ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FROG FISHコミュのご自慢写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!今週からクマドリカエルアンコウの飼育をはじめました。
あまり写真がないので立てさせて頂きました。
みなさんご自慢のカエルアンコウを見せてくださいぴかぴか(新しい)
まずは我が家のクマドリのくぅ〜ちゃんです。(笑)

コメント(22)

自分でトピ立てて自分でコメントしています。
ちょいとさみしいですね。
色々なカエルアンコウを見たいです。
カエルアンコウだけの本も販売されていないみたいですね。
一週間も経たない内に二匹目を買ってしまった(笑)
次は真っ赤なクマドリが欲しいなo(≧∀≦)o
今回は茶色?ゴールド?それとも濃い黄色?まいっか(笑)
カエルアンコウ良いですね。
2回程カエルアンコウの飼育をしてみましたが,2回とも死んでしまいました。
何か難しいようです…
今では,水槽の中でエサハゼが住み着いています。
レフージウムで2匹飼ってます。
黄色と白は映えますよ。

白いほうはちょっち餌取りが下手で、よく逃げられますあせあせ

2匹ともクマドリ・・と書いてあったのですが、黄色いほうはイロかもしれません。

基本的にお互い無関心で、たまーにひれを広げて威嚇しあってます。
昨日買ったクマドリカエルアンコウ
一気に6匹も買ったので順々にUPしていきます
ソウシンカエルアンコウ!
一匹目(^∀^)ノ
久々に載せてみます。
白クマは突然消えてしまいました。
かわりに赤いイロカエルを飼っています。
浜名湖で捕まえましたー。
大きさは13cmぐらい。
飼う余裕がなかったんで観察したあと逃がしてあげました。
少しもったいなかったかな。
漁師さんに採集してもらった極美オオモンカエルアンコウです。
写真は引き取りに行った直後でクーラーボックスに入った物です。
体調は22cm程です。
鈴音さん

体長の字が間違っていました。
オオモンは30cmを超えるので、まだまだです。ほっとした顔
私は水槽に入れる個体は20cm前後と決めています。
オオモン用の水槽は120cmなので、寂しい感じは否めませんが・・・・・。がく〜(落胆した顔)
>鈴音さん

オオモンはかなり大きくなるそうです。
最大級では35cm位らしいです。
ソウシは40〜45cmになるらしいので、大きさはソウシカエルアンコウには及びませんが、色のバリエーションがオオモンの方が遥かに豊かです。
知り合いでオオモンもしくはソウシを食べたと言う人がおり、食べられるくらいの肉が付いていた?と言う事になります。
可哀想に、食べるなら私にくれ〜っ!と叫びたくなりました。げっそり
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16028239&comment_count=6&comm_id=872738
のNo,6にカエルアンコウの飼育の注意点について記させて頂いております。
勿論、これだけが確実な飼育方法ではございませんし、「いや違う!」とおっしゃられる方も居るとは思いますが、宜しければご覧になってください。
私もオオモンを複数、120cm水槽で飼育するのが目標です。わーい(嬉しい顔)
その他の小型〜中型のカエルアンコウは近くの海で自己採集したりしています。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FROG FISH 更新情報

FROG FISHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。