ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川原由美子コミュの【IF】もしプランツが実写化されたら?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基本的にマンガそのまま実写とします。

どのエピソードが良いと思いますか?
誰にやってもらいたいですか?

コメント(8)

まずは・・・。
『天使の役作り』を
山口智子主演で。
監督に唐沢さんかな?
プランツは・・・ぷらんつは・・・冷や汗
スイマセン!思い浮かばないです!
 実写は・・・・・どうなんだろう。
 人形役の娘さんを人間にするか人形にするかとかも懸案事項になりそうですねぇ・・・。
> 2: 粥/JIGOKU さん

あんままじめに考えすぎないでください。
妄想発表企画なんですから。ウインク
昔、まじめに舞台化を考えたことがありますが…、やはりプランツのキャスティングで断念しました。そのときはオムニバスで3本ぐらい、ポプリ・ドールとかオランピアとかがやりたいななんて、いってたのですが。
オランピアの舞台、良さそうですね。

夢のシーンって表現がちょっと難しいかもしれませんが、密室でオランピアと二人っきりのシーンなんてとてもいい緊張感が漂いそうです。

プランツがほんとの人形だと嘘臭くなるから、役者さんにやってもらったほうがいいと思います。みかけより演技力優先で。
女優さん詳しくないから、具体名は挙げられませんけど。
ただ、ふと思うに、実は一番大事なのは女優さんではなくて、スタイリストかも(笑)
自分も一度プランツの雰囲気を匂わした短編映画を作ろうと思った事があります。
観用少女の話をそのままでなく、ほんとにプランツの雰囲気だけを出そうとした物だったんですが、断念しました。

プランツの顔を出すのは不可能に近いので、プランツの登場シーンはすりガラス越しで…と思ったんですが、中々難しいものです。

実際に実写化するなら「御喋りな墓標」辺りなら出来そうな気がしますが。
みんなまじめですねー

ネタトピなので実現できるかどうかは問題じゃないですよ。
個人的に持っているイメージ(妄想)の発表の場になると思っていたのですが。

【天使の役作り】初見のときにあ、「山口智子」っぽいなーとかみやんが感じたってだけです。
【王様のレストラン】のイメージと被っているんでしょうかね。

だから 役者は古今東西どうでもいいのです。

宝石商は「西田敏行」でしかねー♪
王様のレストラン、といえば、宝石商は西村雅彦もいいかも。

天使の役作り:山口智子はいいですね〜。


基本的に同じキャラは出てこないプランツで、唯一のレギュラーであるプランツのお店の人が、自分としては一番気になるのですが、誰か、心あたりありますか?

鹿賀丈史さんで怪しさは出るけど、ちょっと線が太いよね。
佐野史郎は怪しくて線が細いけど、常識が無さそう(笑)
いっそ、本木雅弘でミステリアスな雰囲気優先?
うーん...。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川原由美子 更新情報

川原由美子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング