ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[日本手話]を守ろう〜2つの手話コミュのDeaf Kids Free School「かもめ兵庫」1月の企画のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
Deaf Kids Free School「かもめ兵庫」の事務局・海苔vs糊です。
Deaf Kids Free School「かもめ兵庫」は、ろう児のためのフリースクールです。
月に一回企画を設けています。
ろう児または難聴児(乳幼児〜高校生)、CODA児、ろう児または難聴児、CODA児を持つ親御を対象にしています。
兄弟姉妹の参加も可能です。
子どもの企画、親の企画、それぞれ準備しています。
兵庫を中心に活動していますが、県外からの参加者も多々来ています。

さて、1月の企画のお知らせをこの場を借りて宣伝させていただきます。
(管理人さん、承認ありがとうございます。)
詳しくは下記のURLのとおりです。
URLをクリックすれば、詳細、参加申込が出てきます。
たくさんの参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。

子どもの参加がますます増えている状況に、ボランティアの申込みが未だ来ていません。
ボランティアの人からお手伝いしてくれるとわたしたちにとってとても助かります。
そして、こどもたちと関わってみて、将来のことを見据えて、体験してみませんか?
兵庫を中心に活動していますが、県外からの参加者も多々来ています。
たくさんの参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ボランティアも募集しています。ボランティアしたい方はこちら↓
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P87180555

スケジュールはあくまでも予定ですので、一部公開させていただきます。
 1日目
  14:30 集合・受付・はじめの会
  15:00 お正月の遊び(子ども)
  17:00 夕食
  18:00 ひみつの遊び(子ども)
  19:30 お勉強(小中高)&入浴(幼)
  20:30 入浴(小中高)&就寝(幼)
  22:00 就寝(小中高)&交流会(親)
 2日目
  07:00 起床
  07:30 朝食
  08:30 掃除
  09:00 ひみつの遊び(小中高)&受付(幼)
  10:30 お勉強(小中高)&からだであそぼう、絵本読み聞かせ(幼)
  11:30 おわりの会
  12:30 解散
 ※時間の都合により、変更する場合があります。
ご多忙のこととは存じますが、ふるってのご参加お待ちしております。

スタッフが3人なだけに、かなりきついです。
ボランティアを募集しています!!
手伝ってください。お願い致します。
ボランティアの仕事の内容は、
・写真
・子どもと一緒に遊ぶ
・準備
・健聴の方は、通訳
など色々あります。
これらを、スタッフ3人だけでするのは、かなりきついです。
将来、教師を目指している方は、是非来てください。
教師になった時に困らないように、このかもめを通して様々な経験や勉強を積んで頂ければ、私たちスタッフも嬉しい限りです。

さぁ!是非、この機会を逃さずに!!
積極的にボランティアしよう!

お待ちしております☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[日本手話]を守ろう〜2つの手話 更新情報

[日本手話]を守ろう〜2つの手話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング