ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長嶋有コミュの[ジャージの二人]映画化。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[ジャージの二人]映画化決定。
08年公開予定
監督…中村義洋([「ルート225][アヒルと鴨のコインロッカー])
主演……鮎川誠(シーナ&ロケッツ(!))、堺雅人


メルマガからの情報です!!!!
つうか、サイドカーに犬観てねえやあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメント(10)

大好きな作品だけに、映画に期待するというよりは、どう映画化されたのかという興味で見に行ってしまいます。『サイドカー〜』も見に行きましたが『ジャージ〜』も楽しみ。

個人的には「三人」シリーズ第二作(?)の『エロマンガ島の三人』の映像化にも期待したいです。オールエロマンガロケ。ファミ通もびっくり。
「ジャージの二人」撮影の様子がコチラでちらっとわかります。
ますます観たくなってきました。来年の公開が待ち遠しいです。
http://feature.tv.msn.co.jp/column/dankan_index.htm
ジャージの二人、いいですよね〜主人公が妻に嫉妬する心理描写とか、思い切れない部分とか、本当にうまいな〜と思います!映画化楽しみです!!
自分は、長嶋有さんの文章があんまり繊細なんで最初女性なのかと思ってました!男性と知ってびっくりです。ご結婚なさってるんでしょうか??
いまでているダ・ヴィンチ8月号に
「ジャージの二人」公開記念2大対談に 長嶋有×長嶋康郎 父子対談が掲載されていました。
読むのがたのしみです
「サイドカーに犬」トピックには映画観たくないってカキコしてきたとこですが
こっちの方は映画化面白そうかなと思います。観てみたい気がします。

昔大好きだった”博多の星”鮎川さんだけど、標準語なまらずにいけるかなw
有さんの小説で一番好きです。
印象的な美しいシーンが、映画ではどうなっているんでしょう。
見てきました。
うーん、どうなんだろう。「心温まる父子の交流」というのと、「気持ち悪いぐらい仲良しな父子」のぎりぎり境界線ぐらいの感じでした、なんていうか、主人公のふたり、びっくりするぐらい役にはまりすぎていました。
父子が仲良すぎる、そのせいで、結局、妻も妹も、その同じ輪に入ることができない。もとの小説でわたしが感じたこととは違う見方というか、側面で描かれていた(描く側にそんな意図はなかったかもしれないけど)ように思いました。
あと、虫があんまり出てこなかったのが動物好きのわたしとしては非常に残念。
謎のご近所さんがいつもニットのチュニックベストを着ていて、編み物をするわたしにとっては興味深かったです。
景色はとてもきれいで、「涼しい」というのも含めて行ってみたいと思いましたよ。
私も、交通費¥1900かけて見てきました。
なんかこう・・・
堺雅人は上手すぎる。
避暑気分は味わえたし、ゆるゆるの中の切なさと、踏み出せないもどかしさを感じながら、まっ、ちょっとがんばってみましょかと思わせるよな、雰囲気は充分あったと思いました。
マコトはめがねをはずすと、老けたな〜と思いましたが、想像したより良かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長嶋有 更新情報

長嶋有のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング