ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学科 教師 講師コミュの1/12公式を入試で使ってよいのかどうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
⇒放物線と2本の接線に囲まれた図形の面積の問題

小さな予備校で数学の講師をしています。
先日授業で1/12公式を紹介したところ、生徒は
「他の予備校(K塾)の講師にそれは使ってはいけない」と言われたそうです。

理由は「大学によっては減点される可能性があるから」だそうです。
これを入試で使うと減点対象になるのでしょうか?
ちなみに数研の参考書の場合
・青チャートでは公式を使わず積分して求めている。
・ニュースタンダード(受験版)では1/12公式を使っている。
大手の数研の解答もわかれている状況です。

実際に大学が採点した答案を見ることは難しく、
本当に減点されるのかどうか、私にはわかりません。

数学講師の方、大学で採点の経験のある方などご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

コメント(242)

ほらー、みんながいぢめるから、

>いいとしした大人が三時や四時に書き込むなんてニート同然
>ちゃんと友達作ろうね笑

なんて書いてた、やるお@医師の卵の卵さんが(最終ログインは15分以内)なんて出ちゃってるじゃん。(笑)

あんまりいぢめると、やるお@医師の卵の卵さんは予備校の学生すらやめて、ニートになっちゃうよん。(笑)
そんな、やるお@医師の卵の卵さんにも支持者がいます。

>59 2012年07月12日 21:58 二代目ミトステク ガーネさん
僕はやるおさんを支持してますよー(^-^)/だって、積分定数さん、いちいちあたかも自分が頭良いかのような文章でダラダラ書いてて、なんか癪に障る口調なんすよねー(´Д` )もっとフランクにしましょうよー\(^o^)/

プロだってw

>67 2012年07月13日 02:27 二代目ミトステク 僕も個別指導をプロの意識を持ってしてるつもりなのですが、それではこのコミュニティには参加しなかった方が良いんですかね??
実は私は未だに半信半疑なんですよね。


 そもそもあり得ない誤解だし、仮に誤解していたとしても、数学で飯を食っている人が集っているこのコミュで、自分だけが違うことを言っていたら、「もしかして間違っているのは自分の方かな?」と思って、もう一度自分の考えを検証するぐらいのことはすると思うのです。

 「トンデモ数学理論を信じ込んだ(自分で創造した)、それでいながらプライドが高くて自分が数学が出来ると勘違いした大馬鹿野郎」

 を演じているだけで、

この展開も含めて、全ては彼の思惑通り、我々は彼の掌の上で騒いでいるだけで、これを見て彼は1人ほくそ笑んでいる・・・

 などという事すら考えた。

 あるいは、名古屋の大手予備校の評判を貶めるためにやったのだが、アホさ加減を過剰に演出してしまって、「こんな輩が予備校で教えられるわけがない」となってしまったとか、

 私自身がトンデモ謀略理論にはまってしまいそうです。

 

 「任意の非負整数kにおいて」の文言がないことを指摘されたと思って、「えっ、単にそれだけのこと?」と唖然としたのですが、それだけにしては、

>離散と連続の違い
>私も積分定数さんの教わりかたで最初習ったのですがインチキだと自分で気づきました
>理解されてるならn=0のときに成り立つなんて示したりはしないはずです
>起点とはドミノがどのように倒れるか示すものです
>なぜn=0とおいてn=k+1と仮定されたのです?K+1の1とは何か理解されてますか?
>(1)によってドミノがどう倒れるかわかり(2)によって証明される
>(1)で示すのは起点です(1)で最初に倒れるドミノを示したのでない
>恐らく予想と帰納を履き違えてらっしゃる帰納とは前の結果を使うんですよ

など、書き出すときりがないのですが、こういう不可解なコメントが多数あり、「これはきっと何かある」と思い、それを探りたくなりました。

 だから、決裂しないように、他者を侮辱する発言も不問にし、敬称もつけ、「それはどういうことですか?詳しく教えて下さい」という姿勢でいたのですが、彼は正面から答えることはなく、さらに不可解なコメントをする状態でした。

 答えに窮してごまかした、というよりは、「こんな簡単なこと、お前はまだ気づかないのか、じゃあもう少しヒントを出してやろう」という思いだったんじゃないかと思います。しかし、いくら「ヒント」や「仄めかし」を聞かされても、彼のトンデモ理解は分かりませんでした。


別トピで彼が、

>1について成り立つことを示すのは
nと仮定したあとのn+1を示すための
1であると言いたいのです

とこれまた意味不明なコメントをして、他の方がそれに突っ込みを入れていたのを見て、「えーーーー、まさかそんな!?」と思ったのですが、たしかにそう理解すると、これまでの不可解なコメントの意味も何となく分かってきました。


 しかし、何でこんな突拍子もない誤解をしてしまったのだろうか?

 数学を教える者としては興味がある。

>やるお@医師の卵の卵さん

インチキだと自分で気づいた、というあたりの詳しいいきさつを聞かせて下さい。
しかし、結果的には授業料も貰わないで、みんなで彼に数学を教えてあげたことになってしまった。

やっぱり彼の思惑通り?
ここでのやりとりを教訓(?)に、数学的帰納法をどう教えるかについて考えてみました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1859863584&owner_id=6456074&org_id=1859864595
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1859864595&owner_id=6456074&org_id=1859866365
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1859866365&owner_id=6456074&org_id=1859864595
まあ確かに
安田亨氏は
バームクーヘン、万能部分積分、安田の定理、
ファクシミリの原理、ネーピア数の絡んだ瞬間部分積分etcとすごい発見をされてきたことには敬意を示そう

今ではmixiで女探しと無理ゲームで穀つぶししてる化石になりましたが爆笑
>やるお@医師の卵の卵さん

結局あなたは数学的帰納法を誤解していたのですよね?

誤解していたなら、きちんと謝罪すべきだし、そうでないなら、あなたが数学的帰納法をどう理解しているのか、みんなに分かるように書くべきですよね。

>離散と連続の違い

だとか、

>私も積分定数さんの教わりかたで最初習ったのですがインチキだと自分で気づきました

だとか、そのあたり詳しいいきさつを聞かせて下さい。

「相対論は間違っていた」に匹敵する、「巷間の数学的帰納法の説明は間違っていた」という、やるお@医師の卵の卵さんの大発見wを是非知りたいです。
> 208:やるお@医師の卵の卵さん

>> 今ではmixiで女探しと無理ゲームで穀つぶししてる化石になりましたが爆笑

いえいえあせあせ(飛び散る汗)
化石でなく,現在もご活躍されていますから指でOK



ところで,これは嘲笑の意味を含まずにお聞きするのですが…

誤字などの多さを考えると,あなたの書き込みは,酩酊状態のそれのように思えます。
極論,躁鬱や統合失調症の心配すら湧いてきます。

やるおさん,健康状態に問題はありませんか?
ネットで顔が見えない以上,どうすることも叶いませんが…

私が,どうしようもない心配性なだけで,これが杞憂であればよいと思ってます。
>やるお@医師の卵の卵さん

なんか謝る言葉はないのでしょうか。
あれだけの大言壮語を吐き、人を誹謗中傷しておいてそれはないんじゃないかな。
あなたがmixiのつぶやきで「バカとババア」と言っていましたが、あなたはその「バカ」の対象の一員なんですよ。
それをわかっていますか?小林君。
>ありまさん
>小林君。

どういうことですか?



ちなみに私は、彼のつぶやきに、ここでちゃんと回答するように促すコメントをしたのですが、アクセスブロックされちゃいましたw

「みんな友達」とか書いてあったので、仲良くなって合コンに参加しようと思っていたのに泣き顔
当方忙しいので次回の発言は8月以降にさせていただきます
コメントもまったく見てない状況ですので
とりあえず今の時期に無収で10や20分も無駄使いするのはもったいないので

逃げた思われて結構です
同業者は本当社会からリタイアされたかたが多く暇なんだなあと思いますし
>やるお@医師の卵の卵さん

>逃げた思われて結構です

逃げちゃ困るよ。きちんと落とし前をつけて貰うから。

>とりあえず今の時期に無収で10や20分も無駄使いするのはもったいないので
>同業者

まさか、人様に数学を教えるなんて事はしてないですよね? 絶対にやめて下さいね。


 あなたの、帰納法(数学的帰納法のことね、ここでは)の誤解を指摘する書き込みのあと、それには答えず、しょーもないコメントする暇はあって、今回突然忙しくなったのですね。

まあ、教える立場からしたら、どういう経緯であんな突拍子もないことを思い込んだのか、みんなの指摘を受けて自分が誤解であったことに気づいたのか、未だに気づかないのか、興味があるので、是非そのあたりを聞かせて下さい。

 なんなら、うちで夏期講習受けますか?

あまりに基礎的なことだから、高校の教科書を見れば理解できるけどね。
まだわたしの言ってることがわからないバカが多いようで(本当にこいつら大学卒業したのか?爆笑 )親の金をどぶに捨てたんですねぇ

積分定数氏はやたら背理法を使われますが
背理法ほどださい解法はないわあ笑
近似をやたら使って証明する輩と同様です 理科じゃないんだから笑

帰納法って前の結果を利用するのに
どこから0が出てくるの?
0が?

前提が違えば数学の問題が違ったように読み取れるのは自明
1+1=2や1+1=0や1+1=1
であり得るのは前提が違うからですよ
積分定数氏が最初に書いた0とは何?
0とは?
すべての整数≠非負整数なのはあたりまえ
自分で負けを認めたもんwwwww
あとは自己弁明に何時間もかけて書き込みしてるアホのハゲ親父にしか見えないなあ
就職探そうね(^з^)-☆キャピ
>やるお@医師の卵の卵さん

まだ理解していなかったんですねげっそり
>河合祐介さん

そうですね。何言っても無駄のようですし、放置しましょう。
> やるお@医師の卵の卵さん
大丈夫指でOK
大体,あなたの言わんとすることは,みんな分かってるから。

個人攻撃はもうやめて,お互い忙しく働きましょうわーい(嬉しい顔)
お久しぶりです\(^o^)/

やるおさん、負けちゃいましたね…残念ですヽ(;▽;)ノどう考えても、積分定数さんのコメントの方がウザいと思ってたのにー(´Д` )やるおさんなら勝てると思ったのにー(´Д` )誰か、やるおさんの味方してあげる人、いないんですかぁ??
> 二代目ミトステクさん
ご自身で味方してあげれば良いんじゃないですか?
Yossyさん

僕はもちろん応援してますよー\(^o^)/ただ、応援も一人ぼっちじゃ寂しいじゃないっすかー(´Д` )
> 225

別に数は問題ではないと思いますが、掛け声だけで具体的に行動しない役立たずばかり味方では、どうしようもないですよね
>二代目ミトステクさん

応援している割には、当人が負けを認めていないのに、

>やるおさん、負けちゃいましたね…

なんて言っちゃって、・・・・
Yossyさん ちーん。ですね。もう諦めた方が良いんですかね…_| ̄|○?

積分定数さん

認めてないんですか?知らんかった…_| ̄|○

つか、もはや数学ネタじゃなくなってますね…
> 二代目ミトステクさん
私は,ずっとやるおさんを気遣ったコメントをしてきたつもりですがボケーっとした顔
どうせ,読んでもないんでしょexclamation & question


医学部と書いてありますが…
あなたのような人を悪意的にしか見られないエリート気取りは,
お願いなので,日本のために,患者の前に決して出ない研究医になって下さいわーい(嬉しい顔)
>あ、僕も参加したいです、やるおの夏期講習。
ぼく九州なので、名古屋遠いですけど、1コマ受けたいです。
手続き方法と授業料詳しく知りたいです。数万で喜劇が見れるなら安いですし。
@アニョハセヨ(^з^)-☆
九州って大韓民国九州地方でしたっけ?ぐふふ
わたしの授業はハングルでは行いませんし、
受講者も日本人だけを募集してますのであしからず
みっちぃさん

ちーん。やっぱ臨床向いてないんですかね…?友達にも言われました_| ̄|○

やるおさん

あれ、やるおさんのコメントもウザいっすね…でも頑張って欲しい…
> 236:二代目ミトステク さん
今のままなら,臨床行って欲しくない気がしますボケーっとした顔

でも,サラっと「ウザい」と言える人みたいなので,意外とそう思ってないかも知れませんね。
ほかの人がそうですが,毒を吐くときはもっとネチっこいですからね。

ご自分を客観視されていそうですし,精神科とか実は向いてたりするのかも知れませんね。
そうじゃない医師だと,患者さんから病気をもらいそうですからね…

もしくは,何かの大きな体験でめちゃいい人になってそうですぴかぴか(新しい)
というか,若い頃の私と似ているような気もするんですよね。

私もたいがいあなたに失礼なこと言ってますね…,すみませんあせあせ(飛び散る汗)
数学とも関係ないですよね。すみませんあせあせ(飛び散る汗)
みっちぃさん

大学で、医学は当然ですけど、そういう大きな経験も学ばなきゃいけないですね…医師になるまでまだまだ先ですが、一人前の医師になれるように頑張ります\(^o^)/でも、数学は一生好きですし、一生数学を勉強しようと思ってます\(^o^)/このトピックでは色々問題もありましたけど、これから投稿されるトピックには真面目に応えようと思います( ´ ▽ ` )ノ
> 二代目ミトステク さん
やっぱり,真面目な人なんですねウインク
これからは真摯によろしくお願いしますねぴかぴか(新しい)
数学の質問受けもよろしくお願いします。私が言うことでもないかも知れませんがウッシッシ

何がいい体験になるのかは分かりませんが,真摯に受け止める姿勢があれば大丈夫ですわーい(嬉しい顔)


ちなみに,私は職場をクビになったのをきっかけに,かなり性格が変わりました衝撃
ここにいる奴等面白いなあ
自己紹介乙って感じwwwww

帰納と予測の違いを教えてくれて
いい感じw
やるおさん

確かに自己紹介は乙なんすよねー_| ̄|○でも、自己紹介くらい好きなこと書かせて下さいな( ´ ▽ ` )ノ

ログインすると、残り212件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学科 教師 講師 更新情報

数学科 教師 講師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング