ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気候ネットワーク☆ボランティアコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、雑多な話題用のトピック挙げておきます。
なんでもどうぞ。

コメント(7)

平岡氏、毎日朝からちゃんと出勤!とか。
ゆうこさん!!内輪ネタすぎますよ〜。
まあ、雑談やし別にいいのか・・・。

とりあえず、今日のボランティアの集い。みなさんお疲れさまでした〜。
昨日はボランティアの集い欠席でした。すみません。
たくさん人が来てくれてよかったですね。これもヒーちゃん効果でしょうか?
ただ、噂に聞いたところでは、いろいろすごかったみたいですね。
へ〜。すごかったんですねえ。
勝手に想像して、楽しむので、
いろいろ書いて下さいね。
ええ、すごかったんです。
騒乱吹き荒ぶという感じでしょうか。
ただ、鈍い私はそこまでに感じられませんでした。

↑なんのこっちゃって感じですね。スイマセン。

ただ、色んな人が来てくれました。
中々いいやつもいましたよ。
僕としては、出身の守山つながりの人が来てくれて
いて嬉しかったです。
    緊急提言(案)

           温暖化防止に関する提言

 私達は今までに経験の無いような暖かな冬を今年経験いたしました。それよりも不安なのが降水降雪量の激減です。これは水不足の夏を予言しています。つまり猛暑でなくても脱水症や熱中症に気を付けなければなりません。 ですから夏を前に春から準備が必要なのです。具体的な環境行動をご紹介しますので出来る範囲でご協力お願いいたします。

1、雨水を溜めてその水を利用して暑い日は打ち水をしよう。

2、クールビズで軽装をして、軽やかに過ごそう。

3、体温調節は各自でして、冷房空調に頼らないようにしよう。

4、窓を開けて、爽やかに風を取り入れよう。

5、省エネを実施して、エコライフを実現しよう。

6、買い物はマイバックで、レジ袋を削減しよう。

7、車に乗る時は、エコドライブで快走しよう。

8、特に暑い日は、外出及び炎天下行動を避けよう。

9、うがい手洗いの励行で、ウイルスを撃退しよう。

以上お金をかけなくても出来る環境行動です。やる気さえあれば出来ます。是非ともご協力をお願いします。

   エコ爺の北でした

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気候ネットワーク☆ボランティア 更新情報

気候ネットワーク☆ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング