ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Vearth Day バースデイ霧島2006コミュの【奄美支援】バースデイ成功の力に恩返しをしたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年のバースデイからもう4年になるんですね

あの成功には「奄美の力」が大きかった気がします

実行委員会の方や関係者の方にも奄美関係の人が多かったし



皆さん、ニュースでもご存知のとおり

その奄美が豪雨災害で大変なコトになっております

そこで、あの時の恩返しをしたいなとおもっております

自分がとりまとめたりとかはしませんが、支援物資とか
自分の出来る範囲内で出来ることをしませんか?

どんな物資が欲しいのか、支援物資を受け付けている場所などの情報ありましたら
かきこんでくださいませ〜


コメント(4)

ツイッターより転載

@mika0315 災害で避難されてる方達がタオルや衣類を必要としています。地元ラジオやブログでも呼び掛けてますがご自宅に余っている物があればご協力頂ければと思います。集めてる場所の住所〒894-0027奄美市名瀬末広町17-28青葉社互助センター
おなじくツイッターより

@shiro_kitsune 奄美市 救援物資送り先を市役所担当者に確認しました。 奄美市役所 救援物資担当宛 〒8940025 鹿児島県奄美市名瀬幸町25−8 TEL 0997521111 宅配便各社でOK
おなじく

@shiro_kitsune: #amami 過去に災害支援の経験上でコメント。救援物資を送る際、洋服は成人 児童 幼児 くらいは分類してあげてください。男女も分類済が望ましい。あと、ナマモノはやめましょう。箱の中で内容物を袋分けし中に入っているものを明記してあげてください
鹿児島コミュからの転載

10/20ごろの大雨により奄美大島全域が壊滅的な被害に遭いました。
その為奄美大島各地に被災者が大勢いらっしゃいます。

現在奄美大島では各被災地域の避難所において物資が不足しております。
皆様のご協力が必要です!どうか奄美大島を助けて下さい<m(_ _)m>

食糧など以外で必要な物資

・トイレットペーパーなどのペーパー類
・タオル
・衣類(新品、中古なんでもいいとのことです)
・大人用おむつなどの介護用品

このほかにも生活用品などあれば助かるとのことでした。
食料品など日持ちのしないものは交通状況の都合により
差し控えたほうがよろしいかと思います。

救援物資に関する窓口、住所は以下になります。

奄美市市役所福祉課
?:0997−52−1111
〒894‐8555
鹿児島県奄美市名瀬幸町25−8

物資の箱などには 災害救援物資と書いてお送り下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Vearth Day バースデイ霧島2006 更新情報

Vearth Day バースデイ霧島2006のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング