ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歴史逸話集コミュの鉄のように意志が強い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本人の南極探検家である白瀬矗中尉は、少年時代からガキ大将であり、このような話が伝わっている。

曰く
千石船の船底を潜り抜けた
狐と格闘して、狐の尻尾をもぎ取った
狼を退治した
等々。

 そんな矗は、少年時代から探検家になろうと決意していた。12歳の時、先生に
「探険家になるための心得」
 というのを質問すると、先生は、こう答える。
「酒を飲むな、煙草を吸うな、お茶を飲むな、お湯を飲むな、火に当たるな、ただ、水を飲め」
 矗はこの日からこの教えを実行し、そのおかげで、風邪一つ引かない強靭な体になった。そしてこの生活は、陸軍に入っても守り続けた。
実際矗は、室内にいる時は、たとえ真冬でも、常にストーブから一番遠い場所に座っていた。

コメント(4)

ええ!!
そんな実話が・・・

でも、長生きの秘訣と似てますね

私は強靭な意思力と言うと、マリア・テレジアがマリー・アントワネットに送った訓書を思い浮かべます。
よっぽどの人でなければ実行しないでしょうし、毎日読まないでしょう。
その通りになったけど・・
 本当にその通りです。
 この5か条の誓約をずーっと続けることは、ぼくも含めた並の人間では当然無理です。余程精神力が強くなければできません。
 そして矗は、その鉄のような意志の持ち主だからこそ、南極探検という偉業を成し遂げました。
 
 矗については、また別の話を別の機会に・・・・・・。

 マリア・テレジアについてですが、このことについては、ちょっとわからないので、少し調べてみます。
マリア・テレジアは嫁に行くアントワネットに自戒の言葉を送っているんです。
私も全部は思い出せないですが・・・

夫を馬鹿にするな
贅沢をするな
読書をしろ

とか?
 おおっ、そうなんですか。マリー・アントワネットに対する自戒の言葉だったとは。
 情報をありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歴史逸話集 更新情報

歴史逸話集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング