ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

久我山コミュの良く(たまに)行く居酒屋ってどこですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僭越ながらスレ立てさせて頂きます。
良く行くお酒が飲める所はどこですか?
居酒屋じゃなくてもOKです。
皆さん教えて下さい。

自分は木楽亭と丹庵、焼き鳥駅やボビーズバー等です。

よろしくです!

コメント(34)

人見街道沿いのひさごってのはどうなんでしょうか?
肝心屋は井の頭線の運転手、車掌他が溜まり場にしてるという話を
昔友人の車掌経由で聞いたことありましたが・・
肝心屋!またまた懐かしい名前!
先輩のご両親がやっていたので何回か行った事あります!
あ〜懐かしい〜
オレは先週の水曜日に、「あるばとろす」行ったよ!
くが野です!!

モツ煮、カツオ刺が最高に旨いです!!

昔は「スナックかりん」にもよく行っていました。
今、肝心屋で飲んでいます。
今日は110円の串焼きが70円になる日
安いのでたくさん注文しちゃいました。
昨日は肝心屋と、あるばとろすのゴールデンコースでした。
今日は一串70円の日で、こんな時間なのにめちゃこんでますパンチ衝撃
おにく美味しいです猫
日曜に初めてくが野に行きましたが、
行きつけの飲み屋と雰囲気が似ていて、
落ち着く感じで嬉しかったですね。
くが野に今日行ってみましたが休みでした涙
よってけ亭でビール飲んで鶏そば。
ひとりのときのちょんと贅沢。
くが野の銀たらのうまさは異常!
のと一は高いけどビールがおいしいのでよく行きます。

久我山病院の近くにある魚多も食べ物系おいしくて好きです^^

でも、やっぱ雰囲気のいい(アットホーム的なではなく)お店は
久我山にはないですよね。(--;)

> 東京砂漠さん
私が知っている限り久我山にはそんなところは(ry
突然お邪魔します。(杉並の北の方に住んでおります。)
勤務地の関係で、久我山で途中下車して立ち寄っていたのがアルバトロス。
「アルバトロス」(北口・関口ビル)検索していたら、ここがヒットしました。
(コミュニティが全体に公開なのですね。)

 アルバトロスはかれこれ30年は通った(平均すると1年に3回程度)カラオケスナックです。
歌がうまい美人ママが仕切っていました。マスターは、数年前に引退。マスターが作るここのソバ
は乾麺ではありましたが、絶品でした。アルバトロスは、2016年末で閉店。雰囲気がよく、すごく
くつろげるお店でした。入り口がちょっとわかりにくく、隠れ家的存在でしたが、ファンは多かったですね。アルバトロス跡はカラオケ(JOYSOUND系)になったようです。

  人見街道沿い・三鷹より(駅から200mくらい)に店員ともども移転して「蝶」という店で、
営業していました。が、2017年中にここは閉店。
 「蝶」のあとは「撞木鮫」という店になりました(今年1月に蝶にいったのですが、変わっていた
のでびっくり)。オーナー兼マスターが仕切っていました。アルバトロスにいた女の子もいましたが、その後どうなったかはわかりません。いまは、ママがいるようですけど。

写真3枚は在りし日のアルバトロス 2012年8月24日撮影。
エムティさん

そうですかぁ。
元マスター、ママに伝えておきます、きっとよろこばれるでしょう。

アルバは、ビルの事情で引っ越しせざるをえませんでした。
そしてご存知のようにその後、ママ、マスターとも引退されました
(2017/09 末)。

今の「撞木鮫」のママは、元アルバに居た、ユキちゃんです。

相変わらずガンバッテますよ。
>>[33] コヴァさんはご常連だったようですね。ユキちゃんはアルバトロス長かった人だと思います。小さな骨(?、貝殻かも)5本位の胸飾りしていた人だと思います。(壊れたとかで今は着けていません。)個人でやっているお店は、いつかは閉める時期が来るようです。仕方がないことですが。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

久我山 更新情報

久我山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング