ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歴史逸話集コミュのこの金が臭うか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西ローマ帝国の末期近くに皇帝になったティトゥス・フラウィウス・ウェスパシアヌスは、皇帝に即位すると同時に、財政の再建のため、様々な税を取り立てるようになった。
 出産税 赤ん坊を産まない税 早死に税 長寿税 結婚税 離婚税 死亡税 レズビアン税 ホモ税 正常恋愛税……。
 中でもこの時代、公衆便所が初めて作られたのだが、この公衆便所は有料であった。もっともこれは、用を足した使用者から金を取るのではなく、当時、羊毛の油を洗い流すため、人間の尿を使っていたので、集めた人間の尿を売っていたのである。

 フラビウスの息子であるティトウスは、これに反対するが、するとフラビウスは、有料公衆便所で稼いだ金をティトウスに差し出して、こう言う。
「この金が臭うか?」

 尚、ヨーロッパでは、この逸話により、現在でも公衆トイレのことを「ウェスパシアヌス」と呼んでいる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歴史逸話集 更新情報

歴史逸話集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング