ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【読書ノ会】コミュの【雑談・フリートーク】 part3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特にトピックにしなくてもいいかなあという他愛のないつぶやきやおしゃべりなど出来る場所が欲しいと思いました。

コメント(442)

チコちゃん見てたら、のだめ読みたくなった!

二ノ宮知子先生もメディア化にあたっては思うところあったのだろうけど。
(個人的にはドラマも好き。)
例年よりスノボ全然行けてないんだけど、
その分読書が捗るわけでもない。

長年の習慣から冬は読書しない体質になってしまっているのか。

オニコウベが2月中旬でシーズン終了って、信じられん。
一見読書に関係ない話題だけど許して。

2024年2月22日、仙台は昨日からの雪が昼前にようやく上がって晴天。気温が下がって張り詰めた空気。
母の通院の付き添いがあったので、平日のナイターから参戦。
積もったとはいえ湿雪なのでコンディション良好とは言えず。

でもめちゃめちゃ楽しいのはなんでだろうと思ったけど、
きっとこんなに2月らしい2月は今年初めてだからだ。

この気持ちを誰かに伝えたくて文章にしてみた。
和菓子のアンシリーズ3冊目を読んでいます。
4冊目が出てるの知らなくて
図書館で予約しました。
それが回ってくる前に読みたいと読んでました。

この本を読んでいると和菓子が食べたくなる。
本格的な和菓子ってなかなかお店がないなぁ
洋菓子の店はたくさんあるのにね。

イートインのある本わらび餅のお店なんて滅多になさそう。
今日は図書館に回送されていた「BAD KIDS」が最寄りの図書館に届きました 明日は仕事が休みなので静かな図書館内で読もかな〜と考えて居ます 村山由佳さんの本を連続で読んで居ます 中でも「永遠」は本当に面白かったです
明治「チェルシー」が終売となったという。

お菓子を題材に取り扱った作品は多々あるだろうけど、
作中のキーワードがもはやこの世に存在しないとなると、新たに読まれた方には物語の雰囲気が伝わりにくくなったりするのかな。
しろがねの葉の装丁が美しいぴかぴか(新しい)
千早茜さんの文章が美しいぴかぴか(新しい)
そしてクッキー缶も美しいぴかぴか(新しい)
コーヒーと、スイーツお供に読書するのが好きですぴかぴか(新しい)
先日の日本アカデミーで
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」
に出演された福原遥さんが新人俳優賞、水上恒司さんが主演男優賞を授賞されました。
小説も映画も素晴らしい作品だったので、評価されたのは嬉しかったです。
読書が好きな人は日本語や言葉そのものにも造詣が深いと思われる。

先日、リフトが混みあっていたので後ろのスキーヤーに相席をお願いした。
渋々といった顔だが同席いただき、降り際に一言礼を言うと、
「大丈夫です。」との返事。

俺には悪意を持って聞こえたのだけど気のせいかな?
感謝や謝罪を伝えるということは、相手に少なからず負担を強いているわけだから、
それに対して「自分は負担に感じてないので大丈夫です。」?

「他の人には止めておいた方が良いですよ。」と聞こえたので、
その日は相席をお願いするのは止めにしておきました。

「どういたしまて」じゃ重すぎるのだ。
日本語には感謝や謝罪に対する気軽に使える言葉があまりないのかな。
>>[413]
「やばい」という言葉同様、「大丈夫です」も様々な意味でどこでも使われていますからね…。
お店では袋など"要らない"という意味で使われ、「どうかしましたか?」の返答(答えにはなっていない)で、"お気になさらず"の意味でも「大丈夫」で済ませますよね。

同じ言葉で多用出来ることは便利なのか、不便なのか分からなくなります。言われた側は真意を読み取れず、それはどういう意味で使われたのか分からなければ混乱しますよねぇ。
今読んでいる「放蕩記」すごく面白いです 納得って感じで読んで居ます だよな〜 って為に成ってま〜す色々 思い当たる事ばかりです 僕もそろそろ大人に成らないと………ぴかぴか(新しい)ピカピカ輝く小説です
>>[413]

皆さんの色々な返信を読みながら、日本語も英語化してるのかもと思いました。

日本語の特徴って、一つの状況でもたくさんの表現があることだと思うんです。でも、英語ってloveならそれ一つしかない(笑)
私たちの脳が英語脳化して来ているのかもしれませんね。
>>[414]

ひとつの言葉が多様な意味を持つこと自体は俺は好ましく思ってます。

「大丈夫」が便利すぎて、それ以外の言い方が思いつかなかったのかもしれません。

向こうさんは、
「(リフトの混雑回避に協力いただき)ありがとうございます。」
のカッコ内が読み取れなかったのでしょうね。
聞き手に上手く伝わるように言葉を選ぶのも重要です。
>>[416]

たくさんの表現があると信じたいのですけどね。
「ありがとう」と言われた理由が分からなかったから、
「大丈夫」としか返しようがなかった。

みんながリフトの混雑回避意識を持つようにすれば、
「ありがとう」
「こちらこそ」
になったら良いなと思いました。
>>[370]

はじめまして!
先日、入れて頂いたばかりの新参者ですが、同感です!!

趣味、、、読書。
ありきたりで、それでいて同好の士が少ないジャンルだと思っていました。
今では、このコミュニティがあるおかげで、mixiにログインする日も増えました♪
>>[419]
趣味:読書 無趣味の暇潰しみたいに言われますけど、本と本が読書読める環境(気持ち・場所)が整えばどこでも本の世界に旅立てる!素敵な趣味ですよ。
>>[420]

ありがとうございます♪
そう言ってもらえると嬉しいですねスマイル
>>[419] はじめましてぴかぴか(新しい)うんうん、私もですー
たいした趣味がない人読書て書こうみたいな。私は読書大好きですが!ここのコミュのみなさんもですが表情(嬉しい)
今は本屋に来る人みんな同士!って思えますウッシッシ
このコミュも活発で楽しいですね表情(嬉しい)
雑談とぴなので、雑感など。

読書は平凡で有り触れた趣味。
これは広く認知されている定説だと思う。

ほんとにそうかな。

・読書をしてると博識だと思われる。
・読書する人は仕事ができる人が多い(仕事ができない人は読書しない人が多い)。
・自分と話の合う読書好きの人と会ったことがない(読書好き同士は仲良くなれない)。

上記のように、読書が趣味な人の属性としては意外と稀有なものが多い。
(そもそも、「読書」が好きという言い方が非常に大雑把。)

読書という趣味から得られるものは人(および作品)ごとに多種多様であり、その人を個性的に特徴付けると思われる。




まあ、でも俺なんかは
「こいつ、本当に読書するの?」
って思われてるかもしれないけど。
BSテレ東で数回放送された「あの本、読みました?」という番組、来月から木曜毎週放送になるようです。
好きな作家さんのお話など聞けたら良いなと思います。
>>[424]

私もその記事をネットで読みました。
楽しみですね!
>>[423]

こんにちは。
私は3つ前の職場で、読書好きの同僚が数人いて、休憩の時にとか「この本面白いよ」「その作家のアレが良かったよ」とか、情報が溢れていて、とても楽しかったです。
映画も好きなのですが、映画好きの人もいて、そちらの情報交換も楽しかったですねー

読書好き同士でも、私は仲良くできた気がします…
でも、おすすめした本の感想が「あの文章はムリだった」なんてこともありましたけど(笑)

なんか、ピントが外れたコメントになっちゃったかな…
>>[425]
先日今までの総集編と今後の予告編が放送されましたが、作品は未読でも御名前は私でも存じ上げている作家さんも出演されるようなので、面白いお話が沢山聞けると思います。
>>[424]
私も見ていてレギュラー番組になるって聞いて
すぐ録画機能を毎週にしました。
自分の推しが出てきたら良いなと期待してますよ。
>>[428]
そうですね。毎週放送との事なので、私もいつか好きな作家さんが出演されるのを楽しみに待ちます。
>>[426]

コメントありがとうございます。
たぶん、「読書好き同士は仲良くなれない」への投稿かと思われます。

以前から展開している俺の持論です。
なかなか偏った考え方で受け入れ難い、私はそうじゃないという読書好きの方もいらっしゃるかと思われます。

そういった方は(読書以外の趣味でもそうですが)、貴重な出会いがあったと言えるでしょうね。
(TAKAさんの場合、3つ前の職場以外では、そういった出会いはなかったのだなと捉えられる可能性もあります。)

本題(読書は平凡で有り触れた趣味か)からは逸れますのでこれ以上の言及はまた別の機会とさせていただきますが、
たいへん参考になるご意見をありがとうございます。
現在放送中の「船を編む〜私、辞書作ります〜」7話目で紙のこだわりについて
●大人の本はやや黄色、子どもの本は純白
●α値・β値の違いで光に当たったときの紙色の違い
●用途によって捲りやすい湿度を保った紙
など読んでいて疲れにくい本、疲れやすい本の差もよく考えられていることに感謝ですね。

外国の本はペーパーバックで装丁、紙質にあまり拘らずコンテンツ重視と予測されるけれど。
日本の書籍は装丁、紙質、文字組、印字技術などよく考えられてあの価格なら高くはないのかな?と感じますね。
ただ読めれば良いだけ、じゃなくて手元の残して大事にしたい本って本当に素敵だと思います。

>>
先日、大河ドラマ「光る君へ」にて、
陶潜の漢詩が引用されているシーンがあった。

漢詩は不勉強なのだが、
浅田次郎作品において度々登場し、
その音韻の美しさについては理解出来ところもある。

陶潜の漢詩は「中原の虹」第三巻にて、
吉永将が張作霖に対して村人が吟じる詩を解説しているシーンがある。
また、「帰りなん、いざ」の詩句はあまりに有名(らしい)のだが、
「天子蒙塵」第二巻にて、梁文秀が吉永将大佐宛の手紙にて引用している。

中国史を取り扱ったシリーズ作品なので李杜などの有名どころもあるし、
「珍妃の井戸」にて光緒帝と珍妃の逢瀬を振り返るシーンでは天河の詩人陸游の一節も非常に趣深い。
(誤訳説もあり。)

おそらく劇中で交わされた手紙は書き下し文かと思われるが、音韻の妙を味わうためにも原文に触れるのもよいかなと思った。
>>


俺が読書好き同士でしたい会話というのはこんな感じ。
感想を言い合うとか、作品を勧め合うとでなくて、
とにかく推しについて猛烈に語り合いたいのだ。
(そんな人と出会う機会なんてどこにある?)

読書好き同士は仲良くなれない説(仮説)の根拠の一部紹介でした。
お目汚し申し訳ございません。
シリーズ通して何十回も繰り返し読んでおり、
その上で読む度に新たな発見と感動がある。

方や、作品について詳しくなりすぎて同じレベルで語れる読者はもはやいないのだろうなとも思う。

先日、東京裁判のドキュメンタリー番組にて、
土肥原賢二、板垣征四郎、松岡洋右などの名を目にした。

そうした人物の名を作中に登場させることも深い思惑を感じさせる。
連休中にシリーズ一気読みは毎年恒例。

無料のコミック漁ってたら、
「月影ベイベ」
「失恋ショコラティエ」
「&」etc...
沢山上がってて再読したい本が沢山。

昨年は、原作もメディア化したものもどっちも面白い本をおすすめいただき、見事にどっぷりハマった。

またそういった作品に出会いたい。
(トピ違いなのでそちらには改めて。)
連休中にシリーズ一気読みは毎年恒例。

無料のコミック漁ってたら、
「月影ベイベ」
「失恋ショコラティエ」
「&」etc...
沢山上がってて再読したい本が沢山。

昨年は、原作もメディア化したものもどっちも面白い本をおすすめいただき、見事にどっぷりハマった。

またそういった作品に出会いたい。
(トピ違いなのでそちらには改めて。)
5月に入り装いはクールビズへ。

季節の移ろいは習慣の変化からも感じ取れる。

服装が身軽になったので読書も捗るかな。
連休2日目。
スノボのシーズンも終えてスケボー再開。
めちゃめちゃ筋肉痛。
スノボでは筋肉痛ならないのになー。

昨年はスケボーのレッスン本熟読してた。
フリースタイルのレッスン本探してみようかな。

おすすめの本あればぜひ教えていただきたいです。
知念実希人先生の「天久鷹央の推理カルテ」シリーズがアニメ化されるとの事です。

まだ公式サイトでも詳細は殆ど不明ではありますが、続報を楽しみに待ちたいです。
読書の一環で、
5年ぶりに乗馬再開しようと思います。

ここに書いておけばちゃんとやれると思うので、
記録として残しておきます。

ちゃんと乗馬再開できたかどうかも報告しますね。
2024.5.9(木)晴天。風少し強めで肌寒い。

午前午後一コマずつレッスン参加。
馬上からの見晴らしを思い出す。

騎馬での戦闘シーンが多数描かれている作中では、
実際に馬に乗ることで想像力が膨らむと思う。

いつしか俺も黒鹿毛の竜騎馬で中原を疾駆してみたい。

読書のお供の乗馬、オススメです。
「あの本、読みました?」で、こんな作品が紹介されました。

プロレスが好きな私は天山という名字にとても耳馴染みがあり、少し気になって某サイトで検索すると、世帯は少ないながらも実在していると知りました。

そこの有名人ランキングにはプロレスラーの「天山広吉」選手がランクインしていて、ご丁寧に本名は山本広吉と注釈までありました(笑)
今、深夜にやっているドラマ「東京タワー」

原作が江國香織さんで
昔、ドラマをやっていて
今回、キャスティングを変えてのドラマなんですが

江國香織さんを読んだことがない
そして、ドラマを観るのも初めてで
不倫して誰も幸せじゃないっていうストーリーっぽい。

あまり不倫の小説を好んで読まないっていうのもあると思うが
こういう小説は何を作者は伝えたいのか意図が読めない。
こういう小説を好む人は
どう感じているのか気になってきた。
そして、作者の伝えたいことも気になる。

みんな、好きなジャンルってあると思う
その好きなジャンルが好きな理由が気になる。
嫌いなジャンルの嫌いな理由ではなく好きなジャンルが好きな理由。

私は、人が人を思う穏やかなストーリーが好きです。心が落ち着いくから。
自分の生きるヒントになるから。

江國さんが好きな人の思いが知りたいなぁ

ログインすると、残り404件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【読書ノ会】 更新情報

【読書ノ会】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング