ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫の病気 情報交換しましょう。コミュのご存知の方、教えて下さい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま初めまして。

anと申します。

リンゲル液という点滴のパックを安く買える動物病院を
探しています。ちなみに・・・
(500mlの点滴パック・ライン・18Gの針)のセットです。


今、現在15歳の猫を飼っています。
腎不全を患っていてプラス良性のリンパ腫です。
現在、毎日の薬と週2回の抗がん剤(錠剤1粒)と
腎不全のため自宅で皮下点滴をしています。

今は、点滴セットを地元の動物病院で買っていますが・・・
だいぶ前からの病院に対する不信感などで今回は病院を変えようと
思っています。
できれば、点滴セットを買える病院がいいので
もし何か情報を知っている方いましたら
教えて下さい、お願いします。

コメント(11)

はじめまして。

グンズといいますあっかんべー

高齢で腎不全ですか、猫は点滴してもらわないとなかなか元気がでないのでしょうね涙

信頼できる動物病院がみつかればまたよい治療法(対症療法でしょうか。)があるかもしれませんね。

anさんはどちらにお住まいですか??

おそらく僕はanさんとは住んでる地域が違うので、もし安いリンゲル液を買える動物病院を知っていてもanさんが通えないと思います。

なので、anさんが通える地域を書いていたほうがよいかと思います。
(↑mixi以外で探す場合もです)

早くいい動物病院がみつかるといいですね電球
グンズさん

コメントありがとうございます。
お返事が少し遅くなりスイマセン冷や汗

確かに、今現在通っている所が信頼できる病院あれば
それが一番だとは思うのですが・・・
一年近く通い続けて、そのあいだに4.5回の入院と
いろいろな検査、そして最後には原因がわからない。
と言われ・・・何の為の検査だったのか?と
疑問ばかりのような病院です。

けれど、こうしていても猫の具合が良くなるわけではないので
頑張って信頼できる所を探してみたいと思います。
ちなみに住んでいる地域は横浜です。
> anさん
そうだったのですかげっそりあせあせ(飛び散る汗)
そのような動物病院の獣医師さんには不信感がわくのは当然だと思いますダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

もし可能でしたら、大学病院に行かれてみてはどうでしょうか?
僕は獣医学科の大学院生でありまして、大学病院の先生と話す機会もあるのですが、やはり大学病院は色んな分野の専門家の先生がいらっしゃるので、病気の原因について1人ではなく何人かで考えてくださるので、個人でやられている動物病院よりも病気の原因が特定しやすいかもしれません。
ただし、大学病院だからといってどこの大学病院でも先ほど述べたようなことにあてはまらないので参考に、ということにしてくださいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

横浜だったら、近くに大学病院があると思います。
ただ、費用がいくらかかるかはわかりませんバッド(下向き矢印)

選択肢の一つとしていただけるとうれしいですわーい(嬉しい顔)
グンズさん

獣医学科の方でしたか〜!実は、少し長くなりますが・・・
リンパ腫の方は今現在大学病院の方に通っていましてあせあせ
説明不十分で申し訳ありません。ただ、来月で大学病院の方は終わり、
ホームドクターにお返しします。と言うことなので今、前の病院へは行かずに
新しい病院を・・・と思っている状況です。その病院では検査のわりにわからないと言われるばかりで、費用も高く、こちらから大学病院に行って確定診断をしてもらいたいことを伝えて、紹介状を書いてもらいました。その時も大学病院は高いとか、あまり進められないとか言っていましたが結局費用もそことあまり変わらずむしろ大学の方が安かったかも・・・
そんな感じで今に至っており、
ただ・・・治療はこれから先も続くのでいい動物病院があれば・・・
と、いった感じなのですたらーっ(汗)

これからもいろいろと情報を教えて下さい、お願いします。
> anさん
横浜から少し遠いですが厚木の吉岡動物病院はオススメだと思います。親切で金額も良心的です。
きちんとみていただけますが、やはり原因がわからないと言われ、あまりすっきり回復しないこともありました。
これは動物であることと、医療というものには限界があるということの現れだと思っています。

でも、大学病院はすすめない、などというのには不信感がわきますね。

お大事に。
> anさん
そうでしたかあせあせ
大学病院でずっとみてもらえたらいいんですけどねたらーっ(汗)

もし何かありましたら、連絡ください。うちの大学の先生に聞くことができます(カルテなどがないと詳しくわかりませんし、実際に動物をみないで診察することは獣医師法に反してしまうのでアドバイス程度になりますがげっそり)。

いい病院みつかるといいですねグッド(上向き矢印)
sotto voceさん

コメントありがとうございます。

確かに、動物には人間とちがい限界というものがあると思います。
でも、やはり家族の一員には変わりないので出来るかぎりは
してあげたい涙
と・・・思っています。
わざわざ教えていただいてありがとうございます。

お返事遅くなりスイマセンでした。
グンズさん

ありがとうございます。
すごく心強いです。

もしもの時はぜひ相談に乗っていただけたら
ありがたいですわーい(嬉しい顔)

大学病院の方々も忙しそうにしているので
グンズさんも大変なのだと思いますが、
頑張っていい獣医さんになって下さい。

猫にとってできるだけいい病院を探したいと思います。

気まグルメさま

はじめまして

コメントありがとうございます。

都筑区ならそんなにうちから遠くはないので
PC検索してみてみます
わざわざ教えて下さり
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫の病気 情報交換しましょう。 更新情報

猫の病気 情報交換しましょう。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング