ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気候ネットワーク☆ボランティアコミュのAn Inconvenient Truth

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、『不都合な真実』の試写会を見てきました。

温暖化のドキュメンタリーで全国ロードショーってことでかなり(そこそこ?)話題を集めている映画です。

ただ、基本は温暖化のドキュメンタリーであり、尚且つアル・ゴア元米副大統領のドキュメンタリーですねー。

ゴア氏が今までアメリカのあらゆる都市や世界各地を回り行ってきた、千回以上に及ぶ温暖化防止を訴える講演会の内容に沿って話が進みます。

温暖化の仕組み、現状など多彩な写真や映像をマルチスライドに映し出し、プレゼンテーションするゴア氏はさすがアップルコンピューターの取締役といったところでした。

温暖化懐疑派に対する反論を行ったり、どういった態度で気候変動の防止という重大課題に取り組むかという姿勢を示すなど意欲的なプレゼンテーションはなかなかのものです。

ゴア氏の講演自体はアメリカ人がいかに温暖化問題・気候変動の問題を捉えるかというところに焦点を当てているので、日本で既に温暖化防止に取り組んでいる人や、逆に全く温暖化の知識がない人にとってはやや内容を捉えにくい映画かもしれません。

しかしながら、かつて一国のトップの一翼を担っていた政治家が、今現在どのような志しで活動をしているのか。そのような視点から見ると日本の政治家にもこれぐらいの派手さで温暖化問題に取り組んでくれてもいいんだろうなと思わされます。

興味のある方は2007年1月20日から東宝系の劇場で公開されます。ぜひ観に行ってみてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気候ネットワーク☆ボランティア 更新情報

気候ネットワーク☆ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング