ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サーブ&ボレー友の会コミュの初めまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
俺もサーブ&ボレーを愛し、自分自身のプレイスタイルもサーブ&ボレーを心がけています。
好きな選手はヘンマンです。
よろしくお願いします。

コメント(29)

初めまして。
ボレーのすばらしさにはまって身長160cmでサービス&ボレーを頑張っています。
尊敬する選手はラフターです。
よろしくお願いします
初めまして。
身長165cmですがサーブ&ボレーやってます。
鈴木貴男が好きです。
初めまして。
前はベースラインプレイヤーでしたが、
サーブ&ボレーの鮮やかさに魅せられて
、これこそテニスの自分の求める醍醐味
だなと実感してプレースタイルを少しずずつ
変化させてきました。ネットに出た時の方が
安定感があります。
好きな選手は鈴木貴男です。
はじめまして

みなさんシングルスでのボレーヤーのようですね。
自分はダブルスでダブルポーチ中心・・・てかダブルポーチのみでプレイしてます。

ダブルスのボレーもいろいろ考えることがあっておもしろいですよ。

ちなみにヘンマンファンです。よろしくお願いします。
初めまして☆

ネットプレーに関しては、ラフター、デント、サンプ、貴男さんが好きです☆

デントのコミュを作ったので、もしよければ、参加ください☆
はじめまして〜☆

サンプラス大好きな大阪人です!!

サンプラスにあこがれてサーブ&ボレーの世界へ・・・

最近はストロークをガンガン打つ元気がないのでボレー頼みです(^_^;)

164cmですががんばってますよ〜!!

よろしくおねがいしま〜す(。・ˇ∀ˇ・)ノ
初めまして☆
尊敬する選手はラフターです。
ラフターのボレーとドライブボレーをひたすら練習した結果、
ドライブボレーの方が得意な事に気づき、
サーブ&ドライブボレーをやってます。
ローボレーも無理してドライブボレーしてよくネットに
引っ掛けますが、宜しくお願いします。
初めまして☆

尊敬する選手はナロウズのメンバーです。

ボレーはエロくてなんぼ。性格でます。
はじめまして。

テニス歴10年ですが
テニスを始めた頃からサーブ&ボレーヤーが好きで、
サンプラスが好きでした。
部活でもサーブ&ボレーする先輩の真似をしていましたが…
結局ストロークに比べボレーはいまいちなままで、
サーブ&ボレーはたまに混ぜる程度です。
最近のプロテニス界はサーブ&ボレー減ってつまんないですよね。
僕はサンプラス対アガシを観るのが楽しみでした
みなさま、初めまして。

マッケンローの華麗なサーブアンドボレーを見てテニスを始めました。
クローズドスタンスからのスライスサーブ
ネットへ猛ダッシュ
軽いタッチでボレー。
あの流れるようなプレーはまさに芸術的でした。
はじめまして☆

サンプラスVSアガシを見てサーブ&ボレーに憧れました☆
やっているのはテニスではなく‘ソフトテニス’で、ダブルスが主ですがサーブ&ボレーが好きです☆
代わりによくパワースマッシュでヘンマンを使ってサーブ&ボレー(笑)
こんにちは。
 やっぱテニスの究極的スタイルはサーブ&ボレーですよね。
ラフターとデントが好きです。デント背中の怪我以降話題を聞かないので心配しています。
はじめまして、サーブ&ボレー大好きで特にヘンマンがすきです。サーブ&ボレーにはでられますが、毎回出来ません。よろしくお願いしますm(- -)m
はじめまして
好きな選手はフィリポーシスですexclamation ×2
この所ランキングの100位以内にいないのでさみしいのですが…
つい最近ダブルスの時はサーブアンドボレーをするようになって来たんですが…上手いことできません涙 なんとか頑張って行きますのでよろしくです手(チョキ)
こんにちは始めまして!
やっぱりネットプレーにはテニスの醍醐味が詰ってますよね!
こんなにたくさんのネットプレーの愛好家がいるのですね。
ビッグサーブ、ビッグフォアーの時代の波にのまれてますが、
華麗なテニスはやっぱりネットプレーヤと思います。

それにストロークで安全に勝つより、常に勝負していく姿が魅力的です!!
はじめましてexclamationサーブ&ボレーに憧れて早3年exclamation一向に安定しません泣き顔どうしてもラケットを振っちゃいますexclamation誰かこれを直す矯正法を教えて下さい星
はじめましてexclamation

ソフテニあがりです手(チョキ)

ソフテニボレーから硬式のボレーに直すのって大変ですよね冷や汗

よろしくお願いします目がハート
自分に向いているプレースタイルは、どうやらサ―ブ&ボレーらしのでトライしたいですうれしい顔 てか、極めたいですあっかんべー
僕の学生時代は、ベッカー・エドバーグ時代から、サンプラス・ヘンマン・ラフター・クライチェック・イバニセビッチといった名サーブ&ボレーヤーが活躍していたので、僕のまわりの人達も、サーブ&ボレーする人が多かったです。

サンプラス様命です!!

フェデラー・ナダルもいいですが、ウィンブルドンの決勝で普通にラリーしてる姿を見ると、ウィンブルドンとは思えないww

鈴木貴男がフェデラーを追い詰めたり、サンプラスがエキシビでフェデラーに勝ったりと、

サーブ&ボレーが通用しない時代というウワサがウソだと証明してくれています!!

あれを見て、僕はどんなに抜かれても抜かれても、愚直なまでに一生サービスダッシュをしつづけようと決めましたww
はじめまして。
サーブ&ボレーを愛してやまない男です。
サーブ&ボレー時代は過ぎ去ったという人に勝つ快感が忘れられません。

でもわかってますたらーっ(汗)きっとこれからはサーブ&ボレーは…。

いや、僕がいるかぎり絶滅はないぴかぴか(新しい)
はじめまして。

自称サーブ&ボレーヤーです。

ラフターやヘンマンの様なズバ抜けてボレーに長けているプレーヤーも好きですが、ストロークもアプローチも超一流でボレーは武器の一つみたいに思えるサンプラスのプレーに憧れますわーい(嬉しい顔)

因みに使用ラケットは
[K] SIX.ONE TOUR 90のUSスペックです♪

フェデラーも好きですが、やっぱり一番はダントツでサンプラスです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サーブ&ボレー友の会 更新情報

サーブ&ボレー友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。