ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本全国の景勝地を巡る旅コミュの長野県の景勝地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県にある景勝地に行ったよ!

って人!報告待ってます!

fromしゃけ
「ホームページアドレス」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/

コメント(24)

素晴らしいです

浦島太郎は実在したのでは?という気持ちになりました
有名な上高地です。
本当に魂の洗濯でしたぴかぴか(新しい)

また行きたいですね〜晴れ
こんにちは
ある日のツーリングでの写真です
秋口で寒かった!最高の天気でした
順番に
美ヶ原ビーナスラインの八島ヶ原湿原。
美ヶ原の雲海です
遠くに見えるのは乗鞍?上高地?だと思います
長野旅行の一コマ。

左:八方尾根…涼しいですが、険しいコースで歩くと汗だくに。。

中央:八方尾根…リフトより。パラグライダーが気持ち良さそうに飛んでました。

右:千畳敷カール…霧が出てましたが、それでかえって幻想的な雰囲気に。
7月下旬に美ヶ原に行こうと考えているのですが、夏休みの平日でも車が多いのでしょうか?

目的はニッコウキスゲと高原ドライブなんですが…
うるぎ温泉 こまどりの湯に行ってきました。田舎の温泉はいいですね
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/14286555.html
白骨温泉の混浴です
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/14828207.html
『阿南温泉 かじかの湯』です。冬の露天風呂は最高です
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/16875734.html
長野えびす講煙火大会に行ってきました表情(嬉しい)

全国の新人花火師たちが腕を競い合う花火が
一発一発打ち上がり

連発花火は両側から斜めに打ち上がって
富士山を型どってるようでしたぴかぴか(新しい)

お蕎麦は『たなぼた庵』で、
善光寺にも詣ってきました。
小渋温泉のついでに小渋ダムにも行きました。アーチ形のダムに迫力を感じました!
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/12162193.html
先週の話ですが、8月2日に下栗の里に行ってきました(^-^)
奥蓼科横谷峡の王滝とオンドリ隠しの滝。
八島湿原、八島が池。21年前10月に行きました。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本全国の景勝地を巡る旅 更新情報

日本全国の景勝地を巡る旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング