ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

●私をアウトドアに連れてってコミュの■10年度、11/20(土)「陶芸体験と京都・滋賀のパワースポット巡り」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■10年度、11/20(土)「陶芸体験と京都・滋賀のパワースポット巡り」

会場:滋賀・信楽焼「遊器 陶舎」にて
(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2344
 TEL0748−83−0570)

予算:手ひねりコース1500円
電動ろくろコース3500円
(いずれも1時間)
別途交通費+比叡山延暦寺拝観料含め、
お一人様5000円+昼・夕食代別途必要
(概算で12000円位の予算です)

行程スケジュール:
(8:00)JR大阪駅集合→マイカーにて出発→
(10:00)信楽焼き陶芸体験→昼食→
(13:00)比叡山延暦寺拝観→
(16:00)京都「音羽の滝」〜京都霊山護国神社
「坂本龍馬」の墓前にてお参り→三年坂付近の
料亭にて夕食→(20:00)大阪駅にて解散

★土に触れることで楽しく心和む時間を過ごすことの
できる陶芸体験は、とても楽しいですよ。
特に関西最大の陶芸の本場「信楽焼」では本格的な
陶芸が学べられます。
そして今話題、滋賀県最大のパワースポットといえば
「比叡山・延暦寺」
延暦寺最大の仏堂。本尊は薬師如来。
根本中堂にはパワーが感じられます。
あと山王総本宮 日吉大社にある大宮橋(重要文化財)
にはTVでも有名なスピリチュアル・カウンセラーが
そのパワーの強さに驚いたとか。
そして京都の超有名なパワースポットといえば清水寺
の奥にある「音羽の滝」。
ここから流れ落ちる3筋の水にはそれぞれご利益が
あり、「学業成就」「恋愛成就」「延命長寿」と
いわれています。
それにNHKの「龍馬伝」でも有名な幕末の英雄
「坂本龍馬」のお墓が京都霊山護国神社に
奉られておられます。

混沌とした今の日本の社会に対し「坂本龍馬」からも
パワーを授かってみませんか!

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

※参加お申し込みされる場合は、
参加イベント名、お名前、ご住所、携帯番号、
携帯アドレス、あればPCアドレスご記入の上
返信ください。

★DO-PALご登録に関しても、お名前(本名)、
HN、ご住所、携帯番号、携帯アドレス、
PCアドレス(あれば)、車の有無が必要になります。
(すでに登録済の方は結構です)追って、
詳しい案内状ご送付(郵送又はPCアドレスへの
添付ファイル選択可)させていただきます。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

発行元:大人の修学旅行「DO−PAL」
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-1-9
日宝肥後橋ビル404

編集・責任:DO−PAL事務局
TEL 090-9040-9225
PCmail:do-pal@herb.ocn.ne.jp
携帯メール:do-pal@docomo.ne.jp
HP http://www.do-pal.com/do/
携帯HP http://www.do-pal.com/i/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

●私をアウトドアに連れてって 更新情報

●私をアウトドアに連れてってのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。