ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸空港(マリンエア)コミュの神戸空港イメージソング「夢・ミライ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様 コミュニティの皆様 
トピックを立てさせていただきます。

すこし前の話になりますが、神戸のアーティスト妃月洋子(hizuki)が神戸空港のテーマソング「夢・ミライ」を製作し、空港で披露ライブも開催しました。

神戸新聞のサイトです↓
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0002264099.shtml



「夢・ミライ」は神戸らしさをボサノバ風のリズムで表現。
神戸の山と海、空を思い浮かべ、空港での出会いをテーマにした素晴らしい仕上がりとなっています。

CDは神戸空港ターミナル内ショップ「マリンエア・マート?」でご購入いただけます。

限定1,000枚。 是非お買い求めください!




るんるんミヤギマモル オフィシャルサイト
 http://umuzuna.com/


るんるんミヤギマモル オフィシャルブログ
 http://mrboo.ti-da.net/


るんるん妃月洋子(hizuki) オフィシャルサイト
 http://umuzuna.com/hizuki/
 

【ミヤギマモル プロフィール】
石垣島生まれ、大学進学で沖縄本島に移り、その後12年間のサラリーマンを経験、会社員時代に作った「やいま」(八重山)が地元航空宅配会社のCMに採用され、脱サラし音楽の世界へ入る。

その後歌手千昌夫が同曲をカバーし全国発売し、自らも徳間ジャパンから待望のメジャーデビュー。
NHKドラマ「ちゅらさん2」のテーマ曲琉球ムーンや最近では上沼恵美子の「泡盛心中」夏川りみの「愛のチカラ」など曲提供も積極的に行っている。


【妃月洋子(hizuki) プロフィール】
神戸市出身。祖先のルーツは与論島。
2005年に沖縄の大物ミュージシャン・アルベルト城間氏に認められ、同氏のプロデュースによりファーストCD を沖縄からリリース。

2007年以降、神戸を中心に幅広い音楽活動を開始し、夜曲集coverアルバム「夜曲美学」をリリース。2008年はドキュメンタリー映画「魂のウタ 〜荒木栄の歌が聞こえる〜」 のナビゲーター役に抜擢され、主題歌「魂のウタ」を歌い、またミヤギマモルのプロデュースのアルバム「耳薬?」をリリース。
2009年には神戸空港のテーマソング「夢・ミライ」をリリース!!


【ミヤギマモル&妃月洋子でテーマソングも色々と。】
・JAらっきょうのウタ
・ジュンク堂書店
・神戸空港イメージソング

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸空港(マリンエア) 更新情報

神戸空港(マリンエア)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング