ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーオーディオなんでも相談室コミュのステッカーデザイン募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピにて話題に上がっていた、コミュニティーのステッカーについてですが、デザインを公募という形で皆さんに協力いただいて決めてゆきたいと思います♪
ドテラはそっち方面の才能はゼロですので、ご協力のほどお願いいたします^^;

配布方法やその他の詳細なことは、まだまだ詰める必要がありますが、取り合えずデザイン先行で決めちゃいたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

事務的な感じもしますが、トラブル防止の為下記要項をご確認の上、応募をお願いいたします。



【趣旨】
カーオーディオなんでも相談室のオフィシャルステッカーとする予定です。
ステッカーは、仲間の証としての位置づけでそれ以上の意味や他意は一切持たせない予定です。
全く面識がない人同士の交流のきっかけになればと思います。
一目でわかりやすく、シンプルでかっこ良く、かわいい作品をお待ちしております。

【募集内容】
文字の指定はありませんが、下記モチーフで製作をお願いいたします。
条件を満たしていれば、文字でなくともかまいません。
・カーオーディオなんでも相談室
・CNS
・ドテラポット
・mixi
すべて入る必要はありません。

色使いは出来る限り少なめでお願いいたします。
単色刷りでも耐えうるデザインでお願いいたします。
未発表・自作の作品で、一人何点でも良いです。

【応募方法・規定】
応募はこのトピックへの投稿、又は下記メールアドレスまでお願いいたします。
(doterapotto@gmail.com)
このトピックへの投稿の場合、不特定多数、無制限に閲覧可能となりますのでご注意ください。
電子データでの投稿をお願いいたします。
ファイル形式は、JPEG、AIでお願いいたします。
ステッカーの最小サイズが、縦70mm×横100mm程度を想定しています。
縦横比は7:10から1:2を大幅に逸脱しない程度でお願いいたします。

【応募期間】
2009年12月27日〜2010年2月末(予定)

【注意事項】
・作品の著作権、使用権等一切の権利はカーオーディオなんでも相談室及びドテラポットに帰属します。
・応募いただいた著作物は、カーオーディオなんでも相談室及びドテラポットで共有し、採用者は著作者人格権を一切主張しないものとします。
・採用作品は、必要に応じ修正し使用することがあります。
・採用作品は、カーオーディオなんでも相談室のオフィシャルステッカーとして、無料及び有料配布し、その他イベントPR、ホームページ、コミュニティー、グッズ等で使用予定です。
・応募に関しての必要経費は、応募者の負担とします。
・応募作品は、採用の有無に関係なく返却いたしません。
・応募作品は、第三者の著作権、プライバシーの権利を侵害しないものに限ります。
・応募作品中に第三者の著作物を使用する場合は、必ず応募者が著作権者から許諾を受けた上で応募を行ってください。万一、第三者から権利侵害、損害賠償等の主張がなされた場合、応募者は自己の責任を持って当該主張の解決を図るものとし、主催者は一切の責任を負わないものとします。

コメント(44)

デザインは苦手なので、協力出来ませんが・・・

もしデザインが決まって、制作先が無ければ協力しますよ!

小さいカッティングプロッタは、家にありますし、 数が多ければ、
従兄弟がプロの看板屋ですんで、 カッティングプロッタ、 油性インクジェットプロッタ共に揃ってます。
そこのパソコン関係、普段から面倒見てますので、機材は自由に使えます^^

プロ用機材ですので、 ある程度細かい図柄でも対応可能です。
インクジェットはどんな図柄でも行けますが、 耐光性を考えると、カッティングで行くのが良いと思います。
いまパソコン直してるのでデザインアップは後日

カッティングしやすいように単色がいいですね
ちょっくら自分なりに作りました
一応、カッティングしやすいかんじで
しまった....比率考えてませんでしたorz
> ウルトラ(^Q^)タロさん

ドテラさんの反応が楽しみです(笑)

> ぷよ夫さん

シンプルで良いですねぇウッシッシ

我がドテラさんって感じですねわーい(嬉しい顔)

ドテラさんがいてオーディオ仲間がいて初めてCNSですもんね人差し指

karkunさん>
ありがとうございますー!
その時は力貸してくださいねー♪

内Pさん>
楽しみにしてます♪

p時人q´ω`)さん>
全然大丈夫です!
オーディオにレベルとか、偉いとか偉くないとか全く関係なしです♪

ウルトラ(^Q^)タロさん>
言われて気付いた^^;;;

眞空さん>
我ドテラさんって、あたしゃそんな上等なものじゃないですよ^^;
ぷよ夫さん>

最初は何の形だろうって思ってましたが、ウルトラ(^Q^)タロさんのコメントで「!」って感じでしたー^^

どうやったらこういったデザインって思いつくんでしょうねー!
才能の欠片でも分けて欲しいです^^;;;
でも↑カッティングで切れないわ。。
> p時人q´ω`)さん

全然問題無いですよ人差し指

自分も全然素人ですしここのコミュのステッカーなんで
貼っちゃダメって言う人がおかしいと思いますウッシッシ

どんどん貼っちゃって下さいぴかぴか(新しい)

CNSステッカー楽しみにしてますよ〜(^0^)/


もう貼る場所決めていたりして…(笑)
ウルトラ(^Q^)タロさん>

何故だか私のPCですと、画像が表示されません。。。
何故でしょう^^;;;
メールでもぼちぼちとデザインが送られてきています。

皆様ご協力感謝です♪

ドテラには全く無い部分の才能が必要ですので、大変助かります!
ってか、どれも良いデザインで驚いてます^^

とりあえず2月末まで時間はありますので、よろしくお願いしますー♪
ウルトラ(^Q^)タロさんの画像、私も見られません・・・
メールで応募していただいている方の作品は、採用作品以外は公開しませんので、後悔しても良い場合はこちらのトピへ応募くださいねー^^

逆にトピでの応募は、JPEGしか掲載できないのでAI形式の場合は、変換してから投稿するか、メールにて応募をお願いいたします^^
みれたーーーーーーーー♪

RSですね♪
カッティングだ難しそうですよねー。。。

でもかっちょ良いですね!!!!!!!!
皆どうやったらデザイン思いつくんだろう・・・
>カッティングだ難しそうですよねー。。。

そうなんですよ・・・
貼るのもめんどそうなのでNGですよ・・・
印刷なら楽勝っぽいんですがねー。。。

やっぱり印刷は経年劣化が激しくてダメですよね??
カッティングだと不可能・・・ですね。。

印刷でも、黒などの単色なら、 経年劣化も少ないかもしれません。

淡色系は、 見るも無惨に変色します^^;;
> ウルトラQみちゃ推しさん

かっこいいですわーい(嬉しい顔)

なんで皆さんかっこいいデザインが浮かぶんでしょうexclamation & question

自分の頭が固いだかも冷や汗

まだまだ時間あるで自分も固い頭を振り絞って考えてみますexclamation ×2

ウルトラQみちゃ推しさん>

確かに貼るのも難しそうですねー

って事で、次の作品希望♪
karkunさん>

やっぱそうだよねー。。。

カッティングだと、単色になっちゃうのかな??
なんとなくそんな気もする・・・
多色の場合、重ね貼りになりますので、 コストアップしますが、
可能です。 でも、完全に重なるようなデザインでないと、そこから剥がれやすいです。
karkunさん>

遅レスすみません^^;;;

コストアップは死活問題ですね・・・
となると、やっぱり単色が良さそうですね^^
今日、イトコの所にPC修理行ったついでに、聞いてきました。

インクジェット出力でも、車に貼って、2〜3年は持つそうです。

それだけ持てば十分では?と思いますが、どうでしょう?

良ければ、色も使えて、デザインも制限が無いので、楽なような気がします。
karkunさん>

情報ありがとうございます♪

インジェット出力ってことは、多色刷りも大丈夫って事ですよねー^^
2〜3年も持てばよい気もしますよね・・・

参考にさせていただきます♪
もちろん、多色も大丈夫です。 写真に近い物でも可能です。
一昔前の、4色のインクジェットみたいな感じです。

データさえ出来れば、 即手配しますので。。
普段、PCの面倒見てるので、材料原価だけで出来ます。
カラーは無料で配れる値段じゃないし車に貼るステッカーはカッティングが基本なんでカッティングに一票指でOK
カッティングなら自分の参加してるコミュのステッカーを無料で数百配ってますが大して金額的には辛くないです
減価は白なら20cmで数十円ですんでるんるん


とりあえずそろそろデザイン上げますかねるんるん
予定どうり、明日締め切らせていただきますー

投稿がまだって方は、急いで投稿お願いします♪
私もカッティングシートに一票。

褪色についてですが、私はマグネットシートに貼りつけて、普段は剥がしておくようにしています。
東急ハンズの切り売りがいいです。
マグネットシートの地肌が出てしまうところは、カッティングシートを貼る前に、ホルツのペイントでマグネットシートを純正色に塗ってしまいます。

ご参考までに。
デザイン募集終了しました。

沢山のご応募ありがとうございましたー♪
才能が無いドテラにとって、天の助けでした!
おかげさまで沢山の良い作品が寄せられ、今度は選ぶのが迷ってしまって大変です^^;

他にも色々なアドバイスも頂き、大変参考になりました。
頂いた情報を参考に、色々考えたいと思います。




とりあえず第一弾は、3月28日の「自称初心者祭り」の、ノベルティーとして無償配布したいと思います。



ありがとうございましたー!

デザインが決定しましたので、お知らせいたします。

正直ひとつに絞るのは辛かったー。。。

頂いたのもはどれも魅力的なものばかりで、散々迷ったんですが最終的には、人目でわかりやすい、インパクト重視で選択させて頂きました。

例えばドライブ先で、お互いステッカーを確認できれば、それだけで仲間ってことがわかっちゃいますし、その場でコミュニケーションなんてことも可能ですよね^^

今回採用させて頂いたデザインは「CNSミーティング2010自称初心者祭り」のステッカーとして利用させて頂きました。
CNSのステッカーは別でも良いのかなーとか、一緒にしちゃおうかなーなんて事も現在迷ってる最中です。
費用の事もありますので、もう少し考えてから決めたいと思いますので、少々お待ち下さいねー^^


写真は後日アップします^^
遅くなりましたが、2010CNSミーティングに採用させて頂いたデザインを発表します^^

ちょっとわかりにくいですが、シルバーの台紙に黒文字のデザインです。
沢山の魅力的なデザインを頂いたのですが、今回はインパクト重視というか、遠くから見ても仲間と判るようなわかりやすいデザインにしました。

でも、知らない人にとっては、何のこっちゃ分からないようなデザインですので、なんだかちょっと楽しいですよね^^

どてらも貼ってみましたが、奇抜なデザイン性の割に、意外としっくり来ると言うか、違和感なく馴染んでます^^
ヨーロッパ等では、国の識別のために貼るステッカーがあるんですが、デザイン的にはこれを模倣したものです。
ベンツとかに「D」とか貼ってあるっしょ?あれです^^

今年行うCNSミーティングでは、無償で配布しちゃいますが、販売は一切いたしません。
もちろんメッセで「ちょうだい!」ってのもNG!
ミーティングに参加してくれた人だけの特権です♪



という事で、お陰さまで第一弾が実現出来ました。
ありがとー!!!!!!!!!!!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーオーディオなんでも相談室 更新情報

カーオーディオなんでも相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。