ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高速バス〜正規路線バス限定〜コミュのバステック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ゴールデンウィークに東京から名古屋まで東名高速バスを利用しました。
 新しく加わったバステック車なのですが、車両は新車でとても快適だったのですが、人員運用に疑問を抱きました。東名間一人のドライバーの運転だったのです。バスって必ず遅れるものだと思います。最低でも5時間の運転はとても過酷だと思うのですけどどう思いますか?

コメント(5)

そういえばライバルの京王・名鉄の名古屋〜新宿線もワンマンですね。

まあ目的地まで到着してしまえば即折り返しというダイヤでは
ないでしょうから、局地的には大変かもしれませんが大局的には
ラクな勤務かもしれませんよ(ただし疲労感には個人差があると思いますけど)。
今の所、JRバステック(以下BTと表記)担当の東名ライナーは1日4往復で、ダイヤを見る限り其の内の3往復は

東京→名古屋〜(1泊)〜名古屋→東京

という行路になっている様です。
後の1往復は多分、7:00東京発→12:10名古屋着〜15:00名古屋発→20:24東京着という行路ではないかと思われます。
(多分これが一番キツいのでは・・・?)

実は今日、名古屋9:00発のBT持ちスーパーライナーに乗ったんですが、御殿場で1時間前に出た東名ライナーを抜きました。
流石はアウトレット渋滞、今も健在なり・・・(w
よく龍ケ崎線利用するんですが自分が乗るのはだいたいいつも貸し切りです(笑)やっぴー☆
毎日20時過ぎ位から23時過ぎ位に、続々と支店に帰ってきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高速バス〜正規路線バス限定〜 更新情報

高速バス〜正規路線バス限定〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング