ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本全国の景勝地を巡る旅コミュの和歌山県の景勝地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和歌山県にある景勝地に行ったよ!

って人!報告待ってます!

fromしゃけ
「ホームページアドレス」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/

コメント(21)

左:白浜の三段壁(白浜町)
中:潮岬灯台(串本町)
右:那智の滝(那智勝浦町)

 和歌山は国道42号線沿いに名勝地が並んでいるので、時間はかかりますが行きやすいですね。
上>円月島
朝方カシャッ

下>橋杭岩
昼間にカシャッ

海あり山あり和歌山は結構好きですね



橋杭岩(串本町)

幻の滝(古座川町西川)

串本大橋(大島側より撮影)


以上、携帯画像ではありますが…。
m(__)m


高野山の奥の龍神温泉。

なぜかチベット密教の資料館があります。

そこから田辺市に抜けて、那智の滝に廻りました。


夏に行って来ました。

左:那智の滝
右:熊野古道
和歌山県 橋杭岩です。

橋杭岩は和歌山県朝日100選ですよ〜晴れ
3月に紀伊半島一周してきたのでそのときの写真です。

まだ写真の上がってない串本の海金剛を1枚!
崎の湯 海を見ながら 素晴らしい 景色 南三陸の ホテル観洋より 景色は イイネーexclamation
和歌山・三重に行ってきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

1日めに『日の岬』『すさみ八景』『橋杭岩』『海金剛』『潮岬』『古座川』と
海・川を堪能し、

2日めは『那智の滝』『大洞窟温泉(ホテル浦島)』『熊野大花火大会(三重)』を楽しんできましたるんるん

私的には
『橋杭岩』『那智の滝』が
すごくよかったですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
ホテル浦島から、露天風呂に入りながらの海の景色は良かったです
温泉ブログも更新してますので見てね
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/
昨夏の訪問ですが、湯川駅ホームからの眺めは最高です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本全国の景勝地を巡る旅 更新情報

日本全国の景勝地を巡る旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング