ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトピー育児奮闘してます!コミュの風邪の後湿疹出たことありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、トピ立て失礼いたします。
10ヶ月の息子が生後3ヶ月でアトピーと診断され、ロコイドを4〜5日に1本使い、保湿にはヒルドイドローションと亜鉛華軟膏+アズノール軟膏のミックスを使用しています。肌は乾燥しておらず、見かけではほとんどアトピーとわからないくらいです。食物アレルギーは今のところありません。
2週間ほど前、熱は出ませんでしたが黄色い鼻水が出て、小児科に行ったところ鼻かぜと言われ、抗生剤を出してもらって服用していました。鼻水はもう出なくなったのですが、先週の土曜日あたりから突然背中とおなかにかゆみを伴わないぽつぽつした湿疹が出始めました。新しい食材はあげていないので食物アレルギーではないと思います。かかりつけのアレルギークリニック(小児科)に行って診察したもらったところ、「アトピーなら肌が乾燥するしかゆみが出るけど、この子の肌はきれいな状態だし、かゆみもないからアトピーの湿疹じゃないかも。風邪の影響かもしれないから、かゆがらなければ保湿だけして様子をみてください。」と言われました。ちなみに、抗生剤の副作用ではなさそうとのことです。
3月から毎日ロコイドを体に塗っていたので、あっさりかゆくなければ塗らなくてよいと言われたのでびっくりしました。
ロコイドをやめて3日たちますが、いまだにおなかと背中、太ももを中心に湿疹だらけで肌が赤くなっています考えてる顔かゆがりはしませんが、見ているとため息が出てしまいます。信頼している先生なので従おうとは思っていますが、本当にこのままでいいのか不安です。もし、風邪の後に湿疹が悪化したような体験をお持ちでしたら、教えていただけませんか。乱文すみませんでした。

コメント(27)

薬が合わなかったりする場合もあるみたいですよ。
食物アレルギーは、すべて検査されたのですか?
あとは、ハウスダスト
花粉などでアレルギーが出て治りにくくなっている場合も有ります。
ロコイドを止めてから出てると言ってますが、アレルギー反応がおきる
食べ物・物質・場所
口に入ったり、肌に触れたりしていると出るので
原因を追求されてから
出来るだけ除去したほうが良いと思いますよほっとした顔

うちの
子供は、卵白・ハウスダスト・ダニ・犬のアレルギー有り

卵白除去してだいぶ良くなり、 まだ出るので
ダイソン掃除機を購入
1番決めては、インフルなどの恐さで
空気清浄機プラズマクラスタ加湿付きを購入

薬を塗らなくてもよくなりましたわーい(嬉しい顔)
食事改善はもちろんの事、ジュースは 全く与えてません。
牛乳かお茶
お菓子は、おやつ一日に朝10時と15時
卵ぬきのを袋に入ってあるのから5個ぐらいと牛乳

果物と牛乳
など…保育所で給食以外あげません。
アレルギー物質が口に入ったり、触れたりすると
出てきますがく〜(落胆した顔)
風邪などの
抵抗力が落ちてる時は
治りが
遅いかも!?

長くなりましたほっとした顔
私も10ヶ月の娘がいますわーい(嬉しい顔)アトピー・食アレ持ちですがく〜(落胆した顔)病院は脱ステのとこで治療中ですひよこだいぶよくなってきたな-と思ってて最近娘も鼻風邪を引き耳鼻科へいき薬を貰い飲ましてました。
風邪引いてる間娘も湿疹が広がってきましたよ涙
風邪引いて悪化する子もいるみたいですがく〜(落胆した顔)逆に肌の調子がよくなる子もいるみたいです。薬が合わない時もあると思いますががく〜(落胆した顔)
何のアドバイスにならなくてすいません。よくなるといいですねわーい(嬉しい顔)お互い頑張りましょうハート
風邪のウィルスで湿疹出る場合ありますよ。
うちの3歳の息子は今はほとんどアトピーの症状は出ませんが、皮膚科デビューは生後2ヶ月くらいで風邪による湿疹でした。最近も発熱のあと湿疹が全身に出て感染するものじゃないか心配しましたが、風邪の湿疹でした。全然かゆがりませんでした。皮膚の弱い子は風邪のウィルスでも湿疹が出やすいと皮膚科の先生がおっしゃっていました。
うちの子も生後二ヶ月カラ皮膚科に通って今5才前ですが未だに皮膚科通いデスたらーっ(汗)
ぅちの子は特に風邪後に湿疹出たりないケド季節の変わり目や暑さや乾燥でかいたりしてますバッド(下向き矢印)乾燥肌だから保湿塗ってるケドちょっとましになったりあせあせ
夏場は悲惨でしたケド今は少し赤みやらなくまし電球今は親が教えてくれたお茶を飲ませて様子見てます…効果あるか分からないけどバッド(下向き矢印)
みなさんは漢方とかためしてますかexclamation & question
よかったらみなさんの情報くださいがく〜(落胆した顔)手(パー)
メッセなどくれたらありがたいです…
ウチの子も体調が悪いと少し悪化します。ちょうど、今鼻水を垂らしていて、少し悪化してますたらーっ(汗)
でも、高熱を出したり下痢したりすると、体内の悪い物が一緒に出るのか、驚く程キレイになったこともありますわーい(嬉しい顔)
うちの子の病院は風邪引くとアトピーが悪化するからと言います台風確かに風邪引くと一気に悪くなりますがく〜(落胆した顔)
うちも風邪からくる湿疹と言われたことがありますグッド(上向き矢印)
1歳のときだったかな???
さかりアトピーもひどかったころだったのですが、風邪からのとアトピー的なのとどう違うんだろう・・・って思ってたんですが、先生にはその違いがわかってたみたいです。

内から、みたいな感じというか。
カサカサしてた感じはなく、アカいプツプツがパ〜っとでてたような。

お風呂上りに、目立ってみてたりすることもありましたよ。
(そのころは毎日不思議で、それこそため息というか。。。)

★マッチ★さん
ご丁寧なお返事をありがとうございますぴかぴか(新しい)
ちょっと理由があってアレルギー検査を遅めの7ヶ月にやりましたが、その時既に牛乳が原料の育児ミルク、大豆は摂取してて何も問題なかったので、卵白・小麦・ダニをやってもらいました。もう3ヶ月前になるので、もう1回やった方がいいのかもしれませんが・・・。
必要最小限の検査しか行わない方針なのか、他の項目はやってもらってません冷や汗
ここ3〜4日、自分の布団に子供を入れて寝ることがあったため、布団のダニが原因かexclamation & questionと思い、今日急いで布団を干してシーツを洗濯しましたあせあせ(飛び散る汗)
ダニが原因なのかもしれません。ちなみに私もウイルス除去機能のある加湿空気清浄機使ってますうまい!
薬を塗らなくてもきれいな状態なんですねぴかぴか(新しい)うらやましいですハート
マッチさんの日頃の努力のおかげですよねわーい(嬉しい顔)
せりりんご☆さん
脱ステを行っているんですね。うちはまだ額をかゆがるのでそこには塗ってますが、ステを使わなくてもキレイな肌になってほしいと思ってます。
やはり体調が悪いと、湿疹が広がりやすくなるケースもあるんですね。
周りにアトピーの子がほとんどいなくて情報交換できなかったので、すごく心強いです。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まいきょさん
まいきょさんのお子さんは皮膚科に通っているんですね。
私は小児科のアレルギー専門の病院で診てもらってますが、もし今より悪化したら一度皮膚科で診てもらおうかと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)今はまだ様子見ですが。
うちの息子は皮膚が弱いので、湿疹が出やすい体質なのかもしれません考えてる顔
やはり、風邪で湿疹が出たんですねexclamation ×2成長とともに皮膚が丈夫になることを祈るばっかりですほっとした顔
アレルギー検査は、10項目まで一ヶ月に一回は
乳児医療で出来ますよウインク
一つ増やすと有料に…
小児科の先生に相談されても良いかもしれませんね。原因が、わかってると気をつけるようになるし
少し安心でした。
のあさん
返信が遅れてますあせあせ(飛び散る汗)すみません冷や汗
のあさんのお子さんも食アレないんですねexclamation ×2うちも今のところないですが(といっても卵白はまだあげてませんが)、このまま出ないといいなぁと思いますわーい(嬉しい顔)アトピーといっても、かなり症状には個人差ありますよね・・・。
うちは、ちょっとした環境の変化ですぐ湿疹が出るのですがかゆがらないことが多いです。皮膚が弱いのかもしれませんもうやだ〜(悲しい顔)成長しながら、丈夫な肌になってほしいと願ってます。
ミワさん
ミワさんのお子さんは、体調を崩した時に一気に体外に毒素を出しているのかもしれませんね電球アトピーって本当に奥が深くて個人差が大きいものですねふらふら鼻風邪を引いた時は熱が出なくて黄色い鼻水が出たので、小児科では特に突発とは言われませんでした。うちは湿疹が出やすいので、食物アレルギーとか突発の時にちゃんと気づけるのか不安で、しょっちゅう息子の肌の様子を確認してますたらーっ(汗)
カオリンさん
夏には肌がきれいになるって子が多いですよね電球ウチは逆に汗をかくとすぐにあせもができてしまって、夏に3週間下痢して体調を崩していたこともあり肌の調子はよくなったり悪くなったりでしたがまん顔うちの場合はかゆがることはほとんどないのですが。。信頼している先生から「かゆがらなければ保湿だけして様子みていい」って言われたので、保湿命でしばらく頑張ってみようと思いますうれしい顔
ルルさん
うちの場合はどうやら体調を崩すと悪化するタイプのようですがまん顔夏に風邪引いたり下痢した時も、体に湿疹が出たのでバッド(下向き矢印)今は1日3回の保湿で、一昨日に比べると赤みがひいてきて湿疹が小さくなってきました。悪化しないことを祈るばかりですがく〜(落胆した顔)コメントありがとうございましたぴかぴか(新しい)
Tommy Girlさん
うちも病院で同じことを言われました。体調を崩して消化機能が弱っていると、普段食べられるものでもアレルギー反応が出ることもあるって聞きました電球
アトピーとうまく付き合っていかないといけないですねほっとした顔
けいちんさん
それは専門家でないと見分けをつけるのは難しいですよね。私も看護師ですが、皮膚科の患者さんと接触する機会はほとんどなかったので、正直湿疹を見て区別をつけることはできませんあせあせ(飛び散る汗)お恥ずかしいですが・・・。
やはり、風邪をこじらせてアトピーが悪化することはあるんですね。
あおたんさん
大変ご丁寧な返答ありがとうございます。
3ヶ月の時に薬を出したもらった先生、今回かかってステロイドを塗らないでみてくださいと言ったのは同じ先生です。鼻風邪を引いたのは、大きな台風の日だったので、近所の開業医にかかりました冷や汗
確かに、ずっと続けてきたステロイドを中止していいって言って来た時は正直とまどいました。でも、口数は少ない先生ですが、私の話をしっかりと聞いてくれて質問がないか尋ねてくれるほどなので信頼して通っています。
トピを立てた時は、背中・おなか・太ももが真っ赤でつらかったですが、おかげさまで赤みは大分引いてきて湿疹は小さくなってきてはいます。まだ油断はできませんがもうやだ〜(悲しい顔)ひたすら保湿しているところです。。
HP参考にさせていただきます。ありがとうございました。
ひまわりさん
アトピーの子は基本的に敏感肌なんですね。
私も小さい頃はアトピー肌で、今はないんですが敏感肌は残っているのでよくわかります。これも体質なんですよね。
風邪を全く引かないようにさせるのも無理があるし冷や汗基本的な感染予防やスキンケアが大事なんですね電球
★マッチ★さん
10項目もできるんですね。無知で恥ずかしいです。。
湿疹が出やすいので、これから新しい食材をあげるにあたって検査をまたやってもらいたいと思ってますわーい(嬉しい顔)
YUI☆さん:
お子さんは体調を崩すと悪化するようで、辛いですねあせあせ(飛び散る汗)
ウィルスからくる湿疹ですが。。。ちょっと正確かわかりませんが。。。
ウチの子に細かい小さなプツプツが出た時に、これはウィルスが原因だねって言われたんです電球細かいプツプツというのが特徴なのか、わかりませんが。やっぱりお医者様が見るとすぐ見分けられるようですね電球夏は、汗をかいたら拭いてあげるか洗い流すのがよいようです。先生曰く、汗をかいたままほっておくと肌の状態が悪くなるようです電球(汗に含まれるトランス脂肪酸が変形するとかで。。。)
ちょっと参考になればと思いましたわーい(嬉しい顔)
少し症状が良くなったようで、よかったですぴかぴか(新しい)
> ルルさん
なるほど、確かにうちの子の額には細かいプツプツがありますexclamation ×2体の方にもありますが、額ほどは細かくないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)昨日よりもまた少しよくなっているので、きれいになることを願ってます考えてる顔夏場はよくシャワーしてましたが、最近は寒くなってきたのでやってないですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)本当はやった方がいいかもしれませんが。どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトピー育児奮闘してます! 更新情報

アトピー育児奮闘してます!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング