ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Griffith Uni.Studentsコミュの2006年入学組みの皆さんへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こんにちは、みなさまお元気ですか?
 メルボルンは今冬本番。日本はもう梅雨の季節ですね。
 みなさん、それぞれの職場でお仕事がんばられていることと思います。

 さて、8月には大学でスクーリングが行われます。
 残念ながら私は出席できませんが、とりあえず日総研さんからのお知らせを待っているところです。
 みなさん、スクーリングに関する案内はもう届きましたか?
 あれは今月末に届くものだったかどうか。
 私のところにはまだ届いておりません。

 なにかご存知のことがありましたら書き込みお願いいたします。

コメント(3)

衝撃速報!!

 先ほどに日総研さまに問い合わせをしたところ、なんと、今後、スクーリングに参加しなくても学士号を取得できるようにシステムを変更する方針だということで返答がありました!

 スクーリングに参加しなくても、エッセイなどを提出しなくてもそのまま卒業できるとのことです。ただし、卒業証書の交付は今年12月ごろになるそうです。

 よかったーー。私は小さい子供が2人いまして、1週間も見てくれる人もいないし、もう一つエッセイをする覚悟でいました。でも、もうその必要もなくなったので、本当によかった。

 日本の皆さまも、無理して休みをとったりしなくても良くなりますね。ただ、同級生と実際に会えることは楽しみではありますが・・・。スクーリング廃止ではなさそうなので、出席ご希望の方はそのようにできるようです。

 それでは、今講座の受講真っ最中の方、これからの方、もう終わられている方、それぞれの持ち場でがんばってくださいませ。
 
 たくさんの書き込みをお待ちしております。
 
白猿> と返答が日総研からあったよ。でもあれからまったく連絡がないけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Griffith Uni.Students 更新情報

Griffith Uni.Studentsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング