ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本田宗一郎コミュの本田宗一郎さんカルタ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※7年の歳月をかけいよいよ完成! 2020/4完成予定

本田宗一郎さん生誕107年となります今年、浜松市天竜区において「本田宗一郎カルタ」の製作が企画されています。

札の絵は、本田宗一郎さんの母校である光明小学校の生徒さんに描いてもらい、札の文句は子ども時代のエピソードを中心にする予定で、良い案があればこちらへ書いて頂いても構いません。(連絡します)

予算の関係もあり、完成予定は年末以降とのことですが、賽は投げられたようですので、是非皆さんも応援の程お願いいたします!

コメント(50)

TONYさん、すごい!!いいですね〜。2012/11の落語は事情があって参加できませんでした(;_;。いつも、情報をありがとうございます。
>>[15]
ありがとうございます!

宗一郎さん関連のイベントは、分かり次第UPしていきます!わーい(嬉しい顔)
「の」が好きです。センスあるぅ〜。
ものづくり伝承館の5月の総会出席しますか?
>>[32]

ありがとうございます。
現在、150くらいしか集まってないらしいです。
皆さんも参加してください。

総会は出席しません。葉書送りました。

その代わり、5/4か5に伝承館に行く予定です。
この企画、実はまだ続いています・・・

ポンポンCLUB浜松の宮地さんかたら依頼されていることがありまして・・・

「本田宗一郎かるた」の絵を描いて欲しいとのことで・・・

本当なら絵の上手な方が描くべきなんでしょうけど・・・

ずっと預かりっぱなしだったのですが、思い切って描きました(^^;




「ね」・・・  寝るのも忘れ ピストンリング 試作成功

アート商会浜松支店の経営は順調だったが、ピストンリングの生産に挑む決意
を固めてアートピストンリング研究所を設立。
昼は自動車修理業、夜はピストンリングの開発という生活を9ヶ月続けてようやく
試作品を完成させた。完成したものの、生産を軌道に乗せて商品化するまでには
苦しい前途が待ち構えていた。
                                                                                 
・・・隣にいるのは宮本才吉さんです。ピストンリングつくりののパートナー。
「へ」・・・  勉強の 必要感じ 聴講生

1937年、本田宗一郎さんは東海精機重工業を設立。

ピストンリングの生産を目指すが、自分には基礎知識がないことを痛感して
浜松高等工業学校(現 静岡大学工学部)の聴講生となって学んだ。
更に金属学を学ぶために大学や企業に出向き、生産技術を自ら学んだ事で
ピストンリングの本格的な生産が実現した。



・・・学生服で通っていたそうです。当時の写真を参考に。  

「わ」・・・  我が人生 世界の仲間に ありがとう

1973年 社長を引退した後、最高顧問となった本田宗一郎は、国内の事業所をはじめ、
全国の代理店や関連企業、営業所、サービス工場などへ「ありがとう」の気持ちを伝える
握手の旅に出た。一人一人と握手して感謝の言葉を述べる優しさに、人々は感動した。
その後海外にも足を運び、世界中の仲間たちに感謝の言葉を述べた。

2016年12月のホンダの社内報に、カルタの記事がでているらしいです。
「本田宗一郎かるた」は、2020年4月に完成する予定だそうで!
「ポンポンCLUB浜松」の宮地さんから連絡があり、「本田宗一郎かるた」は4月に完成するらしい。

1500〜2000円


5月5日の「スーパーカブ大集合in天竜」でも販売予定。

私の描いた絵も3枚採用?

楽しみです。

皆さん、ぜひ買って楽しみましょう!
天竜の宮地さんから入電。
「本田宗一郎かるた」は4/25完成予定。
250/1000が配布予約済み。
残りの750部を、希望者に販売したいので協力を・・・とのこと。
欲しい方は私まで。おそらく2,500円/1個
なお、完成を記念して、食事会@天竜。
うなぎかな?
完成したようです!!!

入手方法などは私のブログで・・・

blog.livedoor.jp/supercub_no9/archives/6253169.html
天竜の宮地さんから、「本田宗一郎かるた」 が送られてきました!
苦節?7年を経て完成いたしました。

紙質もよく、絵もきれい。

解説の小冊子がまたいい感じ。

今日は中日新聞にも掲載され、電話の問い合わせがひっきりなしだったそうです。
皆さんもぜひ手に取って、楽しんでくださいませ。

かるたは遊んでなんぼです。

STAY HOME のおともに、「本田宗一郎かるた」をどうぞ!
>>[44]
こんにちは。
いつも情報をありがとうございます。
宮地さんに連絡をして、お願いしました!
届くのが楽しみです!
>>[45]

それはありがとうございます!
宮地さんもがんばっておられるんで応援したいのですが、コロナの関係で今日のイベントも中止になってしまいました。
本田宗一郎さんのかるたの記事が、全国紙に掲載されて、九州から東北まで宗一郎さんのファンが注文を入れているそうです。
無くならないうちに・・・
申し込みは宮地さんまで。



浜松市天竜区(旧磐田郡光明村)の出身で、本田技研工業(ホンダ)の創業者、本田宗一郎氏(1906〜91年)の生き方を多くの人に知ってもらおうと地元の有志がつくり始めた「本田宗一郎かるた」が構想から7年をかけて完成した。作製をリードした実行委員会の宮地武夫ポンポンCLUB浜松代表(77)=天竜区二俣町二俣=はホンダのOB。「かるたで本田の歩みを知り、後世に語り継いでほしい」と期待する。




「本田宗一郎かるた」監修者の宮地武夫さん=福沢光一撮影

 宮地さんは地元の高校を卒業後、1964年春にホンダに入社。2003年春に60歳で定年退職するまで主に工場で車の組み立てや品質管理に打ち込んだ。当時は、ホンダが二輪車やF1の世界大会に果敢に挑戦を続け、優勝も成し遂げた時代だった。工場に度々、現れて宮地さんが目にする機会も多かったという本田氏。「常に夢を持ち続け、失敗を恐れずに挑む姿」にひかれ、定年退職後の13年ごろに、かるたづくりを思いついたという。
 できあがった50音順のかるたは読み札、絵札が44枚ずつ。読み札の内容は、バイク雑誌などで公募した。「山深い 誕生した場所 光明村」のように基本的な情報のほか、「父親の 鉄打つ火花を 見て育つ」のように鍛冶職人だった父親に関するエピソードを紹介。「メキシコの F1レースで 初優勝」「夢を持ち 恐れず挑戦 実現する」などの生き様や「本田さん 優しい笑顔は 世界一」という人間性を表す札もある。
 読み札の背景を伝える「解説書」もこだわりを持って作った。古巣のホンダに連絡をして、アドバイスも受けながら細かく書き込んだため、2年半以上を要することになる。絵札は、知人などを介して地元の子どもたちにも依頼。すべての絵札を製作するまで、さらに4年がかかった。また、外国人に楽しんでもらうために、県立駿河総合高校(静岡市駿河区)の生徒に協力を求め、絵札を説明する英文を読み札の裏面に記した。
 宮地さんは「地元の私でさえ、入社前は本田のことをよく知らなかった。作製の過程で何度も挫折しそうになったが、本田のことを一つでも伝えたい一心で完成させた」と振り返る。1000セットをつくっており、地元の学校などに贈ることを考えている。一般販売はしないが、1セットあたり2000円(送料別)で贈呈は可能だという。問い合わせは宮地さん(090・8540・4365)。【福沢光一】

https://mainichi.jp/articles/20200509/k00/00m/040/066000c?fbclid=IwAR2Uhkg0AJUa6jxiWouMlLntrrfjDNtphrZ-PzlLQNry_B_yfIxxwtpS6rQ

先月完成した「本田宗一郎かるた」についての続報が、製作者の宮地さんから入りました。

ヤフーにも毎日新聞のニュースが出たことで、全国のファンから問い合わせが入っていて、残りは半分となったそうです。

学校への寄付の分を残さないといけないので、頒布できる数は割と少ないかも。

・・・欲しい方はお急ぎください。

本田宗一郎さんの娘さんの恵子さんも、喜んでおられて寄付を寄せてくださったそうです。



協力支援金 1部 2,000円〜  送料別途520円〜(レターパック)

申し込み先: 浜松市天竜区二俣町二俣596 宮地武夫
         電話 090−8540−4365
         FAX 053−926−2750
先月完成した「本田宗一郎かるた」についての続報が、製作者の宮地さんから入りました。

ヤフーにも毎日新聞のニュースが出たことで、全国のファンから問い合わせが入っていて、残りは半分となったそうです。

学校への寄付の分を残さないといけないので、頒布できる数は割と少ないかも。

・・・欲しい方はお急ぎください。

本田宗一郎さんの娘さんの恵子さんも、喜んでおられて寄付を寄せてくださったそうです。



協力支援金 1部 2,000円〜  送料別途520円〜(レターパック)

申し込み先: 浜松市天竜区二俣町二俣596 宮地武夫
         電話 090−8540−4365
         FAX 053−926−2750

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本田宗一郎 更新情報

本田宗一郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング