mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

募集中6/10(土) 6/18(日) 6/25(日) 7/1(土)本話会@WEB・大阪・神戸・京都

コミュ内全体

詳細

2023年06月01日 20:00 更新

本話会は「本の話をしたい、聞きたい」という方が集まる読書会もどきの座談会です。
大阪梅田・京都四条・神戸三宮など阪急沿線を中心に開催中。
Discordを使ったオンライン開催もあります。(カメラ機能使わずボイスチャットのみ)

「この本が面白い(つまらない)」
「この作家、激推し」
「とにかく、この本が好きだ」(好きすぎて語彙力を失う)
「上手く語れないので、裏のあらすじ読みます」

「1冊を深堀りする」よりは、「持ち寄った本をネタに四方八方に話を広げて楽しむ」ことがメインです。

裏のあらすじだけ読んで、あとは流れに任せる形でもOKなので、しゃべりが苦手な方でもOK。
オフ会・読書会に参加するのが初めてでも、ぜひ勇気を出してご参加ください。
詳しくは下記をご覧ください。
また参加に不安がある方はこちらもご参照ください。

リピーターに実施したアンケート
https://bookmeter.com/communities/334757/topics/16818

-----------------------------------------------------
●通常会の基本情報
【通常会】
6/10(土)10時 あと1人で開催
6/18(日)13時半@三宮 残1
6/22(木)19時
6/25(日)13時半 現在1人
6/26(月)19時 現在1人
7/1(土)13時半
7/5(水)19時
7/10(月)19時
7/18(火)19時

【本話会Online】
7/2(日)13時半 現在1人
7/16(日)10時〜12時

【ゲーム会Online】
7/1(土)20時
7/16(日)13時
7/16(日)20時

【日帰企画】
6/24(土)10時@平等院 現在1人
6/24(土)14時@三室戸寺 残1〜2
7/1(土)夕方@京都雪山脱出
https://realdgame.jp/yukiyama/
(この日程がラスト)
7/15(土)13時50分 キリンビール工場見学@神戸北区
7/17(月祝)10時頃@柳谷観音
※送迎バス&名勝庭園は17日AMのみ。
7/29(土)16時@コナン脱出&夜会

【ゲーム会】
7/8(土)12時半〜18時半 現在4人
7/29(土)13時〜16時

○場所……梅田のカフェ(@○○は出張開催)
○人数……4〜6名
○費用……各自飲食代のみ(参加費不要)
○持物……「紹介物」を1つ以上。(映画DVD・ゲームソフト等OK)
※ビジネス書・自己啓発本・それに類する実用書はNG。
※「自分の思想信条のプレゼン」につながるような本も避けてください。
→政治批判・政策批判的な話は当会の求めるものではありません。

----------------------------------------------------
●申込方法
○メッセージ(DM)機能を使って「月」までお申し込みください。
※読書メーターの場合は「相互お気に入り」でないと、メッセージが送れません。
「月」をお気に入り登録していただき、私からのお気に入り返しをお待ちください。
※参加ボタンでは受付できません。
○メッセージ機能が使えない場合
tuki_honwakai@ヤフー.co.jp へメールしてください。
※どのページを見て申し込みされたのか必ず記載してください。

なお状況によって、返信に数日かかる場合がありますので、予めご了承ください。

☆以下のような方は参加をご遠慮いただきます☆
・案内文をしっかりと読んでいない方。
・最低限の礼節等を弁えていない方。
・出会い(ナンパ)や勧誘を目的とされる方。
・自己中心的、攻撃的な言動が散見される方。
・他のイベントやSNS等でトラブルを起こした方。
・下記の禁止事項を犯した方。
・プロフィール内容が薄い方。
・上記に該当すると推定される方。
・その他幹事の判断でご遠慮いただく方。

いずれかに該当すると判断した場合は、参加受付できません。
その理由や根拠についてお答えすることもできません。
また「お気に入りを返さない」「返事をしない」こともあります。
なにとぞご容赦くださいますようお願いします。

※こちらからの返信をお願いしているにもかかわらず、応答がない場合はキャンセルとします。

----------------------------------------------------
●禁止事項
・喫煙(電子タバコ含む)
・ナンパ、勧誘、それに類する行為(と幹事が判断するもの)
・参加者のプライベートを詮索する行為
・常識やマナー等を弁えていない行為

●注意事項
・「面白くなかった本」「買ったばかりの未読本」の紹介もOKです。
・「図書館本」「電子書籍」「スマホで表紙を見せる」といった紹介もOKです。
・映画DVD、音楽CD、ゲームソフト、イベントチラシなど、本以外の紹介もOKです。
・自己啓発本、ビジネス書、それに類するものの紹介は不可です。
・政治批判、政策批判といったご自身の考え方をプレゼンするような紹介は可能な限り避けてください。
(政治経済関係の本を持ってくること自体は許容しますが、紹介の仕方や深掘りの仕方にはご注意ください)
・物語の核になるネタバレは参加者に確認しましょう。
・同じ本を何度紹介してもOKです。
・前と同じ話も、ヒートアップした話も、温かい目で見守りましょう。
・熱くなりすぎたなと思ったら、周りに話を振ってみましょう。
・幹事の都合により急遽開催中止になる場合もあります。

----------------------------------------------------
●具体的な進行方法

持ってきたものを順番に語っていただきます。

このキャラの奮闘が熱い。
文章のリズムが独特で読みづらい。
昔読んだので中身覚えてないけど、面白かった記憶はある!
語彙力がないので、裏のあらすじ読みます。

そんな風に語っていると、周りから「ツッコミ」が入ります。

そのシーンもっと詳しく!
私も読みました! 面白かった(イマイチだった)
ドラマ版見ました? 配役はどうでした?
その作家が好きなら、この作家も好きそう。読んだことあります?
そういうシチュエーションだったら、私ならこうする……皆さんは?

などなど。そんなツッコミに受け答えしながら、進みます。
※逆に話を聞くときは、気になるところにツッコんでいきましょう。

しゃべるネタやツッコミがなくなったら紹介終了。次の紹介に移ります。
1つの紹介で、5分もかからず終わってしまうこともあれば、30分以上ということもあります。

注意事項でも触れたように、「面白くない」「苦手だ」「合わなかった」と語ってもOKです。
「私は村上春樹が苦手なので、ぜひ語ってもらって、良さを理解させてください!」
「ミステリ苦手な人に良さを伝えます!」など、他人との違いをポジティブに受け止める方を歓迎します。

【イメージ】
A作家のミステリーA'の紹介
→「ミステリの定番は?」→「東野圭吾」→「『十角館』も外せない」
→「最近B作家のミステリも熱い」→「B作家の小説B'ってドラマ化するね」
→「ドラマ見たい派?見たくない派?」
→「脱線しすぎた、時を戻そう」

※このような「脇道」「寄道」が当会の醍醐味です。

----------------------------------------------------
●よくある質問や要望
Q1 オフ会や読書会が初めてで不安。
A1 「オフ会初めて」という方の参加者も多い中、リピーターになってくれる方も多々います。
  不安な方は、過去の開催写真やリピーターアンケートをぜひご参照ください。

Q2 常連が多そうなので、輪に入れるか不安。
A2 その時持ち寄ったモノを中心に話が広がるので、内輪ネタばかりでションボリということはありません。

Q3 参加者の年齢層について
A3 20代30代が中心ですが、学生から団塊の世代まで、幅広い年代の方が参加しています。
  ゲーム会などの派生企画も、年齢関係なく楽しんでいただいております。

Q4 読書歴が浅い(好きな作家以外全然知らない)のですが大丈夫ですか。
A4 問題ありません。持ってきたものについて好きなように話してくださるだけでOKです。

Q5 1回の開催時間は?
A5 紹介物の数や脇道の度合いによりますが、平均2時間〜2時間半です。
  遅刻参加、途中退席もOKなので、お気軽にお申し出ください。

Q6 SNSを開くのが手間なので、LINE等で直接申し込みしたい。
A6 原則非公開です。リピーター(※)から申し出があった場合のみ対応します。
  ※参加頻度の多い方・ツイッターでよく絡んでくれる方等。

Q7 グループLINEをつくってほしい。
A7 幹事がコントロールできない要素が多くなると、トラブルが起きやすくなるので作りません。
  具体的には……
 ・勧誘やナンパ目的の人が参加すると大変。
 ・グループ内派閥のようなものを作りたくない。
 ・ご新規さんが参加しづらい雰囲気になちがち。

----------------------------------------------------
●派生企画
【通常会@食事つき】【夜会】
居酒屋で飲食しながら、本の話をする企画。飲めない人はソフトドリンクでOK。
7人以上になれば【夜会】と称し、4:4など小グループに分かれて実施します。

【ゲーム会】
幹事の持っているボードゲームをみんなでやろう企画。
軽・中量級のゲームが中心なので、ルールも簡単。ボドゲ未経験でも十分楽しめます。
詳細はカードゲームボードゲーム会トピックをご覧ください。

【マーダーミステリー会(MM会)】(本話会参加経験者限定)
物語の登場人物になりきって、ロールプレイする推理ゲーム企画。
未経験でも十分楽しめますので、ポーカーフェイスが苦手でも、ぜひ一度お越しください。

【カラオケ会】(3〜5人)
周りに合わせる必要なく、好きな曲を歌うだけの企画。カオスな履歴が生まれます。
アニソンオンリー、懐メロオンリー、タンバリン専門、合いの手専門もOKです。

【日帰企画】
工場見学に行ったり、美術展に行ったり、謎解きしたりする企画。
基本的に1度以上お会いしたことがある方が前提。
企画の中身や参加者の集まり等によっては初参加もOKです。

【終日企画】
10時〜19時頃まで一日中楽しもうという企画。ランチは宅配弁当を頼みます。
通常会+ゲーム会、終日ゲーム会など。

【交換会】(本話会参加経験者限定)
持ち寄った本を紹介しあってから、交換したり、貸し借りしたりする企画。
ダブった本を押し付けたり、布教して沼に落としたりしましょう。

【飲兵衛企画】(リピーター限定)
質の良い酒を己のペースでちびちび飲む企画。
本の話だけじゃなく、本話会の今後の話なども含めてフリートークします。
参加希望者同士の遭遇回数等も考慮するので、今回は参加OK、次回はNGということもあります。

【本話会Online】(HWO)
【MM会Online】(MMO)
【ゲーム会Online】(GO)
Discordを使ったオンライン企画。カメラ使わず、ボイスチャットのみです。
HWOは本の写真をアップロードして通話します。
MMOはオンラインでプレイ可能なマーダーミステリーをプレイします。
GOはボードゲームアリーナをプレイします。

【おとまりかい】(参加者限定)
本好きの仲間と行く旅行は楽しい。

開催に費用が掛かる場合は、その実費(割勘)を徴収します。
(レンタルスペースや居酒屋等での開催、マーダーミステリーの購入費など)

※本話会に対し、「お布施」したい方は歓迎します。
「お布施」は次回以降のスペース代・居酒屋料金の端数切り下げや、新作ボードゲームの購入に充てます。
現在のお布施額はゲーム会トピック内で不定期更新中。

----------------------------------------------------
●運営方針(幹事の考え方)

○本話会は「読書会」ではなく、「本」の「話」をする「会」です。
(当然「ほんわか」とかけています笑)

本話会は「少人数」「カフェの片隅」「無料」「フリートーク中心」でやってます。
大規模会では避けられがちな絵本・漫画はもちろん、映画DVD、ゲームソフト、イベントチラシなどでもOK。
とにかく己の「好き」を語っていただければそれで十分です。
また【皆の話を聞きたい】という聞き役メインでの参加も歓迎します。
※1冊はお持ちください。

「ほんわか」したゆるい会、でもみんな「想い」があるね、って感じを目指しています。

だから一般的な読書会やビブリオバトルにイメージされるようなことはしません。

・レンタルスペース等を借りての大規模開催(=有料)
・みんなの前でプレゼン的な発表など。

「意識高い集まり感」「人数が多いことによる弊害」(内輪トークや端のほうでのひそひそ話など)を避けたいと思っています。
だから、勉強的な自己啓発・ビジネス本・実用書系はNGです。
政治批判・政策批判なども、話の流れで軽く触れるのは構いませんが、そこを深掘りするのはご遠慮ください。

○出会い、人脈作り、スキルアップの場として作った会ではありません。

トラブルを避けるためにも、本名不要で、連絡先の交換もしません。
仕事や家族といったプライベートな話や、学んだこと、活かしたこと、そんな話も不要です。
本に絡めて自分から話す分については止めませんが、周りに強制するのはダメです。
「純度100%の本の話」を楽しみましょう。

※気心知れた常連同士で連絡先交換するのは止めませんが、自己責任でお願いします。

----------------------------------------------------
●最後に
当会は、平日開催が中心だった師匠の「本の集まり」をベースに、土日開催するため派生・独立したことがきっかけでスタートしました。
ただ、私の核にあるのは「自分の積読を増やすこと」です笑
どんどん新しいモノを教えてもらいたいと思ってますし、いろいろ布教させていただきます(`・ω・´)キリッ

――と、長くなりましたが、私の本話会に対する考え方をすべて書きました。
この案内文に共感する方は、ぜひご参加ください。皆様からのお申込み、心よりお待ちしております。

本話会ツイッターアカウントもあります。
@tuki_honwakaiで検索。

コメント(431)

  • [392] mixiユーザー

    2023年01月21日 17:30

    第559回本話会

    「問題」というだけで答えがわかるわけとは?
    ネコは癒し。
    私は謎が解けました(`・ω・´)
    そうだ、トキを殺せばいいんだ!
    いろんな伏線が組み合わさるまで時間がかかります。
  • [393] mixiユーザー

    2023年01月22日 17:00

    第560回本話会

    その文体にも、こじらせた美男子にも惚れ惚れ。
    赤ずきんは再び旅に出る。
    身長が足りない。でも、その心は誰よりも。
    誰もが抱える形容できない闇に寄り添う。
    ちょっと風変わりなミステリ。
  • [394] mixiユーザー

    2023年01月28日 16:50

    第561回本話会

    異世界転生小説と言えるでしょう。
    「慟哭」は煽りすぎだった。
    注釈が仕事をしている笑
    高殿さんらしさを感じる。
    いろいろ詰め込んだSFなので、とりあえず読んで……!
  • [395] mixiユーザー

    2023年01月29日 08:56

    第562回本話会

    船舶の不思議を堪能。
    未知なるアフリカ文学の世界へようこそ。
    人が安心して暮らせる住居は大事。
    きたねえハリポタだよ。
    負けるな!道真くん!
    文豪たちの裏側が見えます……!
  • [396] mixiユーザー

    2023年01月31日 21:19

    第563回本話会

    ホラー編集の苦労とは。
    ダブルミーニングが秀逸。
    起源は中国にある。
    イライラするジジイである。
    やはりシリーズに手を出すと止まらなくなる。
  • [397] mixiユーザー

    2023年02月04日 18:56

    第564回本話会

    あなたはナートゥをご存知か?
    あなたは俵屋宗達がカラヴァッジョと出会っていたことをご存知か?
    あなたは階段があれば上りたくなることをご存知か?
    めくるめくディープな世界に浸ることができました。

    第35回日帰企画@福田美術館

    おいしい紅茶をいただき、日本画革命を満喫しました。
  • [398] mixiユーザー

    2023年02月05日 17:07

    第565回本話会

    初参加の方は無事にお越しいただけました。
    自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ。
    超弩級のヒトと虫。
    「南米の」とつけば、とりあえず何でもヤバくなる。
    先週に引き続き箱根をもう一度走ることに笑
  • [399] mixiユーザー

    2023年02月08日 22:05

    本話会は今日で9周年を迎えました。
    多くの方にご参加いただけたことを感謝しております。

    そんな9周年記念日の今日も開催し、初めての方にもご参加いただきました。
    ありがたい限りです。

    第556回本話会

    SF×不倫という設定。
    元カノと結婚します!(見開き)
    ハングルの俳句とBTSで縁が爆誕。
    引きこもりが瞬間移動能力を持ってしまったら。
    記念日なのでこれを語らずにはいられない。
  • [400] mixiユーザー

    2023年02月11日 17:34

    第567回本話会

    まさかの密室かぶり笑
    世はディストピアの一歩手前かもしれません。
    つい点数をつけてしまう感覚。
    生と死の狭間にある不思議な図書館へようこそ。
    このパターンは見たことある。
  • [401] mixiユーザー

    2023年02月18日 20:38

    第36回日帰企画@近鉄謎解き

    無事、謎が解けました!!
    移動謎も23と30に詰まりましたが、なんとかクリア!

    次回は京阪謎解きに挑戦です!
  • [402] mixiユーザー

    2023年02月20日 22:37

    第569回本話会

    江神先輩と付き合いたい!
    中村文則は重すぎる。
    これは実質時代小説ともいえる。
    誘拐の相場がこんなに安いなんて笑
    コニーウィリスのラブコメ!笑

    月曜夜から長丁場、ありがとうございました!
  • [403] mixiユーザー

    2023年03月03日 21:19

    第570回本話会

    何があってもへこたれずに開催です。

    ようこそアートの沼へ!
    刺さるポイントは折ってしまいます。
    先生と生徒はこうならんで、という積み重ね。
    カッコイイ犬と何もしない猫。
    あなたの望みはどちらですか?
    ヤバいサッカーとヤバい野球。
  • [404] mixiユーザー

    2023年03月04日 23:01

    第144回ゲーム会(第67回MM会)

    【ミラリス】
    【横暴編集長】
    【ドメモ】
    【図書館の殺人】
    【ウミガメの島】
    【スティックスタック】

    やはり月さんは犯人であるという結論に至る。
    (また犯人だぞ!)

    第571回本話会

    これが最新の純文学!
    社会のアレコレが突き刺さるテーマ。
    ヤバい犯人とヤバい刑事が邂逅したら。
    11文字を当てるまでのロジックの綺麗さ。
    芥川賞と直木賞、臓器移植に、ポエミー笑

    ミステリ主題になると話が長引く傾向ですね!
  • [405] mixiユーザー

    2023年03月11日 17:17

    第572回本話会

    「まえに」をタイトルにした意味とは。
    銘柄を当てたら娘さんをください(`・ω・´)キリッ
    選書サービスあたりました!
    ふとした瞬間に感じる香り。
    頼りない彼氏と一緒にいられるか。
  • [406] mixiユーザー

    2023年03月12日 09:24

    第573回本話会(飲兵衛)

    みんな抱えているものはデカすぎる!
    健康第一でも、そろそろ年齢を感じる……奉納しなきゃ。
    新しい沼へようこそ。
    旅は楽しいし、東京観光したいし、アイスはおいしい。
    大人向けだった……アグリーです!
  • [407] mixiユーザー

    2023年03月14日 19:31

    第574回本話会

    二次元が現実になる……?!
    逆インフレという制約の中での構成力。
    人間と猿との知能差から。
    ブラックユーモアの世界。
    材料が見つからない歴食の世界。
  • [408] mixiユーザー

    2023年03月18日 23:48

    第37回日帰企画@醍醐エリア

    梅の花や非公開文化財を堪能するのであった。
    よく歩いたゼ!

    今回は誰も接続せず笑

    第575回本話会

    おかしいな、ほとんどここにない本の話だぞ?
    いや、それこそザ・本話会である。
    楽しい2時間半でした。
  • [409] mixiユーザー

    2023年03月19日 16:45

    第576回本話会

    やはりくるみはくるみだった(お察し)
    そんなにラーメン食べられないよッ。
    作者『取材』のため休載に喜びを感じる。
    闇堕ちミステリーというジャンル笑
    75%の男がラストに……!?
  • [410] mixiユーザー

    2023年03月20日 22:21

    第577回本話会

    外れのない設定ってあるよね。
    あなたは何色? 私は○○!
    異世界に転生したり、現代に生まれ変わったり、性癖を植え付けられたり。
    ミステリ入門、SF入門、ファンタジー入門。
    今日はいろんなジャンルに話が飛ぶアクロバティックな集まりになりました……
    みんなの熱を感じます。(好き)
  • [411] mixiユーザー

    2023年03月21日 17:19

    第578回本話会

    元気な婆さんが駆け回る。
    読めばいろんな作家をつまみ食いしたくなる。
    あがりかな?と思ったらあがれない爺さん。
    重い腰を上げたらイタリアに行ってしまう。
    SFのようでSFじゃないようで、でもSF。
  • [412] mixiユーザー

    2023年03月26日 16:32

    第9回カラオケ会

    3年ぶりに開催しました。
    ホルモンはのどがつぶれるね笑
    カオス感がとても良きかな。


    第579回本話会

    受賞するだけの価値はある。
    ソ連の裏側がヤバイ。
    作者の思想や主張が強いと読めなくなる。
    取材がちゃんとした話は読みごたえがある。
    リアルストーカー的な愚痴と、2作目はそんなに面白くなかった話と、諸々と。

    3次会までお付き合いいただきありがとうございました。

    第570回本話会

    まるでガンダムのような話。
    ミステリーのように見せかけたGODな話。
    淡々としているのについ読んでしまう話。
    タイトルとは真逆の重い話。
    ひさびさの「名前かぶり」にニヤリ。
  • [413] mixiユーザー

    2023年03月29日 21:47

    第581回本話会

    ラプラスの魔女が続いているなんて。
    ふり、ふられるリレー小説なんて。
    読んだら目を覆いたくなるなんて。
    縁側に座ることに意味があるなんて。
    地球エンジン笑
  • [414] mixiユーザー

    2023年04月02日 16:42

    第38回日帰企画(@京都花探し謎解き)

    謎解きはわりとあっさり。
    https://souda-kyoto.jp/other/koto_hanasagashi/index.html

    あっちからこっちまで、京都を満喫。
    ラストは夜パフェまで。
    がっつり楽しみました。

    第582回本話会

    京都での本話会だから京都ネタを×2
    みんな読書が好きですよね?
    ナートゥをご存知か(再び)
    ほのぼの終わるタクシーのお話。
    幻想ホラーと言えばこの人。
  • [415] mixiユーザー

    2023年04月08日 16:58

    第583回本話会

    こんな会社あったらいいな。
    怖くないよ(ホラーです)
    カレーとコーヒーの世界。
    うっかり鉄成分が漏れ出てしまいました。
    クズオの正体はいかに。
    密室の鍵を妖怪が開けてしまう世界線。

    第39回日帰企画@花見

    万博公園でお花見。
    通り雨や風の冷たさに踊らされるも、塔の内部を満喫できたので満足満足。
  • [416] mixiユーザー

    2023年04月08日 23:45

    第584回本話会

    もはや館が主役では?
    ホラー映画を見ているようなリアリティ。
    一番近くにいるのに誰よりも遠い。
    実は僕は吸血鬼なんだ(`・ω・´)キリッ
    決して変態ファッションが趣味なわけではない。
    もしかして夫婦で……!?
  • [417] mixiユーザー

    2023年04月09日 16:25

    第585回本話会

    小説の表現の限界に挑む。
    流しの母親稼業。
    文字は生きているんです。
    あと少し、もう少しを読んでから読んで!
    震災のその後を淡々と。
  • [418] mixiユーザー

    2023年04月16日 17:06

    第586回本話会

    つまはじき者たちの哲学バトル!
    オヤジの計画倒産を阻止するくそ真面目な息子に寄り添う貧乏神。
    ロボットの自我とは何か。
    この表紙は何を表しているのだろうか。
    想像力の極限を目指すSF。
    みんなメンヘラでは?と思うような不条理小説。
  • [419] mixiユーザー

    2023年04月23日 08:59

    第40回日帰企画@毒展&体験型シネマ

    冷たい風に吹かれて――
    蜂に刺された時をレベル化する教授……!
    エージェントホークは世界を救う(`・ω・´)キリッ
    こだわりのギミックを満喫しました笑

    第587回本話会

    思ったよりイヤミスしていた。
    やっぱり乾くるみは乾くるみだった。
    彼氏も魔法少女になってよ!
    「○○○○○○です」の衝撃を。
    冷める前の鯛めしが食べたかった(完)
  • [420] mixiユーザー

    2023年04月23日 16:45

    第588回本話会

    自分の語彙力が試される。
    テーマ重めだけど読みたくなる。
    こんなカフェが身近に欲しい。
    神の啓示があった本笑
    あんな喫茶店、こんな喫茶店に行きたくなる会となりました。
  • [421] mixiユーザー

    2023年04月29日 23:15

    第145回ゲーム会

    【ラストダンス】
    【戦国SAI】
    【ミラリス】
    【ペンギンパーティ】
    【スティックスタック】

    第589回本話会

    タイトルに騙されてはいけない。
    持ってきたかった本を持ってこれなかった悲しみに。
    精神科医の戦い。
    幽遊白書はファンタジーか(哲学)
    あの頃と今と、時代のギャップをひしひしと。
  • [422] mixiユーザー

    2023年05月02日 21:50

    第590回本話会

    新聞広告で読め募集してすぐ応じる女。
    やっぱり年齢を患う。
    ミステリーとして、小説としてどうなのか。
    このふわっとした感覚がエッシャーみを感じる。
    後付けの私小説。
  • [423] mixiユーザー

    2023年05月06日 08:41

    第591回本話会

    ツーファー、Tポイント、ツーフード笑
    10日間猫を飲み切る……!?
    各パートの個性や雰囲気の書き分けがすごい。
    いつもの感じを若くしただけ笑
    イモモン……!笑

    第146回ゲーム会

    久々のオンライン開催!MMも!

    【ぼくからさよならを】
    【ハピエストタウン】
    【パークス】
    【我と王のために】
    【コリドール】
    【インカの黄金】
  • [424] mixiユーザー

    2023年05月06日 21:18

    第592回本話会

    布教の成果を感じます。
    好きな物のコラボなのでテンション上がる。
    こんなルームシェアがしてみたい。
    出雲に旅したい。
    どう考えても野村萬斎です。

    第41回日帰企画

    絵金展と謎カフェと。

    第593回本話会

    どちらもやばい人なのでは?
    道後温泉に行きたい。
    長野県に行きたい。
    コナンワールド。
    エドガーが救われない笑

    ここにはない話が面白い――それが本話会。
  • [425] mixiユーザー

    2023年05月13日 21:12

    第594回本話会

    朝井リョウも辻村深月も突き刺さる。
    そんなあなたに和菓子を添えて。
    アンちゃんも忘れずに。
    弁護士とゴーストトリックと。
    ネタバレをせずにしゃべることの難しさよ。
  • [426] mixiユーザー

    2023年05月20日 23:04

    第42回日帰企画@吉野山

    ケーブル吉野から奥千本まで。
    貴船鞍馬よりヘビーな気がしたのでした。
    良きお参りと青もみじを堪能しました。

    帰りは青の交響曲にて贅沢に。

    第595回本話会

    紹介者に紹介し返す。
    やはりアリスはこれでしょ。
    もう探偵役が解決した後なのにまだ残っている。
    狐、殺しますか?
    お洒落なレシピすぎるぜ……
  • [427] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:26

    第596回本話会

    純度100%は伊達じゃない。
    とりあえず網羅するにはこういうところから。
    じゃないじゃないなら何なのか。
    綺麗な物語の方なので、物足りなさを感じる。
    ハルキストに逢いたい。
  • [428] mixiユーザー

    2023年05月28日 18:40

    第597回本話会

    大丈夫です。僕は問題ありません。
    ようやく手元に返ってきたよ!
    極限状況でやる意味。
    プロとアマの差はどこにあるのか。
    アウトローのガンガン! 暴れます!
  • [429] mixiユーザー

    2023年06月03日 22:58

    第598回本話会

    日本人はメキシコ人には勝てない。
    5万年のアリバイトリック。
    コーヒーをこぼした原稿を推理修復するぞ!
    作者の好み?が透けて見えてくるような気がするー。
    一応祟り神なんじゃが!?
    昭和史に残る犯人たちが復活!
  • [430] mixiユーザー

    2023年06月07日 21:31

    第599回本話会

    京都の街に秘められた秘密、それは袋とじの中にあります。
    そんな三千円の使い方があるなんて笑
    この本はウラシマトンネルを抜けてきたのかもしれない。
    いろんな運命の出会いに翻弄された599回目でした。

  • [431] mixiユーザー

    2023年06月10日 15:25

    第600回本話会

    こっそりと600回を迎えました。
    この話、つい最近聞いた気がしますね!!
    俺ではない炎上(違)
    木場ァァァ関口ィィ
    もふもふは正義。
    正反対のミステリーを楽しむ。

    今後とも良しなに。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年12月28日 (木) タイトル参照
  • 大阪府 梅田近辺 三宮〜京都出張有
  • 2023年12月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
14人