mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了AKIRA@鹿児島初ライブ

詳細

2009年09月04日 21:41 更新

管理人さま 告知させていただきます。
よろしくお願いいたします。

満月10月4日(日)
 鹿児島市天文館 るんるんIPANEMA(イパネマ)
鹿児島市東千石町5-17ステラビル3階
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0992231187/index.html

18時30分open
19時start
\2,000 (+1drink)
席が40席ほどです。
最大で90名ほど入ったことがあるそうですが、
鹿児島初ライブということもあり、予想ができません。
お早目の予約をお願いします。

オープニングにかごしまのぢゃんさんに歌っていただきます。

島に対する思い、アイヌへの思いにakiraさんと深く共通するものがあるので、
楽しみです。

満月10月5日(月)
 鹿児島県肝属郡東串良町池之原70番地
るんるんひっとべ館
¥1,500(大人1drink付)
    500(中高生) 小学生以下無料
 
さくらんぼ申し込みはプシュケまで
もしくは、090ー1517ー7238  yokoarikawa@gmail.com

なんと、AKIRA氏は、ニューヨーク滞在時代、
鹿児島出身の作家、宮内勝典氏を兄貴と慕っております。
いろんなところでつながります。

AKIRA (栃木県 日光出身)

NY,アテネ、フィレンツェ、マドリッドなど、10年ものあいだ、日本を離れ、アンディ・ウォーホルに奨学金を受け、アジア、中東、アフリカ、南米、東南アジア、キューバ、ジャマイカ、フィリピン、韓国など世界中を放浪し続け、画家、彫刻家、書道家、写真家、小説家、詩人、そしてミュージシャンなど、そのあまりに多彩な顔を見せる!

最近はミュージシャンとして大きく注目されており、日本中を駆け回り、年間200回に至るほどのライブをこなしている。求められれば、ギター一本抱えてどこにでも飛んで行く、そのフットワークの軽さは、さすがに旅の達人!

まるで天から降ってきた言葉を紡ぐように、AKIRAは、編集が追いつかないほど、次から次からへと曲を作り続け、そして運命のように生まれてきたおびただしい数々のAKIRAの歌は、その役目を果たすかのように、人生の苦境に立ちすくむ人々の胸に突き刺さっていきます。

「堂々とまちがえろ!胸をはって傷つけ!」
「人は幸せになるために生まれてきたんじゃなく、学ぶために生まれてきたんだ!」
「生身の出会いこそ大切なんだ!」
「生きる事は分かち合うこと!」

AKIRAの歌には、数々の意表をつく名言が隠れており、ライブ会場ではいつも老若男女ほぼすべての人が恥ずかしげもなく号泣するのです。

がんばって生きている自分を、AKIRAだけはそのままでいいと褒め称えてくれる。
だめで自己嫌悪に陥っている自分をAKIRAだけは、生まれきたことを祝福してくれる。
ぼろぼろに壊れかけた家族が、AKIRAの歌を聞いてその大切さに目覚めひとつになる。
もって生まれた障害を嘆いていると、AKIRAは人として最高の位の人だからこそ乗り越えられるとリスペクトする。

障害者施設、幼稚園、地域の集まり、学校などなど行く先々で、AKIRAの歌にのって人々が踊りだす。AKIRAの出版した複数の旅の面白さに、自由さに触発されて旅に出た若者がどれだけいることか。

AKIRAの風体は、ドレッドヘアにいつもユニークでおしゃれな帽子を被り、アンデイ・ウォフォールを彷彿させるカラフルでNYモダンなアーテイスト風の衣装を身にまとっています。

AKIRAの歌を聞くと、AKIRAに会うと、今まで自分をがんじがらめに縛り付けていた既成概念が、するりとほどけていき、自分のダメな部分や失敗は決してマイナスではなかったとほろりと気がつく。そうすると次は自分の中のキラキラした部分を自分で認めてやれるようになる。そうして、自分を救ってあげれる。いつしか自分が好きになれる。

AKIRAに触発されて、人生の目的地を大きく変えて舵を切った人がたくさんいます。
そして美しい瞳を輝かせて、周りの人々を巻き込んで世の中の色を変えています。


AKIRAは、ほぼ毎日、日本中を飛び回りながら歌を歌い、一日5000件ものアクセス数のあるHPの日記を、丁寧に、丁寧にライブのレポートしながら、関係者に感謝しながら日々更新して行く様は、謙虚で愛にあふれ、どこまでも響きつづけます。

http://www.akiramania.com/



you tube
http://www.youtube.com/watch?v=cwuu4UllUeY


AKIRAさんとの出会いは、昔、本を読んだこと。
「アジアに落ちる」を読んでアジアに落ちたいと思った。
「アヤワスカ」を読んで妄想で空を飛んだ。
「風の子レラ」を読んでアイヌに想いを馳せた。

かっこわるいところをすべてさらけ出すことのかっこよさにしびれました。
去年東京でお会いすることが出来て、鹿児島ライブ実現できました。

大きなよろこびであり、楽しみでもあります。
どうぞよろしくお願いいたします。


長い文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月04日 (日) 満月の日曜日
  • 鹿児島県 鹿児島市天文館IPANEMA
  • 2009年10月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人