ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育園ママコミュのインフルエンザの対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳半の娘を保育所にかよわせています
今新型インフルエンザがかなり広がってますよね

子供のインフルエンザ対策について、皆さんはどうしていますか
手洗いはできますが、うがいはまだ上手にできず、おとなしくマスクを付けるわけもなく、困っています
保育所という集団生活なので、園内で関節したりしないか心配でもあります

皆さんはどのように対策していますか
ちなみにうちは関西なので、今まさに感染拡大中で、電車の中もみんなマスクしてる状態です

コメント(9)

インフルエンザだんだん増えて来てますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

うちのチビは9ヶ月なので、手洗いした後に除菌タイプのウェットシートで手を拭いています。

うがいはもちろんできないので濡らしたガーゼで口の中を拭くくらいですあせあせ←これで予防になるのか不安ですが、しないよりはましかなってあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


今日、保育園に行くと長蛇の列「何事exclamation & question」って見に行ったら、入り口で体温測定……「急いでるのに〜」なんて思いながらも、広がるのを防ぐには仕方ないですよね手(パー)
インフルエンザなどもウイルスは、喉の粘膜に張り付いて感染するので、水を飲ませるだけでも十分に予防になるみたいですよ指でOK
お腹の中に入れば、胃液で死んじゃうそうです。
ウチも9ヶ月でうがいはできないので、NUBYでしょっちゅう白湯を飲ませています。
10ヶ月から入園予定なのですが、保育所でも同じようにしてもらえるようお願いしてみます。
兵庫県なので、入園まえに休園にならないか心配ですがふらふら
ホネホネさん、水を飲ませるだけでも大丈夫なんですか?
うちの子は、上は4歳だから、うがいや手洗いが出来ますが、下が1歳で、まだうがいが出来ません。
今日から、帰宅したらすぐ、飲ませます!!
インフルエンザ、怖いですよねげっそり
神戸で流行ってるって言っても、いつ関東まで来るかって思ってます。
体が弱ってると、病気になり易いから、できるだけ早く寝かせたり、自分も気を付けて行こうって思います。
仕事してると、無理しちゃうんですけどね・・冷や汗
>みわみわさん
お二人の育児とお仕事、すごいですねぴかぴか(新しい)
もちろんうがいが出来れば一番良いのですが、水を飲ませたり、加湿して喉を潤わせてウイルスが粘膜に付かないようにすると効果があるみたいです霧
でも、加湿はこれからの時期カビが気になりますもんねげっそり
ほんと、家族全員で体調を整えるのが一番だと思いますぴかぴか(新しい)
大阪でも和歌山に近い大阪に住んでます。
明日から土曜まで臨時休園になりました。
うちは3歳7ヶ月の娘と1歳3ヶ月の娘がいます。
上の子は徹底させて手洗いとうがいさせてます。
下の子は手洗いしかできないので手洗いさせてます。
水飲むだけでもいいなんて初めてしりました。
明日からやります!!
まとめてですみません

お水飲んでも、うがい効果あるんですねわーい(嬉しい顔)
初めて知りました
マスクを保育所でずーっとつける…というのも厳しいですし泣き顔
いい情報ありがとうございました

各市、休園になるところが多いみたいですね
うちはまだ何とかやってくれてますが、参観日は中止になりました
マスクも買えないし、まだまだ不安は続きますね…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育園ママ 更新情報

保育園ママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング