる機体は、こっちがスピード覚醒しちゃえば、取り敢えず避けれるし、こっちのスピード覚醒コンボいれやすいってのもあるかと思いますが。

カオスは未だ使ったことないので、どうかわかりませんが・・・
今度ラッシュで使ってみようと思います。
覚醒時のスピード以外の議論になってるようなので
来て見ましたよっと

自分は隠者とSインパルス・Gザクはパワーですね。
パワーのいいところはダウン判定がMAX?にならないと攻撃続行のため相打ち狙い気味で、Gザクチャージ>覚醒>発射してます。最後の〆(機体落とし)に使えていいですがそれ以降は無茶せずBRとの相打ちを前提にした射撃にしてます

パワーの長所ひるまないことは欠点でもあり
スピード覚醒されるとダウンしないのでN格連打し放題になりますw

ラッシュは低コスで使いますが正直リロードぐらいで格闘に持っていってもダウン判定入ると勿体無いことになるので

ついでに隠者はリフター>当たると確信したらパワー覚醒で200後半ぐらい耐久削れたのかな?結構削れるので遊びに使ってみては?

対人はスピード多いですね。ラッシュはダウンされるともう片方までたどりつく前に消えるし。なんとかならないものかw

とりあえず個人的な意見かもしれませんがパワー覚醒=一撃のみ 覚醒中だからといって外れてもなんだろうと深追いしない。をスタンスに50%覚醒してます
追い込みもしくは復活時に即削りに使えます。
即削りは片追いしやすくなるので
現在スピード安定のゲームですからね・・・
どんな機体もスピードでいいんじゃね?とか思ってる人
いそうだし。
まぁそれほどに強いんですが。

私の場合はラッシュはディンとカオス。
パワーはアビス、バビなど。
ラッシュは使う機体決めてるんですが
パワーは相方がスピードの場合だと
脆過ぎる機体で無ければ選んだりします。
いい奇襲材料、詰め材料になったりしますので。

ディンはやはりマシンガンの連射機能が凄まじくなるので
スピード覚醒した相手でも避けきるのは結構苦労します。
パワー相手ならば直ぐにダウンを奪えるのも利点です。
カオスは言わずもがな、詰め材料としては最強レベルでしょう。
避けきれるのはニュータイプぐらい?w

アビスはサブ射撃、横格闘、特殊射撃など強力で
尚且つ使いやすい攻撃が豊富なため。
バビは散弾全段ヒット時の威力が意外に洒落にならない。
直ぐ落ちる時がありますが射撃CSやミサポばら撒きでも
結構ダメが取れますので意外とお勧め。
450と組んだ時などはやってみると面白いかも。

まぁスピード状態でのアッシュや変形状態のガズウートの
ステップ連打はかなり楽しいんですがね。w
ってか高コスは全体パワーって選択肢もあり
だいたいライフが100〜200で50%たまるんで

好ましい状況としては味方がまず生きている(瀕死可)
相手が一体落ちている

この状況で高コスパワーは活躍しますね
相手の落ちた方にパワー使えばよほどのヘタでないかぎり
ビーム1発や当てやすい格闘(ストフリのBD格、隠者の前格等)
とくにレジェンドやストフリでドラグーンつけていけば間違いなく相手に覚醒を使わせるか、当てられますから

たかがビーム1発でも威力180はありますからね(パワー&根性値)


あと地味にレジェンドでパワーがうざい
もともと強キャラに加えてドラグーンだけで150〜200へらせますからねw


まぁでも全キャラスピード安定なのは間違いない
やっぱりスピード使ってる方多いですよね
悲しいことにスピードほどに早くなると自分が何やってるのかわからなくなってしまってw
スピード覚醒とか未だにいれられないでいます。いつか前前前とかやってみたい・・・

主にムラサメで超コの援護に回ってますが、ラッシュで安定してますよ
変形すれば十分逃げられるし、被ダメも抑えられるし、と。
タイマン状態で覚醒すれば焦っていても横連打でけっこうもっていけます。
パワーはM1で中コスと組んだときかブラストで
1落ちして遠くでスタートした場合にパワーCSとか。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEED DESTINY 連合vsZAFT2 更新情報

SEED DESTINY 連合vsZAFT2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング