ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

久我山コミュの久我山の怖い話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久我山暦8年の僕です。
久我山周辺って何気に怖い場所いっぱいありませんか?
例えば、
?久我山駅の踏み切りのお地蔵さん
?真夜中の国学院高校
?久我山駅から人見街道沿いをセブンイレブン方面に歩いて行くと途中にある、神社だか何だかわからないダルマをまつってある場所
?真夜中の烏山方面に向かう途中にある寺町通りのお寺密集地帯。
こんなかんじです。特に?は何のためにあるか分からなくてめちゃめちゃ怖いです。
久我山の怪談話や都市伝説をご存知の方は教えてください!

コメント(18)

?は何のほこらか知らないですけど
昔、取り壊そうと工事業者が入ったらみんな病気になったか亡くなったとか聞いたことありますあせあせ(飛び散る汗)
だから手付かずだそうです
あの下には防空壕跡もあるし怖いですよね
霊感ある人も何かあるって言ってましたげっそり

?は何気になんともないですよ♪
中高6年間、夜でも普通に通ってましたw
すんません。近所なんですがそんな言い伝えがあったのですか・・・

てか、別に全然怖くないんすけどねw
?の話、本当ですか?ちょっとコワイ・・・
なんとなく、入っちゃいけない空気は感じてましたけど。。

私は?の斜め前のアパートの1Fの薄暗い駐輪場?みたいな
スペースがなんだかすごく怖いです。?より怖い。
(住んでる方いたらゴメンナサイ!)
?石屋のお子さんがなくなったから作られたものなんですね。あの踏切で人身事故が多発したことから作られたものなのかと思っていました。時によってお地蔵さんの帽子がかわるのは、きっと石屋さんがかえてあげてるからなんですね。たまに野球帽を被っていることがありますが、その時々でチームが違うので、彼は一体どこファンなんでしょうね(笑)

?本当かどうかは知りませんが、国学院に通っていた友人があそこはでると話していました。夜中になるとたまに「お宅の学生さんまだの残っていますか?」と宿直の警備員に問い合わせが入るそうです。そこには誰もいないのに…。あとは合宿用の施設がやばいらしいです!勝手にテレビがついたり、便器が血だらけだったり、カラスが大量に死んでいたり。あとは目の前のアパートで…

?あそこは防空壕だったんですか…。僕は霊感は全くないですが、あそこの独特の空気は居たたまれないです。今はなくなりましたが、少し前に「ステナイデ」という看板が立っていたことがありました。きっと「(ゴミを)ステナイデ」ということなんでしょうけど、意味深すぎて怖かった記憶があります。

?日本女子体育大学のグランド辺りのすだれ柳の下に、「死亡事故発生地点」が確かありますよね?普通の場所ならまだしも、あそこにあるとマジ怖い…

>3 えりおさん
そこ住んでます。w
あそこ汚いし昼でも暗いし、恐いですよね!!
でも私は「やっと家着いた〜!」って感じで落ち着きます。w

ってか?ってうちの目の前のとこですかexclamation & questionひ〜あせあせ(飛び散る汗)
久我山からは少し離れるんですが、日本女子体育大のある烏山通りを甲州街道方面(千歳烏山方面)に行く途中の中央高速手前にある床屋さん(美容院?)がやたら怖いです。

店先に物干し竿のようなものにコンビに袋をいくつも付けたような怪しいオブジェがあるんですが、あれって何なんでしょう?ずっと気になってます・・・・。


皆さんの言っている?がどこなのか分からないんですが、セブンイレブンに大分近いところですか?
毎日通勤で通ってるのに気づきませんでした><
>温泉ぴよこ(・θ・)さん
レスありがとうございます。
車避けなんですねー。それにしてはあまりにも異様なので
ずっと気になってました^^;
?は、大熊稲荷です。
江戸末期の建立だとか。
今はお稲荷さまとしては機能していないですね。
なぜそうなった?の疑問は残りますが。

多くの人たちの思いが絡み、(復活させるのも取り壊すのも)手を付けられないのでしょう。

>昔、取り壊そうと工事業者が入った。。。
は、そんな(完全取り壊しを願わない)人たち側の思いから、そんな話が出てきたのでしょう。
?の大熊稲荷は別名「首吊り神社」って聞いたことありますね。
空から見ると首を吊ってるような形してるっていう・・・

で、GoogleEarthで見てみたんですが・・・









なんとも無かったっていう・・・
昔、変質者がいたみたいです。今は分かりませんが・・・
むかし、本当に首を吊って死んだひとがいるらしいです。それからは人が寄りつかなくなり、御賽銭もなくなり、維持費もなくなり…という、まことしまやかな話を聞きました。詳細ご存知の方、教えてください。
神社所有者の親戚です。首吊りが本当かどうかは聞いたこがありませんが。最近は土地を売ったのか。神社だけ残され、土地の半分ほどが工事で無くなってしまいました。決して怖くはありませんし。変質者がいたとのことも聞いたことがありません。私はよく大事な日などにお参りをしてからいきますよ
>>[15] 所有者の親戚です。確かに誰も寄り付きません。おじいさんが釣りの餌であるミミズを飼っていたりしましたが…笑笑

今では土地を売ってしまったのか半分の土地がなくなりました。
>>[17]
確かに ざっくり土地がなくなりましたね
何ができるのか毎日通るので楽しみに見ています

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

久我山 更新情報

久我山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング